福岡県 にある道の駅(18ヵ所)
道の駅とは、ドライバーの休憩所であるとともに、地域の情報発信と連携機能の役割も担っている施設です。トイレ、駐車場が設置されている他、特産品の販売なども行っています。「マーケットピア」では、福岡県にある道の駅を一覧にしました。各施設の名前をクリックするだけで、その道の駅の基本情報をご覧頂けます。家の近く、旅行先の近くにある道の駅を「マーケットピア」で見つけましょう。道の駅一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。
※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。
- 福岡県にある道の駅
- 18ヵ所
- ランキング順
-
-
道の駅 うきは
所在地: 〒839-1408 福岡県うきは市浮羽町山北729-2
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- うきは市は柿の名産地で、自宅の庭や柿畑、山、いたるとこ柿、柿、柿の町です。 シーズンになると「道の駅うきは」で柿が大量に並ぶので、それが楽しみなのです。 柿は大・中・小で袋分けされています。 それによって値段分けもされているので予算に応じて買い易いです。 「道の駅うきは」は一見すると規模は小さいかな?しかし中に入るとビックリ!奥行きが広く、野菜などの地産物で埋め尽くされています。
営業時間 営業日 10時~17時月 火 水 木 金 土 日 -
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 福岡県田川郡大任町にある、道の駅おおとう桜街道さんを紹介したいと思います。 販売所には、地元の新鮮な農産物がずらりと並んでいます。その他にも別館には、温泉施設などがあり大浴場や露天風呂が完備されていますよ。 さらには、遊具がたくさんある子供広場もあります。子供広場では、ゴーカートが乗れる施設などで楽しむことができますよ。 道の駅おおとう桜街道の住所は、福岡県田川郡大任町今任原1339です。 施設の入り口付近には、大きな木製の立て看板があり、白い文字でおおとう桜街道と書いてありますので大変分かりやすいですよ。 施設内にはフードコートもあり、いくつか飲食店が入っています。 その一角には、うどんが大変美味しいと評判の丸亀さんが入っています。 丸亀さんはオープンキッチンになっており、調理をする様子も見ることができますので、安心して食事をすることができますよ。 カウンターでうどんを注文し、出来上がったうどんをセルフサービスで運ぶスタイルになっています。 カウンターには写真付きのメニューもありますので、大変分かりやすいです。 カウンターの上には紫色ののれんがかかっていて、白い文字で亀と書いてあり白い丸で囲んであります。 丸亀さんは、道の駅のオープン当初からあるそうです。 うどんメニューの他に、定食メニューも大変充実しています。 定食メニューには、とんかつ定食やからあげ定食などがあります。 特に人気は、肉うどん定食です。 肉うどん定食には、肉うどんの他に野菜の天ぷらの盛り合わせ、炊き込みご飯がついています。 肉うどんの具材には、甘辛く炊いた牛肉とかまぼこやネギが入っています。 うどんのスープには、さばや鰹、昆布やうるめを使用されているそうです。 うどんの麺は、表面が少し柔らかく程よいコシがある特製の自家製麺です。 牛肉は甘みがしっかりとあり、ジューシーな牛肉ですよ。 トッピングに、ごぼうの天ぷらも大変人気があります。 炊き込みご飯は、大将が自家製栽培のお米を、うどんだしで炊き込んであるそうですよ。昼時には売り切れるほどの人気商品です。 天ぷらの盛り合わせは、大将が育てたこだわりの野菜や、道の駅の新鮮な野菜を使用されているそうです。
営業時間 営業日 9時~18時30分月 火 水 木 金 土 日 -
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 英彦山に行く途中にある「道の駅 歓遊舎ひこさん」です。 新鮮で美味しいお野菜が手頃な価格で買えます。 年末が近いので、今回はお野菜の他に、お餅や数の子などの正月用食品の購入が目当てです。 平日のお昼少し前に行ったのですが、野菜や卵がちょうど陳列される時で、生産者さんから直接話を聞いて買うことができました。 これが道の駅の良いところですね(^^) 1時間ほど買い物をして、そのまま昼食もいただきました。国産小麦粉や蕎麦粉を使ったうどん、蕎麦は野菜天ぷらも添えられていて最高でした! 最後にもう一度店内に戻り、お花を見てまわりました。 新鮮で綺麗な切り花が二度見してしまうほどお安く、仏壇用だけでなく、玄関やリビング用にも買い込んでしまいました! 敷地内の駐車場はかなり広いので、運転技術に不安のある私でも余裕を持って駐車できるのがありがたいです。 9割の方は自家用車でいらっしゃってますが、意外とバスを利用してる方もチラホラみかけました。 これなら免許返納しても利用出来て良い!と母が呟いておりました。
営業時間 営業日 9時~18時月 火 水 木 金 土 日 -
道の駅 おおむた
所在地: 〒837-0907 福岡県大牟田市四箇新町2丁目1
- アクセス:
京13「「南関上町」バス停留所」から「道の駅 おおむた」まで 徒歩20分
九州自動車道「南関IC」から「道の駅 おおむた」まで 1.1km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 福岡県大牟田市にある道の駅です。熊本県内にある南関ICから目と鼻の先にあります。福岡と熊本の県境にありますので、両県の様々な特産物や季節の野菜、果物が販売されています。広い駐車場を見渡すと、やはり福岡ナンバー以外にも熊本県や大分県に車も良く目にします。 ガラス張りの施設に入りますと、たくさんの商品が並んでいます。私の実家がすぐそこにありますので、家族で良く利用します。どれも新鮮な野菜ばかりなので、私の母はここぞとばかりに買い物かごに野菜を詰め込んでいきます。 また、大牟田やその周辺の南関、荒尾は海沿いにある町になりますので、地元の人には知られていますが、みかんなどの柑橘系果物が特産品です。母が大好きなので、こちらに来たら必ず購入します。いつ来ても置いていますので、おそらく買われる人が多いのだと思います。また、お弁当も販売していますので、ちょっとした広場や休憩コーナーで食事をとることもできます。 高速ICを利用する前に立ち寄るも良し、ここをお目当てに買い物を楽しむも良し、といった施設です。おすすめの施設ですよ!!
営業時間 営業日 9時~18時月 火 水 木 金 土 日
-
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本