道の駅
■北海道斜里郡斜里町/

ショッピング施設|

道の駅

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

道の駅 しゃり投稿口コミ一覧

北海道斜里郡斜里町の「道の駅 しゃり」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

116件を表示 / 全16

道の駅 しゃり
評価:3

道の駅しゃりに立ち寄りました! おしゃれですてきな外観の道の駅です。 中はとても広くて天井も高くてすがすがしい感じでした。 また大きなねぷたが飾られていました。 「しれとこ斜里ねぷた」と説明書きがあり、弘前ねぷたから技術を伝授されているとの事。 歴史と伝統、そして友好の証なのだと感動いたしました…!

tawashiさん

この施設への投稿写真 4 枚

道の駅
評価:3

道東旅行の途中に立ち寄りました。斜里町中心部にある道の駅です。施設前の広場には多数のベンチがありました。定期的に施設広場で催し物が開催される様です。施設内には展示物が多数陳列されていました。

のぶさん

この施設への投稿写真 4 枚

時間が潰せます
評価:3

知床斜里駅から徒歩圏内にある道の駅です。 知床斜里駅にはお土産や飲食店がないので、ちょうど良いスポットになっています。 たまにイベントが開かれていたり、知床の観光案内もあります。

glandcafeさん
しゃり
評価:3

道道92号線(斜里停車場線)沿いにある道の駅です。観光案内や特産品の紹介など地域の情報提供が充実しています。食事処もあり、特産品のメロンを使ったソフトは美味しいです。

ケンさんさん
道の駅しゃり
評価:4

北海道斜里町にある道の駅です。知床観光へ行く前に立ち寄りました。新しい施設なのでトイレや建物がとても綺麗でした。観光案内所も併設していました。お土産屋さんや食堂もありました。

だいきちさん

この施設への投稿写真 5 枚

道の駅しゃり
評価:3

年末年始以外は年中無休で営業していて9時から19時の開館時間です。 インターネットコーナーがあり観光などの情報ができプリントアウトもできます。コミュニティルームでは町民の生涯学習や文化活動、サークル活動等の活動の場として利用されています。 観光・グルメ・地域情報を発信する中心市街地の道の駅です。

D8163さん
世界遺産の前に!
評価:4

世界遺産・知床を訪れる前にここで一休み!知床斜里駅から徒歩5分のところにあります。地域の情報提供が充実した道の駅!周辺には「以久科原生花園」や名水「来運の水」(秀峰斜里岳に積もった雪が長い年月を経て湧き出ている水)「斜里町立 知床博物館」などがあります。是非立ち寄ってみては・・

HHMTSさん
しゃり
評価:3

斜里町にあるこちらの道の駅は世界遺産知床観光の際には立ち寄りたい場所です。 知床の観光案内やパソコンがありインターネット検索もでき、絶滅危惧種のシマフクロウ等の情報も豊富です!

Q9802さん
道の駅しゃり
評価:3

主要地方道斜里停車場線の道の駅で、知床斜里駅のすぐ近くに所在します。 この道の駅には、インターネットを利用して観光情報を検索できるパソコンが数台設置されているため、世界遺産知床の観光情報はもちろん、その他の地域の情報を収集することができます。広い休憩スペースもあるので、快適に過ごすことができます。 その他にも、サークル活動など地域住民のコミュニティの場にもなっており、観光客だけでなく地域住民からも愛される道の駅です。

J7301さん
道の駅「しゃり」
評価:3

知床半島に向かう際にトイレ休憩で立ち寄った道の駅です。 道の駅自体はこじんまりとしていて、規模は小さいのですが、クリオネが泳いでいる水槽があり、生きているクリオネを間近で見ることが出来て感激しました。

富士丸さん
メロンソフト
評価:4

肉のたかはしで販売している北海道産メロンソフトが美味しかったです。赤肉メロンのエキス入りソフトクリームでオレンジ色です。口当たりのよいさっぱり味であとにメロンの風味が残りますよ。

YYYZZZさん
お洒落な道の駅
評価:4

ええっ、これが道の駅か、と思わせる外観が印象的でした。お洒落な美術館のようです。どれどれ、中はどうかな・・おぉ!迫力ある山車の展示がありました。あと無料で無線LANが使えましたよ。

いちにさん
モダンでお洒落な外観が素敵
評価:4

施設外観はブラックのガルバリウムに木のたて格子がアクセント、曲面のデザインもありとてもお洒落です。 お土産は幸運を呼ぶお菓子として有名な「来運まんじゅう」と、ビタミン、カリウムがたっぷり入った自社栽培の紫蘇だけを使用した「紫蘇ジュース」が人気です。 それと、もっちりとした食感のドーナツパンも子供たちに人気です。

T4118さん
地元情報をネットで検索できる情報発信基地
評価:3

北海道斜里郡斜里町を通る道道92号線沿いに道の駅「しゃり」が有ります。館内にパソコンが設置して有り、地元の情報が検索できます。例えばお祭りや花火大会などのイベントや、グルメ情報などです。施設内のレストランでは、地元産の食材を使用したメニューが豊富に有りました。

ぱぱちゃんさん
街の真ん中
評価:3

斜里の街の真ん中にある道の駅です。残念なのが館内に売店がないこと。その代わりにショーケースで特産品を案内している。ねぷたの山車がすごく立派です。ねぷたで有名な弘前市と友好都市のようです。

クリオネさん
世界遺産知床の道の駅
評価:2

知床半島のつけねに位置する「道の駅・しゃり」では、世界遺産知床に関する情報を案内しています。 館内には無料で利用できるパソコンが数台置いてあります。 斜里には、来運という地区があり、幸運が来るようにと近くの湧き水も有名です。

Gやんさん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

お買い物サポートブログ【グッドショッピング】
「グッドショッピング」は、お買い物に関連する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画