外観
道の駅
■北海道中川郡美深町/

ショッピング施設|

道の駅

道の駅 びふか

北海道中川郡美深町にある「道の駅 びふか」の施設情報をご案内します。こちらでは、地域の皆様から投稿された口コミ、写真、動画を掲載。また、道の駅 びふかの周辺施設情報、近くの賃貸物件情報などもご覧いただけます。北海道中川郡美深町にある道の駅をお探しの方は、「マーケットピア」がおすすめです。

道の駅「びふか」の概要

道の駅「びふか」は、北海道美深町の国道40号沿いにある道の駅です。「美深」という地名は、アイヌ語で石の多い場所を意味する「ピウカ」が由来。イタリア人の建築家が設計した道の駅で、中世ヨーロッパの古城のような外観が特徴です。
「国道40号のドライバーズオアシス」と称される道の駅「びふか」は、美深の特産品のほとんどが手に入り、メインである美深町物産展示館「双子座館」では美深の野菜をはじめとする特産・名産だけでなく、北海道の名産も多数取り扱われています。
北海道・美深の特産・名産は、天塩川流域の限定ギフト「天塩日誌」や、白樺の樹液を詰めたドリンク「森の雫」、名産である「くりじゃが」を使用した「くりじゃがコロッケ」など。なかでも天塩日誌は、天塩川に近在する5つの道の駅が共同で開発した特産品ギフトで、道の駅「なかがわ」「おといべっぷ」「びふか」「もち米の里☆なよろ」「絵本の里けんぶち」のおすすめ商品をセットにしています。
この他にあるグルメ「美深牛肉まん」は、美深産の小麦「ハルユタカ」を100%使用した生地で作った肉まんです。美深町は寒暖の差が激しく、ここで育ったハルユタカの生地は、弾力たっぷり。美深のブランド牛を使用した中のお肉は、すき焼き風の甘辛い味付けがされています。「パンプキンクリーミィパスタ」も美深ならではの料理。美深産の小麦「ハルユタカ」を100%使用したパスタに、美深産のカボチャを使ったソース、添え物のサラダも美深産の冬キャベツという地元の味をふんだんに使ったパスタで、「レストランあうる」で食べられるメニューです。さらに「レストランあうる」では、インド人シェフ直伝のカレーや手作り味噌や醤油によるラーメンが味わえます。

道の駅のある「森林公園びふかアイランド」は、面積が76haと広大な敷地を持つ公園。温泉施設「びふか温泉」やオートキャンプ場、コテージ、ゴルフ場などがあります。なかでも「びふか温泉」の温泉は、神経痛や疲労回復に効果があるとされる天然温泉。館内の大型水槽では、珍しいチョウザメが泳いでいて、キャビア、薫製などの料理が食べられます。

道の駅周辺では「松山湿原」が見どころ。松山湿原は、標高797mに位置する日本最北の湿原です。アカエゾマツやダケカンバが生息しており、霧が発生した景色を見ることもできます。

ロード中
ロード中
写真1 ■道の駅 びふか

※この写真は「投稿ユーザー」様からの投稿写真です。

この施設の口コミ/写真/動画を閲覧・投稿する

投稿方法と手順

この施設の最新情報をGETして投稿しよう!
地域の皆さんと作る地域情報サイト

施設への「投稿」をするにはログインしてください

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、「投稿ユーザー」様の登録をすることができます。

新規投稿ユーザー登録

「お気に入り施設機能」を利用するには
ログインしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、「投稿ユーザー」様の登録することができます。

新規投稿ユーザー登録
道の駅 びふか天気予報
道の駅 びふか周辺の天気予報
道の駅 びふかの天気予報をご覧いただけます。 ※天気予報は、最寄りの予測値点である「北海道中川郡美深町」の予報を表示しています。
あなたの施設をホームメイト・リサーチに無料掲載しませんか?
写真や動画で貴施設のPRをしませんか?
「施設関係者様」も写真・動画投稿ができます。
道の駅写真コンテスト
「道の駅写真コンテスト」入賞作品が決定しましたので発表します。

