山口県にある道の駅一覧/ホームメイト

道の駅

山口県 にある道の駅(24ヵ所)

道の駅とは、ドライバーの休憩所であるとともに、地域の情報発信と連携機能の役割も担っている施設です。トイレ、駐車場が設置されている他、特産品の販売なども行っています。「マーケットピア」では、山口県にある道の駅を一覧にしました。各施設の名前をクリックするだけで、その道の駅の基本情報をご覧頂けます。家の近く、旅行先の近くにある道の駅を「マーケットピア」で見つけましょう。道の駅一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。

※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。

あなたの施設をホームメイト・リサーチに無料掲載しませんか?
写真や動画で貴施設のPRをしませんか?
「施設関係者様」も写真・動画投稿ができます。
山口県にある道の駅
24ヵ所
ランキング順
    • 周辺の生活施設

    道の駅 北浦街道 豊北

    投稿ユーザーからの口コミ
    道の駅 北浦街道 豊北は、山口県下関市豊北町、国道191号線沿いにある道の駅です。日本海に面していて、日本海の海産物や地元の農産物が売ってあります。イートインでは寿司やサザエなどの海鮮系を味わうことができます。
    営業時間 営業日
    8時30分18時
    • 周辺の生活施設

    道の駅 萩往還

    投稿ユーザーからの口コミ
    萩からの帰り道に寄りました。地元名産のお土産がしっかり揃えてありましたし、トイレはとてもきれいで良かったです。駐車場は台数が少なめでしたので、時期によっては注意が必要かもしれません。また、さすがは萩と言ったところでしょうか、建物も古い家屋の佇まいでその前には、吉田松陰や高杉晋作、木戸孝允など、銅像が立ち並んでおり、歴史を感じさせる工夫が随所に散りばめられていました。そのほか、気になるグルメとして、私が立ち寄った際、他の皆さんが夏みかんジュースを飲まれてましたの(私は大好きなホットコーヒーにしましたw)で、次回チャレンジしてみようと思います。
    営業時間 営業日
    9時18時
    • 周辺の生活施設

    道の駅 萩しーまーと

    投稿ユーザーからの口コミ
    「道の駅 萩しーまーと」は、萩市にある道の駅です。国道191号線沿いにあります。ここの近くには、萩反射炉や焼き物の萩焼で有名な窯元も沢山あります。道の駅では、海も近いので海産物も沢山売られています。
    営業時間 営業日
    9時30分18時
    • 周辺の生活施設

    道の駅 センザキッチン

    投稿ユーザーからの口コミ
    仙崎の海辺にある道の駅です。 物産販売もありますが、美味しいものがそろった大規模なフードコートのようです。海が近いので新鮮な魚介類が買え、食べられるお店もあり、海を見て癒される。いいことづくめの道の駅です。
    営業時間 営業日
    9時18時
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    道の駅 蛍街道西ノ市

    投稿ユーザーからの口コミ
    山口県の下関市へ訪れた際に立ち寄った「道の駅 蛍街道西ノ位置」について見どころや、施設案内、訪れるメリットなど、素人ならではの目線で紹介していきたいと思います。 山口県道34号線を車で走っていると見えてくるのが、和風な外観を構えたこの道の駅です。この場所に訪れる目的は様々です。露天風呂・サウナ風呂のある天然温泉、喫茶、パン工房、お食事処、地元でとれた野菜市、もちろん道の駅ならではの御土産。人によって様々ではありますが、すべて組み合わせ一日中楽しむ、又は温泉を目的にお食事処で夕食を堪能するなどこの場所一つで多くの楽しみ方があります。お子さんと訪れた際には道の駅の中庭に展示された大正から昭和まで動いていた蒸気機関車(SL)なども楽しめる要素です。何も目的がなく訪れたとしても地元産の20世紀の梨を使ったアイスクリームを片手にレトロな内観をお土産を眺めながらぶらりと歩くだけで旅行に来たという感覚を十分に味わえると思います。山口県下関市に訪れた際には是非家族・親戚・恋人などと楽しんではいかがでしょうか。
    営業時間 営業日
    8時30分18時
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    道の駅 きくがわ

