安房郡鋸南町 にある道の駅(2ヵ所)
安房郡鋸南町にある道の駅を一覧でご紹介します。こちらでは安房郡鋸南町を所在地とする道の駅の中から、アクセス数や口コミをはじめ、投稿写真や投稿動画が多い施設をランキング形式で掲載。各施設の名前をクリックするだけで、人気のある道の駅が簡単に検索可能です。投稿された情報から、その歴史や安房郡鋸南町の名産物、近くの観光スポットなど、施設ごとの詳細な情報を見ることができます。家の近くや旅行先の近くにある施設を「マーケットピア」で見つけましょう。
※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。
- 安房郡鋸南町にある道の駅
- 2ヵ所
- ランキング順
-
-
道の駅 保田小学校
所在地: 〒299-1902 千葉県安房郡鋸南町保田724番地
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- テレビや雑誌にも、たびたび取り上げられていますね。 道の駅最強ランキングでも上位に選出されています。 千葉県鋸南町にある道の駅「保田小学校」は、2014年に廃校になった126年の歴史のある小学校をリノベーションした人気の道の駅です。 JR内房線保田駅より徒歩15分、車ですと富津館山道路鋸南保田インター信号を左折してすぐです。駅から徒歩で行ける道の駅というのもとってもいいですね。 地元の食材をつかったレストランやお土産売り場があり、教室に泊まれると話題の宿泊施設や日帰り温浴施設もあります。 宿泊施設は、教室だったスペースを前後で仕切っているので、前方の部屋には大きな黒板があったり、後方の部屋には、ランドセルロッカーがあったりと部屋によって、備品が違っています。こんなところも楽しいですね。 表彰台や校長席、跳び箱や二宮金次郎像など懐かしい小学校を思いだせるスポットもたくさんありました。 体育館がマルシェに生まれ変わり、地元の新鮮野菜やお花、南房総のお土産品などを販売されています。保田小学校の名前の入った給食袋などのオリジナルグッヅなども売っていました。 里山食堂では、教室で懐かしい給食が食べられると話題です。黒板や椅子、ロッカー、アルミの食器など店内に懐かしいグッヅがたくさん置いてあります。人気NO.1は、新鮮なアジを使用した「房州アジフライ給食」です。身がふっくらしていて、とても美味しかったです。 2023年10月に隣接する同敷地内で、道の駅「保田小附属ようちえん」もできました。こちらは「旧鋸南幼稚園」を再生した施設です。子供の遊び場や授乳施設なども増えて、子育て世代にもより使いやすい道の駅になりました。 また、こちらには、ドッグランや車中泊できるRVパークもできました。新しい楽しみ方ができそうですね。そして、駐車場の台数も増えました。土日は特に混みあうので駐車場が増えてうれしいです。 ますます盛り上がりそうな保田小学校道の駅へぜひ一度行ってみてください。
営業時間 営業日 9時~18時月 火 水 木 金 土 日 -
道の駅 きょなん
所在地: 〒299-1908 千葉県安房郡鋸南町吉浜517-1
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 道の駅きょなんは、東京湾に面したロケーションが魅力で、特に夕日の美しさが際立ちます。施設内には、地元の新鮮な野菜や特産品を取り揃えた「物産館きらら」や、地ビールを提供する「鋸南麦酒」などがあります。また、「昭和のおもちゃ館」では、昭和時代のレトロなおもちゃが展示され、懐かしい雰囲気を楽しめます。?
営業時間 営業日 9時~17時月 火 水 木 金 土 日
-
- 前のページ
- 1
- 次のページ
■全国の道の駅検索
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本