宇陀市にある道の駅一覧/ホームメイト

道の駅

宇陀市 にある道の駅(2ヵ所)

宇陀市にある道の駅を一覧でご紹介します。こちらでは宇陀市を所在地とする道の駅の中から、アクセス数や口コミをはじめ、投稿写真や投稿動画が多い施設をランキング形式で掲載。各施設の名前をクリックするだけで、人気のある道の駅が簡単に検索可能です。投稿された情報から、その歴史や宇陀市の名産物、近くの観光スポットなど、施設ごとの詳細な情報を見ることができます。家の近くや旅行先の近くにある施設を「マーケットピア」で見つけましょう。

※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。

あなたの施設をホームメイト・リサーチに無料掲載しませんか?
写真や動画で貴施設のPRをしませんか?
「施設関係者様」も写真・動画投稿ができます。
宇陀市にある道の駅
2ヵ所
ランキング順
    • 周辺の生活施設

    道の駅 宇陀路室生

    投稿ユーザーからの口コミ
    室生寺に行った帰りに、道の駅 宇陀路室生に立ち寄りました 国道165号線沿いにあり、大きな川に沿って建っています 駐車場は30台程度で、大きな片流れの屋根に壁は全面ガラス張りで、なかなかおしゃれな建物です 和風レストランがあり、茶そばなどの定食がありました 是非立ち寄ってください
    営業時間 営業日
    9時18時
    • 周辺の生活施設

    道の駅 宇陀路大宇陀

    投稿ユーザーからの口コミ
    国道166号線にある道の駅ですが、正直、複数回利用してますが、この地名が読めずにいました。きっと奈良県ご出身の方ならば読めると思いますが、他県からだと、なんと読むのか疑問でした。この道の駅の読み方は、「うだじ おおうだ」と読むのだそうです。そう言われると、確かにそう読めます。 読み方を学んだので、施設の紹介です。名阪国道の針インターから吉野方面に進むと、右側になります。道の駅入り口には、信号機も設置されてますので、安全に道の駅に入る事ができます。この道の駅の駐車場は、そんなに大きくありません。普通車ではHPによると35台程度、建物前に駐車できますが、私が行くタイミング(土日)は、ほぼ満車状態。道の駅に入る信号をそのまま直進して頂き、コンビニのローソン前に第2駐車場がありますが、初めて行くと見逃してしまうかも知れません。駐車場内は、一方通行になってますので、気をつけて下さい。 無事駐車できたら、道の駅の建物に進みましょう。駐車場から見て左側に、少し変わった屋根が見えます。そこには、無料の足湯が設置されてますので、足湯につかりたい方は、タオルを持参すると良いと思います。 足湯でドライブの疲れを緩和した後は、この地域のお土産を見るのも良いと思います。入り口は建物の真ん中にあり、自動ドアをくぐると奈良県の名産品がたくさん並んでます。特に吉野が近いため、葛を使ったお土産が多く並んでおります。入り口は行って左側には地酒、その前付近には、三輪素麺等が並んでおり、こちらでもまとめて奈良県の名産を味わう事ができます。 トイレは、物販コーナーの右側にあり、その横の建物は、新鮮野菜直売所となっております。地元の方や、観光で来られた方で、混雑している事も多いです。 私はまだ利用していませんが、喫茶や軽食を楽しめる飲食店もあり、名阪国道を利用し、吉野方面に遊びに行かれる方には、とても頼りになる道の駅です。 ぜひ、奈良県に遊びに行かれる際は、立ち寄られる事をおすすめします。
    営業時間 営業日
    8時19時
お買い物サポートブログ【グッドショッピング】
「グッドショッピング」は、お買い物に関連する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画

ホームメイトマップ/日本地図情報

地図から様々な情報を検索できる機能をご紹介しています。