    投稿ユーザーからの口コミ
    「道の駅 きくがわ」に行きました。場所は下関市菊川、国道491号線沿いです。建物の上にでっかい道の駅きくがわの看板が上がっています。地元の特産品やお土産が並んでいます。もちろん食事もできます。
    営業時間 営業日
    8時30分19時30分
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    道の駅 きららあじす

    投稿ユーザーからの口コミ
    所在地が山口県山口市阿知須10509-88になります。 とても静かで心落ち着く場所です。 駐車場も広く、外も中も施設全体にスペースにゆとりがあり、のびのびと買い物や休憩のできる、とてもお勧めの場所です。
    営業時間 営業日
    8時21時30分
    • 周辺の生活施設

    道の駅 ゆとりパークたまがわ

    投稿ユーザーからの口コミ
    山口県萩市にある、道の駅 ゆとりパークたまがわになります。 旅行の途中に寄った道の駅になりますが、のどかな場所にありました。 空気もとても気持ちよく、すぐ近くにも公園もありましたので、小さいお子さん連れの方も休憩にもってこいのスポットです。
    営業時間 営業日
    8時30分19時
    • 周辺の生活施設

    道の駅 阿武町

    投稿ユーザーからの口コミ
    最近リニューアルした、「道の駅 阿武町」に行きました。温泉やキャンプ場、おしゃれなレストランや喫茶店、お土産屋さん、地元の産直市場等、いろいろありました。特に魚が安いようです。またここで購入した食材でバーベキューをしたり、海水浴をしたりといろいろ楽しめる「道の駅」です。
    営業時間 営業日
    10時18時
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    道の駅 ソレーネ周南

    投稿ユーザーからの口コミ
    道の駅ソレーネ周南は山口県周南市戸田2713にあります。 駐車場が大きく、自動車用はもちろん大型車用も多く用意されています。 土産物店もあり、商品数も多いので見ていて楽しかったです!
    • 周辺の生活施設

    道の駅 みとう

    投稿ユーザーからの口コミ
    山口県美祢市美東町大田字近光にある道の駅みとうです。ドライブの途中で立ち寄りました。地元の野菜や乾物が色々販売されていました。トレイも綺麗に管理されていました。
    営業時間 営業日
    8時18時
    • 周辺の生活施設

    道の駅 サザンセトとうわ

    投稿ユーザーからの口コミ
    周防大島を訪れる際に是非立ち寄っていただきたいのがこの道の駅です。大島ならではのお土産はもちろん、2階には海を眺めながら食事を楽しめるレストランあります。私も大島に行く際は必ず立ち寄る場所です。目の前が海という事もあり、天候が良い日は絶景です。大島でのオススメスポットの一つです♪
    営業時間 営業日
    10時18時
    • 周辺の生活施設

    道の駅 願成就温泉

    投稿ユーザーからの口コミ
    山口県山口市阿東にある道の駅「願成就温泉」。フードコートは屋根付きのテラス席で開放感があります。無料の足湯がありゆっくり出来ますが、時間に余裕がある人は、隣接した温泉施設もおすすめです。
    営業時間 営業日
    9時20時30分
    • 周辺の生活施設

    道の駅 上関海峡

    投稿ユーザーからの口コミ
    山口県上関町にある道の駅です。瀬戸内海を眺めるながら食事ができる食堂目的で行きました。年末だったので海鮮丼がなかったので残念でしたが、刺身定食をいただきました。リーズナブルでとても美味しかったです。
    • 周辺の生活施設

    道の駅 ピュアラインにしき

    投稿ユーザーからの口コミ
    山口県に行った時に立ち寄りました。 ピュアラインにしきには「幸輪」と「幸玉」が入り口横にあり遠目から見て何だあれ?っと興味をそそられます。近場で見ると2つのモニュメントは水力で回転しており、すごっ!と驚かされます。 気になった方は足を運んでみてください。
    営業時間 営業日
    9時18時
    • 周辺の生活施設

