道の駅
■北海道虻田郡京極町/

ショッピング施設|

道の駅

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

道の駅 名水の郷きょうごく投稿口コミ一覧

北海道虻田郡京極町の「道の駅 名水の郷きょうごく」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

124件を表示 / 全24

とても良いですよ。
評価:3

ここは、名水百選に選ばれた清らかな水が味わえる道の駅になります。 ふきだし公園内にある湧き水は自由に飲むことができいいですよ。この水は、レストランの料理にも名水を使っているますよ。 是非皆さんもお越し下さい。

D5274さん
道の駅
評価:3

京極町にある道の駅です。吹き出し公園と併設されていて殆どの方は、吹き出し公園の観光者です。地元の方は大量の湧水を汲み持ち帰っています。広い公園があるのでピクニックで利用する家族連れが多数いましたよ。

のぶさん

この施設への投稿写真 4 枚

道の駅 名水の郷きょうごく
評価:3

名水百選の湧き水を頂ける道の駅です。 中には無料で飲めるようにお水を置いていてくださっています。 近くにはつり橋や滝もあり、自然を楽しむことができます。 癒されました・・・!

tawashiさん

この施設への投稿写真 5 枚

名水の郷 きょうごく
評価:3

京極町と?知安町を結ぶ・道道478号線(京極?知安線)沿いにある道の駅です。施設内の物産販売コーナーでは、地元の農産物や名水を使った地酒などの 特産品が販売されています。

ケンさんさん
名水百選!
評価:4

環境庁の名水百選に選ばれた羊蹄のふきだし湧水があり、いつも混雑している道の駅です。 隣接して京極温泉やパークゴルフ場、キャンプ場もあります。レストランでは、名水を使ったラーメンや蕎麦、コーヒーなどがあり、是非ご賞味あれ!

HHMTSさん

この施設への投稿写真 6 枚

名水
評価:3

京極町にある道の駅で山からの湧水が有名で冷たくて透き通っていてとても美味しいお水です。 この湧水を目当てに数十リットルと持ち帰る方々が沢山います。 夏は地元の牛乳で作ったソフトクリームもとても美味しいのでお勧めです。

D8163さん
名水の郷きょうごく
評価:3

こちらの道の駅ではふきだし公園に隣接しているので、北海道で有名な京極の名水を楽しめます。 レストランでは京極の名水を使ったメニューが豊富で個人的にはコーヒーがおススメです。 売店にはふきだし公園の水を持って帰れる容器も販売しており持ち帰りにも便利です。 近くを通った際には必ず立ち寄るお気に入りの場所です。

Q9802さん
名水の郷きょうごく
評価:3

「名水の郷きょうごく」は、小樽から洞爺湖方面へ向かう道中にあり、「羊蹄山」を右手に望みながら行くと到着します。「水の郷きょうごく」は敷地内がめちゃくちゃ広い道の駅です。湖畔から見える芝生の緑が鮮やかな羊蹄山の眺めは絶景で心が洗われる美しさです。「名水の郷きょうごく」では「京極の湧き水」が無料で汲めて人気です。「京極の湧き水」を使った「名水コーヒー」も美味くて香りとクリアな味にファンも多く、大好きです。

ウィナーーーさん
道の駅名水の郷きょうごく
評価:3

名峰・羊蹄山の麓にある道の駅です。“ふきだし公園”という公園の一角にあります。 ふきだし公園は、羊蹄山の伏流水が湧出する公園で、この「羊蹄のふきだし湧水」が道の駅の名称の由来となっています。環境庁によって名水百選にも指定されたほどの名湧水です。 道の駅施設内には売店やレストランがありますが、レストランでは名水を使用したラーメンや蕎麦、コーヒーなどが楽しめますし、売店でも名水を購入することができます。 水だけでなく、景色も素晴らしい道の駅なのでおススメです。

J7301さん
名水の郷
評価:4

名水百選に選ばれた清らかな水が味わえる道の駅です。 ふきだし公園内にある湧き水は自由に飲むことができます。 もちろんレストランで提供される料理にも名水を使用しています。 売店では地元特産品が購入できます。

コウさん
羊蹄山を望む道の駅
評価:3

北海道京極町にある道の駅「名水の郷 きょうごく」は道道478号線沿いにあります。レストランでは名水100選に選ばれた湧水を使ったラーメンやそば、コーヒー等が味わえます。キャンプ場も隣接してあるので家族でも楽しめます。

E2302さん
道の駅「名水の郷きょうごく」
評価:3

北海道を旅行した際に立ち寄った道の駅で、道の駅の近くに湧き水が湧いている場所があり、売店には湧き水を使った商品がたくさん並んでいました。 ちょうど喉が渇いていたので、湧き水を使ったコーヒーを購入し て飲みましたが、すっきりとしていて美味しかったですよ。

