道の駅
■北海道雨竜郡北竜町/

ショッピング施設|

道の駅

道の駅 サンフラワー北竜

北海道雨竜郡北竜町にある「道の駅 サンフラワー北竜」の施設情報をご案内します。こちらでは、地域の皆様から投稿された口コミ、写真、動画を掲載。また、道の駅 サンフラワー北竜の周辺施設情報、近くの賃貸物件情報などもご覧いただけます。北海道雨竜郡北竜町にある道の駅をお探しの方は、「マーケットピア」がおすすめです。

道の駅「サンフラワー北竜」の概要

道の駅「サンフラワー北竜」(さんふらわーほくりゅう)は北海道雨竜郡北竜町にある、オランダ風の外観の駅。2匹の竜が守る門の中にある施設で、前庭にはメロンやスイカを模した遊具や噴水などが設置されている他、建物内にはレストラン「風車」があり、ひまわりの種を粉末状にして混ぜ込んだ蕎麦や、ひまわりの茎のエキスを入れたソフトクリームなど、ひまわりにまつわるオリジナルメニューを食べることができます。また道の駅「サンフラワー北竜」では、北竜町の特産品である、北竜ひまわりメロン、北竜ひまわりスイカ、北竜町ひまわりライス、ひまわりをデザインに使った雑貨なども販売。ひまわり以外にも、特産の「黒千石大豆」を使った加工品や、北竜産のはくちょうもちを使用した「田からもち」などがあります。

道の駅「サンフラワー北竜」から散策路を通ると、日本一のひまわり畑と言われる「ひまわりの里」に到着。シーズンには、「ひまわりまつり」を開催しています。
ひまわりは、北竜町の取り組みによって町のシンボルとされており、道の駅「サンフラワー北竜」周辺でも多く植えられるようになりました。1980年代に始まったこの取り組みは北海道各地へと広がり、今や日本の様々な畑作地帯でひまわり畑が見られます。
北竜町が植え始めたひまわりは、畑で同じ作物を栽培し続けると病気になってしまう連作障害を避けるために、作物の代わりや、作物の収穫後に草花を植える「緑肥」の役割を果たしてきました。北竜町のひまわりは、緑肥としてだけではなく、観光資源にもなっているのです。

さらに、道の駅「サンフラワー北竜」では、日帰りまたは宿泊で北竜温泉が利用可能。天然温泉である北竜温泉は、神経痛や筋肉痛、関節痛、うちみや冷え性など様々な効能があります。北竜温泉で楽しめるのは、大浴場や源泉掛け流しの露天風呂、ひまわりの根や花、茎を用いた「ひまわり湯」など。その他、テレビ付サウナやジェットバス寝湯などの施設も充実しており、さらに有料の貸し個室も使用できます。

ロード中
ロード中
写真1 ■道の駅 サンフラワー北竜

※この写真は「投稿ユーザー」様からの投稿写真です。

アルバムを見る

写真集を見る

この施設の口コミ/写真/動画を閲覧・投稿する

投稿方法と手順

この施設の最新情報をGETして投稿しよう!
地域の皆さんと作る地域情報サイト

施設への「投稿」をするにはログインしてください

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、「投稿ユーザー」様の登録をすることができます。

新規投稿ユーザー登録

「お気に入り施設機能」を利用するには
ログインしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、「投稿ユーザー」様の登録することができます。

新規投稿ユーザー登録
道の駅 サンフラワー北竜天気予報
道の駅 サンフラワー北竜周辺の天気予報
道の駅 サンフラワー北竜の天気予報をご覧いただけます。 ※天気予報は、最寄りの予測値点である「北海道雨竜郡北竜町」の予報を表示しています。
あなたの施設をホームメイト・リサーチに無料掲載しませんか?
写真や動画で貴施設のPRをしませんか?
「施設関係者様」も写真・動画投稿ができます。
道の駅写真コンテスト
「道の駅写真コンテスト」入賞作品が決定しましたので発表します。