    道の駅 おふく

    投稿ユーザーからの口コミ
    国道316号線にある道の駅です。施設内に温泉があるのがいいですね!! 「於福温泉」は源泉かけ流しですよ!!風呂上がりに館内の「手づくりシャーベット工房」で「天美酒粕シャーベット」いかがでしょうか!!特産品コーナーには「なしワイン」や「梨カステラ」是非お土産に!!
    営業時間 営業日
    8時30分18時
    • 周辺の生活施設

    道の駅 仁保の郷

    投稿ユーザーからの口コミ
    道の駅仁保の郷は、山口県山口市の国道376号線沿いにある道の駅です。地元で採れた新鮮野菜や新鮮果実が盛りだくさんで、「近くて手軽に楽しめるエンタメマルシェ」をコンセプトにされています。
    営業時間 営業日
    8時30分18時30分
    • 周辺の生活施設

    道の駅 長門峡

    投稿ユーザーからの口コミ
    山口から下道で地元に帰る際にトイレ休憩で利用しました。朝早くだったのでお店は開いていませんでしたが、自動販売機が外にあったので飲み物は買えました。木彫りの置き物が所々にあったり、トイレが清潔で広く良かったです。 道の駅の真裏が長門峡でしたので、少し散策をしてから出発しました。 山の緑が綺麗で、朝は清々しい道の駅でした。
    営業時間 営業日
    9時30分18時
    • 周辺の生活施設

    道の駅 潮彩市場防府

    投稿ユーザーからの口コミ
    「道の駅 潮彩市場防府」さんは、防府市の新築地町なにある道の駅です。三田尻港のすぐそばという立地なので1階ではとても新鮮な海鮮が販売されています。2階では食堂があるのですが、新鮮な海鮮を食べる事ができます。海鮮好きな方にオススメです(^^)
    • 周辺の生活施設

    道の駅 あいお

    投稿ユーザーからの口コミ
    山口市秋穂東にある『道の駅 あいお』は秋穂から宇部市方面に抜ける道沿いにあります。地元の農産物や海産物を販売していて、軽食が食べれる喫茶コーナーもあります。屋外の広場もありますので小さな子供さんを遊ばせることもできます。
    営業時間 営業日
    9時18時
    • 周辺の生活施設

    道の駅 萩・さんさん三見

    投稿ユーザーからの口コミ
    国道191号線沿いにある道の駅です。ここの景色は必見!!鯖島や萩市大島・見島が美しいですよ!お腹がすいたら「鯖島食堂」でうまい刺身やフライがお薦めです。デザートは「クロたいソフト」や「クロワッサンたい焼き」是非!!
    営業時間 営業日
    9時17時
    • 周辺の生活施設

    道の駅 あさひ

    投稿ユーザーからの口コミ
    国道262号線沿い、山口市と萩市の中間にある道の駅です。2021年にリニューアルオープンしてます。2022年4月にはからあげ専門店「さんらいず」やってますよ!から揚げ定食やチキン南蛮定食!食べに行きましょう!!
    営業時間 営業日
    9時18時
    • 周辺の生活施設

    道の駅 ハピネスふくえ

    投稿ユーザーからの口コミ
    山口県道萩篠生線沿いにある道の駅です。施設の屋根がガラス張りの特徴ある建物です。温室内にはお花がいっぱい!ハーブも豊富にありました。「シクラメン」の一大産地としても有名ですね!レストラン「ふくえ」で「むつみ豚」のしょうが焼きやとんかつ、是非ご賞味あれ!
    営業時間 営業日
    8時30分18時
    • 周辺の生活施設

    道の駅 うり坊の郷katamata

    投稿ユーザーからの口コミ
    国道315号線沿い、津和野町と萩の城下町を結ぶ道路の中間点にある道の駅です。地元産の完熟トマト!美味しいですよ。「うり坊」の意味、知ってました?イノシシの子供だそうです。猪肉ってなかなか食べる機会ないですよね! 猪肉定食!是非・・・デザートはトマトソフトで決まり!!
    営業時間 営業日
    0時23時59分
お買い物サポートブログ【グッドショッピング】
「グッドショッピング」は、お買い物に関連する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画

ホームメイトマップ/日本地図情報

地図から様々な情報を検索できる機能をご紹介しています。