下伊那郡豊丘村 にある道の駅(1ヵ所)
下伊那郡豊丘村にある道の駅を一覧でご紹介します。こちらでは下伊那郡豊丘村を所在地とする道の駅の中から、アクセス数や口コミをはじめ、投稿写真や投稿動画が多い施設をランキング形式で掲載。各施設の名前をクリックするだけで、人気のある道の駅が簡単に検索可能です。投稿された情報から、その歴史や下伊那郡豊丘村の名産物、近くの観光スポットなど、施設ごとの詳細な情報を見ることができます。家の近くや旅行先の近くにある施設を「マーケットピア」で見つけましょう。
※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。
- 下伊那郡豊丘村にある道の駅
- 1ヵ所
- ランキング順
-
-
道の駅 南信州とよおかマルシェ
所在地: 〒399-3202 長野県下伊那郡豊丘村大字神稲12410
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 長野県の豊丘村にある道の駅です。山に囲まれた自然を感じられる道の駅で、2018年に開駅したので比較的新しい感じがしました。 豊丘村の丁度真ん中あたりにあって天竜川によって作られた河岸段丘の最下段にあるそうです。南信州の台所ということで、農産物の直売所や地元の農産物を使った農産物の加工所や農家レストランなどが入っていて、市場のような感じですね。だからマルシェという名前なのかもしれません。 地元民はもちろんのこと、県外からの旅行者なども旅の途中で寄りやすい感じだと思いました。駐車場もとても広くて停めやすく、施設自体も全体的に解放感があって良かったです。 ウチの場合は、日帰り旅行で長野県に行った道中で、たまたま見つけて休憩もかねて入ったんですが、施設の良さに大満足しました。というのも、地元で採れた新鮮な野菜だけでなく、訪れた時期は丁度リンゴが旬だったこともあって様々な種類のリンゴが食べ比べできるよう少量で売ってたんです。思わず4種類のリンゴを買いました。笑 また、併設されている豊丘村観光協会には「足湯」もあるんです。妻と娘がずっと「足湯」に浸かりたいと言ってたので「足湯」があるのを見つけた時は大喜びでした。 無料で利用できることもあって、祖父母を含めた家族みんなで入りました。湯加減は結構高めでしたが、雨も降っていて寒かったので丁度良かったです。たまたまこの日は「りんご湯」ということでリンゴがぷかぷか浮いてました。ほのかなリンゴの香りに癒されて気持ち良かったです。足湯ってありそうで、なかなかないので、嬉しいですね。浸かりながらホッとひと息ついたり、雑談したり、楽しめました。 道の駅には広場のようなスペースもあって色々なイベントをやっているようですし、またゆっくり、今度は農家レストランでの食事も考えながら訪れたいと思いました。 長野方面にこられる方は、是非一度立ち寄ってみて欲しいオススメの道の駅です。
-
- 前のページ
- 1
- 次のページ
■全国の道の駅検索
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本