岡山県にある道の駅一覧/ホームメイト

道の駅

岡山県 にある道の駅(17ヵ所)

道の駅とは、ドライバーの休憩所であるとともに、地域の情報発信と連携機能の役割も担っている施設です。トイレ、駐車場が設置されている他、特産品の販売なども行っています。「マーケットピア」では、岡山県にある道の駅を一覧にしました。各施設の名前をクリックするだけで、その道の駅の基本情報をご覧頂けます。家の近く、旅行先の近くにある道の駅を「マーケットピア」で見つけましょう。道の駅一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。

※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。

あなたの施設をホームメイト・リサーチに無料掲載しませんか?
写真や動画で貴施設のPRをしませんか?
「施設関係者様」も写真・動画投稿ができます。
岡山県にある道の駅
17ヵ所
ランキング順
    • 周辺の生活施設

    道の駅 笠岡ベイファーム

    投稿ユーザーからの口コミ
    道の駅 笠岡ベイファームさんは、岡山県笠岡市にあります。笠岡市の南方面の干拓地にあります。岡山県でも人気の高い道の駅で、週末はたくさんのお客様で賑わっております。施設の周りには花畑があり、季節に合わせていろいろな花を見ることができます。
    営業時間 営業日
    9時21時
    • 周辺の生活施設

    道の駅 風の家

    投稿ユーザーからの口コミ
    岡山県真庭市の蒜山インターチェンジの近くにある道の駅です。 地元で採れた新鮮な野菜の販売をされていてよく賑わっています。 蒜山焼きそばや濃厚な蒜山ジャージーソフトクリームなども頂けます。
    営業時間 営業日
    8時30分16時30分
    • 周辺の生活施設

    道の駅 一本松展望園

    投稿ユーザーからの口コミ
    一本松展望台は岡山県瀬戸内市邑久町尻海、岡山ブルーラインにある道の駅です。 売店、レストラン、頂上展望台、中央展望台、ミニ鉄道公園などの施設があります。 ミニ鉄道公園は土日祝日のみの営業でどの乗り物も300円で利用できます。 瀬戸内海が一望できドライブ中のリフレッシュに最適です。
    営業時間 営業日
    8時30分17時30分
    • 周辺の生活施設

    道の駅 あわくらんど

    投稿ユーザーからの口コミ
    道の駅あわくらんどは、鳥取自動車道に西粟倉インターチェンジで下りてすぐにあります。 吉野川沿いにある風車の回廊には、沢山の風車があって、写真映えのする風景でした。
    営業時間 営業日
    9時19時
    • 周辺の生活施設

    道の駅 久米の里

    投稿ユーザーからの口コミ
    津山市にある道の駅、久米の里です。敷地内にはガンダムがあり、その大きさは圧巻です。お土産物売り場で買い物もでき、食事もたくさんの美味しいご当地グルメが楽しめます。
    営業時間 営業日
    9時30分18時
    • 周辺の生活施設

    道の駅 醍醐の里

    投稿ユーザーからの口コミ
    道の駅醍醐の里は岡山県真庭市鹿田にあります。ここでは季節の野菜などが売られており、沢山のお客さんで賑わってます。平日でもお客さんが多いです。ドライブの際には絶対寄りたい道の駅です。
    営業時間 営業日
    9時18時
    • 周辺の生活施設

    道の駅 かもがわ円城

    投稿ユーザーからの口コミ
    国道429号線沿いの吉備中央町にある、大きな道の駅です。地元産の円城白菜が有名なこともあり、お店にはたくさん並んでいました。付近にキャンプ場や温泉があるためか、ライダーの聖地として知られ、バイクがたくさん止まっていました。でも駐車場が広いので余裕ある感じです。
    営業時間 営業日
    8時30分17時
    • 周辺の生活施設

    道の駅 くめなん

    投稿ユーザーからの口コミ
    岡山県久米郡久米南町にある道の駅「くめなん」は国道53号線沿いにあります。柚子を使った料理があり柚子塩ラーメンを食べましたが柚子の香りがよく美味しかったです。また柚子ソフトクリームもおすすめします。
    営業時間 営業日
    9時17時
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    道の駅 みやま公園

