恵那市 にある道の駅(3ヵ所)
恵那市にある道の駅を一覧でご紹介します。こちらでは恵那市を所在地とする道の駅の中から、アクセス数や口コミをはじめ、投稿写真や投稿動画が多い施設をランキング形式で掲載。各施設の名前をクリックするだけで、人気のある道の駅が簡単に検索可能です。投稿された情報から、その歴史や恵那市の名産物、近くの観光スポットなど、施設ごとの詳細な情報を見ることができます。家の近くや旅行先の近くにある施設を「マーケットピア」で見つけましょう。
※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。
- 恵那市にある道の駅
- 3ヵ所
- ランキング順
-
-
道の駅 おばあちゃん市・山岡
所在地: 〒509-7606 岐阜県恵那市山岡町田代1565-169
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 恵那市に遊びに行くとつい寄りたくなる道の駅、おばあちゃん市・山岡。ドライブ途中で寄る車やバイクのお客さんでいつも賑わっている印象です。 我が家は3度目の訪問でした。 恵那市岩村町城下町の古い町並みを楽しみ、帰り道に山岡に寄りました。 何度みても大きな水車が背景の山々と一緒にみると素敵でベンチに座ってしばらく見入ってしまいます。 水車の奥には幸せの鐘があり、カップルに人気で今回も近くまで行くと若者が並んで写真撮影していました。今の時期だと高台から美しい新緑が目の前いっぱいに広がり、空気も良いのでとても気持ちがよいです。家族連れが多い印象ですが、年配のご夫婦やカップル、バイクのツーリングの方々もよく見かけます。 道の駅なので売店では、旬のお野菜や地域の産物が売られています。お花や植物も外に売られていました。私も寄るたびにお野菜に目が行き、今回もついつい旬のタケノコ、山菜や味噌など買ってしまいました。外の売店で販売されている五平餅やソフトクリームも人気で、お天気がよい時はいつも並んで買って水車をみながら家族で食べます。 自然薯を使った料理を楽しめるお食事処もあります。 近くには小里川ダムもあり、歩いていけば見学ができるようになっているそうです。まだ我が家は息子が高所が苦手なこともあり、そちらには行ったことないのですが、子どもたちの勉強にもなると思いますので一度行ってみたいです。こどもの日が近かったため、こいのぼりがあげられていて、爽やかな風にのり空をおよいでいました。駐車場の近隣マップには、恵那市の観光案内図が分かりやすく設置されていて、大正村なども車で行きやすいと思います。 5月の新緑が楽しめる気候が気持ちいい時期のドライブの寄り道におすすめです。今回は山の所々に藤の花が咲いていたり、沿道にはツツジが華やかに咲いていて明るい気持ちになれました。きっと秋の紅葉の時には、恵那は栗も有名ですから、もっと混みあう時期のかなと思います。 おばあちゃん市・山岡はその名の通り、ふるさとを感じるような優しい場所です。
営業時間 営業日 9時~18時月 火 水 木 金 土 日 -
道の駅 そばの郷らっせぃみさと
所在地: 〒509-7124 岐阜県恵那市三郷町佐々良木1461-1
- アクセス:
「「三郷平」バス停留所」から「道の駅 そばの郷らっ…」まで 徒歩4分
中央自動車道「恵那IC」から「道の駅 そばの郷らっ…」まで 6.2km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 正面向かって左手に地元農産物の直売コーナーがあります。 真ん中にはお土産コーナーがありその奥に食事処があります。予約が必要ですが食事処の横で蕎麦打ち体験ができますので興味ある方は是非体験してみてください。
営業時間 営業日 9時~19時月 火 水 木 金 土 日 -
道の駅 上矢作ラ・フォーレ福寿の里
所在地: 〒509-7521 岐阜県恵那市上矢作町3566-1
- アクセス:
「「ラ・フォーレ福寿の里」バス停留所」から「道の駅 上矢作ラ・フ…」まで 徒歩1分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 岐阜県恵那市にある道の駅、上矢作ラ・フォーレ福寿の里です。 こちらでは地域の野菜や特産品の販売なども行っていますが、特に宿泊施設が充実しています。 バンガローやコテージの他、モンゴルの遊牧民が暮らす移動式のテント「ゲル」にも宿泊することができます。 今回はドライブ中に立ち寄り売店を利用したのみでしたので、いつかはゲルにも宿泊してみたいと思います。
営業時間 営業日 8時30分~17時30分月 火 水 木 金 土 日
-
- 前のページ
- 1
- 次のページ
■全国の道の駅検索
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本