輪島市 にある道の駅(5ヵ所)
輪島市にある道の駅を一覧でご紹介します。こちらでは輪島市を所在地とする道の駅の中から、アクセス数や口コミをはじめ、投稿写真や投稿動画が多い施設をランキング形式で掲載。各施設の名前をクリックするだけで、人気のある道の駅が簡単に検索可能です。投稿された情報から、その歴史や輪島市の名産物、近くの観光スポットなど、施設ごとの詳細な情報を見ることができます。家の近くや旅行先の近くにある施設を「マーケットピア」で見つけましょう。
※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。
- 輪島市にある道の駅
- 5ヵ所
- ランキング順
-
-
道の駅 輪島
所在地: 〒928-0001 石川県輪島市河井町20部1-131
- アクセス:
「「輪島バスターミナル」バス停留所」から「道の駅 輪島」まで 徒歩1分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 道の駅「輪島」さんは、石川県輪島市河井町 20部1-131の輪島市の市街地に立地する道の駅です。 「ふらっと訪夢」というサブネームが付いている道の駅となります。 私は、11月に初めて石川県に行った際に立ち寄りました。 アクセスは、無料版高速道路の「のと里山海道 のと三井インター(令和6年時点での終点)」から左折して道なりに直進し、突き当たりを右折し石川県道1号線を15分程度直進すると、「輪島駅前」交差点があり、左折すると道の駅に到着します。尚、のと里山海道は輪島市街へ延伸工事がされているので、自動車でのアクセスは今後良くなると思います。 道の駅「輪島」さんは元々、鉄道の駅だったそうです。「国鉄(JR西日本)七尾線輪島駅」として開業して、1991年に第三セクターの「のと鉄道七尾線」になったのちに2001年に廃線となったそうです。廃線後の再整備を経て2002年に道の駅が開業したそうです。今はバスターミナルも併設されて、路線バスの他に金沢まで直通のバスが停車します。交通アクセスが鉄道からバス&自動車に変わっても交通の結節点に変わりありません。 建屋も当時の駅舎を復元もしくはリノベーションした感じとなっており、昔の風情を感じられるかと思います。丸型ポストが設置されているのも趣があります。また、建屋の裏には「輪島市文化会館」がありますが、その間の連絡通路に昔使用されていたプラットフォームが残されています(行先が)。鉄道好きな方ならワクワクするかと思います。 周辺の建物は「令和6年能登半島地震」でかなりの被害がありましたが、道の駅の建屋は地域の拠点である為復旧されていました。ただし観光案内所や直売所、カフェは午後3時、ゴーゴーカレーは10時55分〜14時55分及び17時半〜19時半と時間短縮での影響となっていました。私はお土産を買おうとしましたが、行ったのは夕方5時前だったのでいづれも営業時間外でした(寄る前に調べておけば良かったと後悔しました)。 建屋の南北と建屋前に駐車場がありますが、現在は上記の地震の仮設住宅があるので駐車場は建屋前のみとなります。 復興が進んだらまた訪れたいと思います。
営業時間 営業日 8時~19時月 火 水 木 金 土 日 -
道の駅 のと里山空港
所在地: 〒929-2372 石川県輪島市三井町洲衛10-11-1
- アクセス:
「「能登空港」バス停留所」から「道の駅 のと里山空港」まで 徒歩1分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 4階建ての能登空港が道の駅となっています。1階には観光案内があったり、2階の売店では、お土産用のお菓子屋や加工品が購入できます。3階のレストランからは滑走路が一望できますよ。無料で利用できる3階のデッキからも飛行機の離着陸が見られるので、興味がある方は是非一度訪れてみて下さい。
営業時間 営業日 8時30分~17時30分月 火 水 木 金 土 日 -
道の駅 海の駅 六銘館
所在地: 〒928-0008 石川県輪島市マリンタウン1-1
- アクセス:
「「馬場町」バス停留所」から「道の駅 海の駅 六銘…」まで 徒歩4分
のと里山海道「穴水IC」から「道の駅 海の駅 六銘…」まで 17.3km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 国道249号線沿いを進み、「朝市」方面に進むと6つの店が集まった食事や買い物が楽しめる物産館があります。魚介類や能登牛を使った食べ物、お土産屋用の水産加工品や輪島塗箸が販売されています。また、釣具屋で貸竿できたり、500円でセグウェイ体験ができたりもします。興味がある方は是非立ち寄ってみて下さい。
営業時間 営業日 8時~16時月 火 水 木 金 土 日
- 前のページ
- 1
- 次のページ
■全国の道の駅検索
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本