    投稿ユーザーからの口コミ
    岡山県玉野市田井にある「道の駅 みやま公園」。公園内は飲食施設や野菜・鮮魚などの直販、パットゴルフやドッグラン等様々な施設があります。 また、お子様が遊べるわんぱく広場は沢山の家族連れで賑わっています。 春には桜、秋は紅葉と四季折々の楽しみ方もできる公園です。
    営業時間 営業日
    8時30分18時
    • 周辺の生活施設

    道の駅 かよう

    投稿ユーザーからの口コミ
    道の駅かようは、岡山県加賀郡吉備中央町北、国道484号線沿いにある道の駅です。春は山菜、夏は白桃やマスカット、ブルーベリー、秋はシャインマスカットやピオーネ、冬は白菜など、岡山県の農産物を十分に楽しめる道の駅です。
    営業時間 営業日
    9時18時
    • 周辺の生活施設

    道の駅 黒井山グリーンパーク

    投稿ユーザーからの口コミ
    こちらは道の駅 黒井山グリーンパークです。国道2号線から西に向かって備前ICを下って、岡山ブルーハイフェイを通って25分のところにある道の駅です♪ 新鮮な野菜と岡山県の特産品が置いてあります^ ^ 広い公園もあり、小さい子供は乗り物に乗って楽しく遊べますので、ご家族連れで、ドライブがてら立ち寄るにはとても良いと思います^ ^
    営業時間 営業日
    9時18時
    • 周辺の生活施設

    道の駅 蒜山高原

    投稿ユーザーからの口コミ
    「道の駅 蒜山高原」は、真庭市蒜山にある道の駅です。国道482号線から、中蒜山オートキャンプ場へ向かって北上し、県道422号線を西に進むとあります。蒜山高原自転車道をサイクリングするのに拠点としても良いですね。
    営業時間 営業日
    9時17時
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    道の駅 山陽道やかげ宿

    投稿ユーザーからの口コミ
    道の駅 山陽道やかげ宿さんは、井原鉄道「矢掛駅」から徒歩で約10分の位置にあります。矢掛町が運営する道の駅で、地元に特化したイベントやお食事処、矢掛町にゆかりのある産品などがさまざまな形で発信されています。無料駐車場に車を停めて篤姫が宿泊されたとされる宿場町矢掛町を散策されてみてははいかがでしょうか。
    • 周辺の生活施設

    道の駅 奥津温泉

    投稿ユーザーからの口コミ
    鏡野町にあり奥津温泉が一望できる高台にある道の駅です。季節の野菜や果物、餅、木工品やみやげ物が揃っている特産品売り場やランチバイキングがあるレストランも併設しています。
    営業時間 営業日
    9時18時
    • 周辺の生活施設

    道の駅 鯉が窪

    投稿ユーザーからの口コミ
    岡山県新見市哲西町にある道の駅「鯉が窪」は国道182号線沿いにあります。近くには西の尾瀬と呼ばれている鯉が窪湿原があり四季折々の草花が望めます。売店で販売されていたマロンソフトクリームはとても美味しくおすすめです。
    営業時間 営業日
    8時30分18時
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    道の駅 彩菜茶屋

    投稿ユーザーからの口コミ
    こちらは美作市にある道の駅 彩菜茶屋です。国道179号線沿いにあります!岡山県の新鮮なフルーツや野菜、加工品がリーズナブルな価格で並んでおり、どれを買おうかいつも迷います????休憩所もあり、ドライブで立ち寄る人が多いです☆
    営業時間 営業日
    8時18時
    • 周辺の生活施設

    道の駅 がいせん桜 新庄宿

    投稿ユーザーからの口コミ
    鳥取に遊びに行く途中に休憩とお土産探しに立ち寄りました。木の雰囲気がとってもよく、あとトイレが新しくとても綺麗で気持ちがよかったです。飲食店もあり美味しそうなメニューがたくさんでした。
    営業時間 営業日
    9時18時
お買い物サポートブログ【グッドショッピング】
「グッドショッピング」は、お買い物に関連する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画

ホームメイトマップ/日本地図情報

地図から様々な情報を検索できる機能をご紹介しています。