道の駅 サンフラワー北竜の基礎情報

施設名称
道の駅 サンフラワー北竜
所在地
〒078-2511
北海道雨竜郡北竜町板谷163-2
TEL
0164-34-3321
交通アクセス

※道の駅 サンフラワー…までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「経路検索」ボタンをクリックし、Googleマップにてご確認ください。

営業時間
営業日
営業時間 営業日
8時22時

温泉 9:30〜22:00 
売店 8:00〜21:00
レストラン 11:00〜20:00
年中無休(施設メンテナンスのため11月中旬に3日間の臨時休館)

ルート情報

国道275号沿い

設備・サービス
  • 特産品販売所
  • レストラン
  • コンビニ・売店
  • 情報コーナー
  • 身障者用施設
  • 休憩所
温泉保養センター、宿泊研修施設、遊具施設、ひまわり畑散策路、展望台、パークゴルフ場、FAX、特産物加工場、コインランドリー
駐車台数
ポイント
システム
  • 更新時期により、最新の情報と異なる場合がございます。
  • 基礎情報の一部は投稿ユーザー様からの投稿情報です。
  • 掲載された情報内容の正確性については一切保証致しません。

掲載中の施設情報が現状と異なる場合にはご連絡ください。

「道の駅 サンフラワー北竜」へのアクセス

施設への交通アクセス

全国各地から当施設への交通アクセス情報をご覧いただけます。「経路検索」では出発地から当施設へ、または当施設から目的地までの経路を検索することが可能です。

交通アクセス情報を見る
施設からの経路検索
バスでお越しの方
バス停から施設までの徒歩経路検索
バスでお越しの方に便利な、最寄りのバス停から施設までの徒歩経路検索が可能です。

バス停から施設までの徒歩経路

電車
ホームページ情報

道の駅 サンフラワー北竜の地図

Googleストリートビュー
  • 施設の周辺を見る
車

「道の駅 サンフラワー北竜」の施設情報

地域の皆さんと作る生活情報/詳細情報/口コミ/写真/動画の投稿募集中!

写真/動画投稿は「投稿ユーザー様」「施設関係者様」いずれからも投稿できます。

口コミ 投稿ユーザー様からの口コミ投稿

道の駅 サンフラワー北竜の投稿口コミ(16件/全施設:30,029件)

サンフラワー北竜
評価:3

シーズンには向日葵が咲きほこる豊かな自然に囲まれた北竜町の国道275号線沿いにある道の駅で、2匹の竜が守る大きな門が特徴的です。物販所では地元の農産物やメロンなど特産品が販売されています。

サンフラワー北竜
評価:3

国道275号線沿いにあります。門の両脇の大きな二頭の龍が目印となってます。裏手一面にひまわり畑が広がっていて、散策することもできます。温泉保養センターと物産販売、宿泊研修施設を兼ねた施設なので、興味がある方は是非一度訪れてみて下さい。

道の駅 サンフラワー北竜
評価:3

北竜町の国道275号線沿いに面していて年中無休で営業しています。 二頭の龍が守る門の中にそびえるオランダ風の建物とユニークな外観です。 温泉保養センターと物産販売、宿泊研修施設を兼ね備えた施設です。 遊具施設もあり子供の遊び場に最適です。 物産コーナーではひまわりのグッズが沢・・・

D8163さん

写真 投稿ユーザー様からの写真投稿

道の駅 サンフラワー北竜の投稿写真(8枚/全施設:57,624枚)

動画 投稿ユーザー様からの動画投稿

道の駅 サンフラワー北竜の投稿動画(1本/全施設:6,894本)

道の駅ランキング

道の駅 サンフラワー北竜

北海道 /120ヵ所
全国 /1,154ヵ所
投稿ユーザー様募集中 施設の詳細情報・口コミ・写真・動画を投稿して商品ポイントをGET!!
施設の詳細情報や口コミ、写真、動画の投稿をお待ちしています!
お買い物サポートブログ【グッドショッピング】
「グッドショッピング」は、お買い物に関連する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
イメージアニメギャラリー

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画

公式SNSアカウント