山梨県 にある道の駅(21ヵ所)
道の駅とは、ドライバーの休憩所であるとともに、地域の情報発信と連携機能の役割も担っている施設です。トイレ、駐車場が設置されている他、特産品の販売なども行っています。「マーケットピア」では、山梨県にある道の駅を一覧にしました。各施設の名前をクリックするだけで、その道の駅の基本情報をご覧頂けます。家の近く、旅行先の近くにある道の駅を「マーケットピア」で見つけましょう。道の駅一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。
※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。
- 山梨県にある道の駅
- 21ヵ所
- ランキング順
-
-
道の駅 こぶちさわ
所在地: 〒408-0044 山梨県北杜市小淵沢町2968-1
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 静岡県から、旅行で行きました。 パン工房と、陶芸の体験をしました。 パンは、粉を練るところから教えてくれます。 陶芸のスタッフはとても親切で、対応が丁寧でした。 できた作品は、後日自宅まで送ってくれるのですが、とても良いできばえで、思い出の良い品になりました。
営業時間 営業日 9時~17時月 火 水 木 金 土 日 -
道の駅 なんぶ
所在地: 〒409-2211 山梨県南巨摩郡南部町中野3034-1
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 道の駅なんぶは、山梨県南巨摩郡南部町にある道の駅です。 山梨県と静岡県とを結ぶ国道52号に面している他、中部横断自動車道の南部ICにも面しており、中部横断自動車道の無料期間なので、サービスエリア様な使い方ができます。 道の駅内では南部町の特産品である南部茶を中心に南部茶を利用したお土産やアイスクリーム、そば等の飲食品を初め、南部町で生産された成果物や特産品を購入することができます。
-
道の駅 たばやま
所在地: 〒409-0300 山梨県北都留郡丹波山村2901
- アクセス:
奥10「「丹波山温泉」バス停留所」から「道の駅 たばやま」まで 徒歩1分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 山梨県北都留郡丹波山村、国道411号線沿いにある道の駅 たばやま。 きれいな川と山に囲まれたのどかな道の駅です。 温泉施設が併設されていたり、近くにローラーコースター施設があるので休憩以外でも楽しめます。 鹿肉を使った鹿バーガーや季節で変わるソフトクリームなど、ここでしか味わえないグルメもあります。 おススメの道の駅です。
営業時間 営業日 10時~17時月 火 水 木 金 土 日 -
道の駅 しらね
所在地: 〒400-0221 山梨県南アルプス市在家塚595-1
- アクセス:
42系統「「在家塚」バス停留所」から「道の駅 しらね」まで 徒歩7分
中部横断自動車道「白根IC」から「道の駅 しらね」まで 360m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 道の駅しらねは国道52号の道の駅ですが、白根ICからも 一時退出、再進入ができるので高速道路利用時の休憩に 利用する事ができます。 JA南アルプス市が運営する直売店には毎日地元の新鮮フルーツや 野菜が沢山並んでいます。他にはソフトクリームもあり一度 立ち寄ってみてください。
営業時間 営業日 8時30分~17時15分月 火 水 木 金 土 日 -
道の駅 甲斐大和
所在地: 〒409-1203 山梨県甲州市大和町初鹿野2248
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 山梨県甲州市にある道の駅甲斐大和は、地元の特産品や観光スポットが集まる施設です。特にバイクツーリングでは休憩スポットとして、昼食時には美味しいお蕎麦をいただくため、よく使う道の駅です。 手打ちそば処『そばの実』を紹介いたします。地元で採れたそばを大和の清水で仕上げた絶品そばを提供しています。特に人気のメニューは以下です。 大和そば:地元産のそば粉を使った、風味豊かな手打ちそばです。 山菜そば:季節ごとに変わる山菜をトッピングした、ヘルシーで美味しい一品です。 天ざるそば:揚げた天ぷらをのせた、贅沢なざるそばです。 ぜひ訪れて、美味しいそばを楽しんでください!???? 他にも軽食コーナーうでは、うどんやそば、ラーメン、丼、定食、ソフトクリームなど、バラエティ豊かなフードコートがあります。 水曜日が定休日です。 売店コーナー 地元産野菜や果物、勝沼ワインなど、各種お土産品を取り揃えており、ぶどうや桃、野菜など産地採れたてを販売されております。
営業時間 営業日 9時~18時月 火 水 木 金 土 日
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本