道の駅 びふかの基礎情報

施設名称
道の駅 びふか
所在地
〒098-2362
北海道中川郡美深町字大手307-1
TEL
01656-2-1000
営業時間
営業日
営業時間 営業日
9時17時30分

休館日 年末年始(12/31〜1/2)
9:00〜17:30(11月〜4月)、9:00〜19:00(7月下旬〜8月中旬の土・日・祝)、9:00〜18:00(5月〜10月 ※左記除く)
双子座館、農産物直売所 9:00〜17:30(11月〜4月)、9:00〜19:00(7月下旬〜8月中旬の土・日・祝)、9:00〜18:00(5月〜10月 ※左記除く)
レストラン 「あうる」 10:00〜18:00(5月〜10月)、10:30〜17:30(11月〜4月)
温泉 10:00〜21:00

ルート情報

国道40号沿い

設備・サービス
  • 特産品販売所
  • レストラン
  • コンビニ・売店
  • 情報コーナー
  • 身障者用施設
  • EV充電施設
  • 休憩所
広場、公園、展望台、チョウザメ館、温泉、スポーツ関連施設、パークゴルフ場、宿泊施設、キャンプ場・オートキャンプ場、FAX、郵便
駐車台数
    身障者用駐車場:3台
ポイント
システム
  • 更新時期により、最新の情報と異なる場合がございます。
  • 基礎情報の一部は投稿ユーザー様からの投稿情報です。
  • 掲載された情報内容の正確性については一切保証致しません。

掲載中の施設情報が現状と異なる場合にはご連絡ください。

「道の駅 びふか」へのアクセス

施設への交通アクセス

全国各地から当施設への交通アクセス情報をご覧いただけます。「経路検索」では出発地から当施設へ、または当施設から目的地までの経路を検索することが可能です。

交通アクセス情報を見る
電車
ホームページ情報

道の駅 びふかの地図

Googleストリートビュー
  • 施設の周辺を見る
車

「道の駅 びふか」の施設情報

地域の皆さんと作る生活情報/詳細情報/口コミ/写真/動画の投稿募集中!

写真/動画投稿は「投稿ユーザー様」「施設関係者様」いずれからも投稿できます。

口コミ 投稿ユーザー様からの口コミ投稿

道の駅 びふかの投稿口コミ(21件/全施設:30,029件)

びふかアイランド
評価:3

北海道中川郡美深町の国道40号線沿いにあります。 レジャー施設の「びふかアイランド」に併設されており、自然に触れあいながら遊ぶこともできます。温泉宿もあり大レジャースポットとなっています。

8704847さん
びふか
評価:3

豊かな自然に囲まれた美深町の国道40号線沿いにある道の駅です。館内の物産販売コーナーでは、地元の新鮮な農産物・手作り加工品やワインなど美深町の特産品が販売されています。

道の駅
評価:3

美深町にある道の駅に立ち寄りました。併設されているアイランドでは温泉やキャンプ、ボートが楽しめる様ですよ。世界のチョウザメを見学出来るチョウザメ館もありますよ。展望台から見るアイランドの景色も良いですよ。

のぶさん

この施設への投稿写真 8 枚

投稿情報をもっと見る

写真 投稿ユーザー様からの写真投稿

道の駅 びふかの投稿写真(14枚/全施設:57,624枚)

動画 投稿ユーザー様からの動画投稿

道の駅 びふかの投稿動画(1本/全施設:6,894本)

のぶさん

道の駅ランキング

道の駅 びふか

北海道 93/120ヵ所
全国 /1,154ヵ所
投稿ユーザー様募集中 施設の詳細情報・口コミ・写真・動画を投稿して商品ポイントをGET!!
施設の詳細情報や口コミ、写真、動画の投稿をお待ちしています!
お買い物サポートブログ【グッドショッピング】
「グッドショッピング」は、お買い物に関連する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
イメージアニメギャラリー

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画

公式SNSアカウント