富士丸さん
広い公園
評価:3

室蘭から倶知安の親戚宅へ向かう途中に度々利用してます。大きなトイレが完備されており、いつも観光バスも停まっています。広い公園では家族連れがシートを敷いてピクニックを楽しんでいます。レストラン、茶店もありソフトクリームを買い求める客で賑わってました。

のぶさん

この施設への投稿写真 8 枚

名水シリーズ
評価:4

道の駅では、名水を使った特産品の中でも名水珈琲シリーズが人気です。お土産にはほろ苦い名水珈琲ゼリーを買いました。セットのシロップとミルクをかけて好みの甘さでいただけますよ。

YYYZZZさん
車中泊派にお薦めの道の駅
評価:5

小樽から積丹半島を経由し洞爺湖への道すがら立ち寄りました。今回は休憩のみでしたが、広くて綺麗な公園で美味しい水が汲み放題、もちろん駐車場の前は、芝生が青々として晴天と相まって綺麗の一言!最上級の道の駅でした。歩いて行ける距離に温泉施設もあるので、次回は必ずこちらで車中泊をしてみたいと思います。

ネネのパパさん

この施設への投稿写真 6 枚

水は生命の源!
評価:4

すぐ近くの「羊蹄のふきだし湧水」を汲もうとする人でにぎわっていました。羊蹄山に降った雨や雪解け水が数十年かけて濾過され、ミネラルが加わった湧水とのことで、おいしさは折り紙付き。環境庁が名水百選に選定しています。飲んでみると冷たくて、かすかに甘みを感じ、飲みくちが柔らかい印象です。おすすめのスポットです!

いちにさん
飲みやすいお水です。
評価:4

この施設内に湧き水があり、この水を求めて地元の方をはじめ観光客でにぎわいます。水の性質は軟水でとても飲みやすいです。 巨岩の亀裂から一日あたり8トンの水が豪快に出ています 。水温は年間を通じて6.5度と安定していて、特に夏場はいっそう美味しくいただけます。

T4118さん
名水の郷きょうごく
評価:5

今回はじめてお邪魔しました。ちょいとお水を汲むだけの立ち寄りだったのですが、いいところですねここは・・・。お水は美味しい、緑がいっぱいの公園、近くには京極温泉があり、私たち車中泊派にはもってこいの場所でした。次回は車中泊にてお邪魔したいと思います。

にゃんこさん

この施設への投稿写真 5 枚

名水♪
評価:5

名水百選に選ばれた「羊蹄のふきだし湧水」がある道の駅ですよ!名水を求める多くの観光客さんで賑わっています☆周辺には、京極温泉やパークゴルフ場、キャンプ場が整備されていますよ♪

o8maさん
おいしい水!
評価:4

名水公園はとても人気で休日には名水を求めに行列ができるくらいです。無料なのでペットボトルなどで持ち帰って、ご飯を炊くときやコーヒーを飲むときに使います。 子供を遊ばせる場所もあるので、家族連れでも楽しめます!

D5687さん
羊蹄山の美味しい水です。
評価:5

北海道に有る山の中で、富士山に似ている事から、蝦夷富士とも言われている、羊蹄山から流れて来る湧き水が飲める、有名な道の駅です。 北海道の中でも、ドライブコースとしても最高です。 とにかく美味しい水をご賞味あれ!

マモちゃんさん
名水の郷の水が飲める道の駅!
評価:4

公園と隣接の道の駅です。公園内にも水を飲める(汲める)場所がありますが、道の駅施設内にもウォーターサーバーがあり、無料で名水を飲むことが出来ます。ちょっと休憩に本当に便利な道の駅です。

600G2さん

この施設への投稿写真 2 枚

冷たい水を飲みに。。。
評価:5

京極の名水公園のところに道の駅があります。 公園での水汲み、散歩を楽しんだ後に寄ります。 中にも京極のつめた〜〜い水を飲めるベンダーがあるので、外でいっぱい飲んだのにまた飲んでしまいます(笑) おいしい水で作るコーヒーやコーヒーゼリーもおいしいですよ♪

R4563さん
美味しい水
評価:5

京極の水!コンビニで販売されるくらいの水です。そのまま飲むのもよし、コーヒー、お茶、カップ麺すべてにおいて美味しさ倍増です(*^^*) ペットボトルをたくさん持って水を汲みに行ってみては?

クリオネさん

この施設への投稿写真 2 枚

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

お買い物サポートブログ【グッドショッピング】
「グッドショッピング」は、お買い物に関連する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画