佐賀県にある道の駅一覧/ホームメイト

道の駅

佐賀県 にある道の駅(10ヵ所)

道の駅とは、ドライバーの休憩所であるとともに、地域の情報発信と連携機能の役割も担っている施設です。トイレ、駐車場が設置されている他、特産品の販売なども行っています。「マーケットピア」では、佐賀県にある道の駅を一覧にしました。各施設の名前をクリックするだけで、その道の駅の基本情報をご覧頂けます。家の近く、旅行先の近くにある道の駅を「マーケットピア」で見つけましょう。道の駅一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。

※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。

あなたの施設をホームメイト・リサーチに無料掲載しませんか?
写真や動画で貴施設のPRをしませんか?
「施設関係者様」も写真・動画投稿ができます。
佐賀県にある道の駅
10ヵ所
ランキング順
    • 周辺の生活施設

    道の駅 大和

    投稿ユーザーからの口コミ
    「道の駅 大和」は、佐賀市にある道の駅です。国道263号線沿いにあります。柿で有名な所なので、道の駅のキャラクターも柿の姿をしています。近くに温泉もあるので、行楽帰りに気軽に立ち寄れますね。
    営業時間 営業日
    9時18時
    • 周辺の生活施設

    道の駅 吉野ヶ里

    投稿ユーザーからの口コミ
    道の駅吉野ヶ里に行ってきました。新鮮な野菜、鯉のお刺身、お惣菜、お弁当が販売されています。店内にはイートインスペースがありますよ。神埼郡吉野ヶ里町松隈地区にあります。
    営業時間 営業日
    9時18時
    • 周辺の生活施設

    道の駅 厳木

    投稿ユーザーからの口コミ
    道の駅 厳木は、佐賀県唐津市厳木町、国道203号有料道路の牧瀬インターを降りてすぐにある道の駅です。地元の農産物、特産物はもちろんですが、ソフトクリームも有名!クリームの高さがゆうに20センチはあり、とても食べ応えがあります。
    営業時間 営業日
    8時18時
    • 周辺の生活施設

    道の駅 太良

    投稿ユーザーからの口コミ
    佐賀県藤津郡太良町にある道の駅です。 太良町は竹崎カニというワタリガニが有名で、こちらの道の駅でもたくさん売っていました。海産物以外にも野菜や果物が安く売っていました。 駐車場がとても広く、敷地内に観光案内所や、有明海を一望できる展望台もあります。
    営業時間 営業日
    9時18時
    • 周辺の生活施設

    道の駅 鹿島

    投稿ユーザーからの口コミ
    道の駅 鹿島は、佐賀県鹿島市の国道207号線沿いにある道の駅です。有明海沿いにあり、道の駅の建物の裏はすぐ有明海です。有明海特有の干潟体験や、干潟交流館などもあります。有明海の海の幸や、地元で採れた野菜など買う事もでき、人気の道の駅のひとつです。
    営業時間 営業日
    9時18時
    • 周辺の生活施設

    道の駅 桃山天下市

    投稿ユーザーからの口コミ
    道の駅 桃山天下市は、佐賀県唐津市鎮西町の国道204号線と県道23号線の交差点角にある道の駅です。地元の農産物をはじめ、玄界灘の海の幸もたくさん売られています。中には野菜や魚介類を使った定食屋さんもあり、とても楽しめます。
    営業時間 営業日
    9時18時
    • 周辺の生活施設

    道の駅 しろいし

    投稿ユーザーからの口コミ
    道の駅しろいしは、佐賀県白石町にあり直売所やレストラン・ファーストフードがあります。なんと言っても佐賀に来たら必ずレンコンを買います。袋いっぱいに入ったレンコンが400円で安く、今回は天ぷらにして頂きました。フライドポテトみたいな食感でとても美味しかったです。
    営業時間 営業日
    9時17時
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    道の駅 伊万里

    投稿ユーザーからの口コミ
    佐賀県伊万里市南波多町にある道の駅「伊万里」は国道202号線沿いにあります。ここはJA直営店で米、野菜、果物や伊万里牛など数多くの種類が販売されていました。伊万里の道の駅として絵付け体験や小物の販売もありました。
    営業時間 営業日
    8時17時30分
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    道の駅 山内

    投稿ユーザーからの口コミ
    佐賀県武雄市山内町にある道の駅「山内」は国道35号線沿いにあります。地元の野菜の販売や自然食のバイキングレストランがあったりで賑わっていました。味も薄味で美味しかったです。地元の方にも憩いの場所になっているみたいでした。
    営業時間 営業日
    8時30分18時
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    道の駅 うれしの まるく

    投稿ユーザーからの口コミ
    西九州新幹線嬉野温泉駅の目の前にある道の駅です。駅が新しく立派でしたのでこれからこの付近も発展していくと思います。 おしゃれな建物でお土産がたくさん売っていました。
お買い物サポートブログ【グッドショッピング】
「グッドショッピング」は、お買い物に関連する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画

ホームメイトマップ/日本地図情報

地図から様々な情報を検索できる機能をご紹介しています。