菊池市 にある道の駅(3ヵ所)
菊池市にある道の駅を一覧でご紹介します。こちらでは菊池市を所在地とする道の駅の中から、アクセス数や口コミをはじめ、投稿写真や投稿動画が多い施設をランキング形式で掲載。各施設の名前をクリックするだけで、人気のある道の駅が簡単に検索可能です。投稿された情報から、その歴史や菊池市の名産物、近くの観光スポットなど、施設ごとの詳細な情報を見ることができます。家の近くや旅行先の近くにある施設を「マーケットピア」で見つけましょう。
※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。
- 菊池市にある道の駅
- 3ヵ所
- ランキング順
-
-
道の駅 旭志
所在地: 〒869-1205 熊本県菊池市旭志川辺1886
- アクセス:
大津線「「保育園前(菊池市)」バス停留所」から「道の駅 旭志」まで 徒歩3分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 熊本県菊池市旭志に「道の駅・旭志」があります。 子供のサッカー大会が近くのグランドであり、こちらの道の駅に昼食で立ち寄りました。道の駅内にステーキが食べれるレストランがあり、肉好きにはたまらないステーキランチを注文。こちらは牛肉が有名な地域みたいで、牛肉目当てのお客さんで賑わっていました。もちろんステーキは絶品でした! 今度は家族揃って牛肉を食べにこちらの道の駅に行こうと思います。
営業時間 営業日 9時~18時月 火 水 木 金 土 日 -
道の駅 七城メロンドーム
所在地: 〒861-1368 熊本県菊池市七城町岡田306
- アクセス:
大津線「「七城メロンドーム」バス停留所」から「道の駅 七城メロンド…」まで 徒歩1分
九州自動車道「植木IC」から「道の駅 七城メロンド…」まで 8.8km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 道の駅 七城メロンドームに家族で、行ってきました!熊本県菊池市七城町にある道の駅で、地域の特産品や観光情報を提供する施設として多くの観光客や地元住民に親しまれています。名前にもある通り、「メロン」をテーマにした施設であり、特にメロンを使った商品や体験が豊富に楽しめる場所として知られています。 施設の特徴はまず何と言っても「メロン」に関連した商品や体験が充実していることです!七城町は、熊本県内でもメロンの産地として有名で、特に「七城メロン」は甘くてジューシーな味わいが特徴です。道の駅内には、地元で栽培された新鮮なメロンが並び、観光客はその場でメロンを購入することができます。さらに、季節に応じてメロンの試食や販売も行われており、メロン好きにはたまらないスポットとなっています。 メロンを使った商品が豊富に取り扱われていてメロンを使ったジャムやジュース、アイスクリームなどの加工品が販売されており、これらはお土産としても人気があります。特に「メロンソフトクリーム」や「メロンジュース」は、訪れた人々にとって欠かせない名物です。メロンの甘さがしっかりと感じられ、暑い夏の日には最高のスイーツとして楽しめます。 施設内には、農産物直売所も併設されており、七城町産をはじめとした新鮮な野菜や果物が並んでいます。地元の農家が育てた新鮮な季節の野菜や果物、花卉などが並び、訪れる人々に地元の味を提供しています。また、七城町は温暖な気候と豊かな自然環境に恵まれており、地元で育てられた米や野菜なども取り扱っているため、地元の農産物を購入することができるのもこの道の駅の魅力です。 レストランもあり地元食材をふんだんに使った料理を提供しており、特に七城メロンを使った料理やデザートが楽しめます。メロンを使ったサラダやスイーツなど、ここでしか味わえない特別な料理を堪能できます。地元の農産物を使った定食や丼物もあり、上品でありながらもボリューム満点の食事を提供しています。特に家族連れや観光客に人気のあるスポットです。 是非菊池に行く機会があれば行かれてみてください(^^)
営業時間 営業日 9時~18時月 火 水 木 金 土 日
-
- 前のページ
- 1
- 次のページ
■全国の道の駅検索
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本