道の駅
■青森県上北郡六戸町/

ショッピング施設|

道の駅

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

道の駅 ろくのへ投稿口コミ一覧

青森県上北郡六戸町の「道の駅 ろくのへ」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

117件を表示 / 全17

ろくのへ
評価:3

上北郡六戸町の国道45号線沿いにある道の駅です。物産館では地元の新鮮野菜や特産品のニンニクや長芋の手作り加工品などが販売されていて、美味しい地鶏が食べれる食事処もあります。

ケンさんさん
愛称は「メイプルふれあいセンター」の道の駅です
評価:3

青森県上北郡六戸町にある道の駅「ろくのへ」は国道45号線沿いにあります。駐車場が広くて入りやすかったです。隣にローソンがあるので利用しやすいと思います。特産のにんにくが沢山に販売されていました。

E2302さん
道の駅 ろくのへ
評価:3

上北郡六戸町の国道45号線沿いに面していて年末年始以外は営業しています。レストランでは町の特産野菜を使ったべジタランドスープカレーや特産時鳥の親子丼が味わえます。 特産品では野菜を使用した野菜ドーナツ(長芋・かぼちゃ、ほうれん草)等も販売されています。

D8163さん
ろくのへ
評価:3

国道45号沿いにあるこちらの道の駅は地域名産のにんにくが有名で安く買うことができます。 ここでおそらく一番有名な熟成黒ニンニクというものを買って食べてみましたがほんのり甘くでおいしかったです。ニンニク特有の匂いも不思議と気になることなく翌日の匂いの心配も不要でした!

Q9802さん
「青森シャモロック」は、旨い!
評価:3

道の駅「ろくのへ」は、国道45号線沿いにあります。周囲は、畑が広がりとっても長閑なところです。食堂「六味庵」で、シャーロックラーメンを頂いたのですが、青森県特産の地鶏「青森シャモロック」は、とっても美味しかったです。

H0190さん
シャモロックラーメンが人気です
評価:5

青森県上北郡六戸町犬落瀬の国道45号線沿いにある道の駅です。六戸町特産の大王ニンニクや長芋、漬物が人気です。青森地鶏を使ったシャモロックラーメンも人気でとても美味しいです。

U8769さん
地元産の焼き肉のたれがおいしいです。
評価:3

第2みちのく道路百石・下田ICより十和田方面へ走った道沿いに位置します。こじんまりとした道の駅ですが、地場産の野菜を使った焼肉のたれが数種類販売されていています。 個人的には「にんにくみそ」がおススメです。

K8184さん
にんにくの特産地
評価:4

ろくのへでは、地元の特産品がお値打ちに購入できます。 青森県産のにんにくは、有名ですが、ろくのへ周辺が青森県有数の産地です。特大にんにく・黒にんにく・お値打ちにんにくなど、いろいろあります。 お食事処もあり、親子丼やそば定食など、地元食材を使った和食が賞味できます。

T7109さん

この施設への投稿写真 4 枚

ろくのへ
評価:3

八戸市と十和田市を結ぶ国道45号のほぼ中間にある道の駅です。 特産品が買える直売コーナーやシャモロックラーメン・ソフトクリームなどが食べられる飲食コーナー、農畜産物加工研究の体験施設があります。 町重要文化材、旧苫米地家住宅が野外に復元されていますよ。

富士丸さん
茅葺きの民家がある
評価:4

この道の駅の建物は三角形の大きな屋根が目立ちます。地元名産品の売店や、軽食をとることができますが、なんといっても目玉は、敷地内にある町の重要文化財、旧苫米地家住宅です。江戸時代に建てられた茅葺きの住宅が復元されていて、当時の住宅の様子を見学することができますよ。

いちにさん
人気の物産品が揃っています
評価:4

国道45号線沿いの大きな三角形のドーマー屋根が目印の道の駅です。駐車場から建物入口に通じる通路には緩やかなスロープが設けられていて、バリアフリーも完璧です。 広い店内には県内で人気の物産品が数多く揃っていて、特におすすめは、この道の駅でしか購入できない「万能タレ」にんにくと味噌、ごま油が原料で、野菜いため、焼肉、サラダなど様々な料理に合います。個人的には炊きたてのごはんにのせるだけのシンプルな使い方、にんにくのパワーをたくさん頂けます。

T4118さん
道の駅ろくのへ
評価:4

道の駅ろくのへは、地元の名産品や歴史を学ぶ建物もあります。建物内部に入ると、手前に名産品が置いてあり、奥の方に行くと食事が出来るスペースがあります。そば類、ラーメン類があり愛想の良いお母さんたちが作っていて非常に美味しいです。

R1649さん
メイプルふれあいセンター
評価:3

国道45号線沿いに有る道の駅です。 特産品の「にんにく」、「ながいも」が有名で、これらを使った加工品、「ながいもドーナツ」、「ながいもプリン」、「にんにく味噌」、「かあちゃんの万能タレ」等、此処ならではの商品が人気です。

A4039さん
市役所近く
評価:3

市役所の近くにここの道の駅はありますよ。観光客だけではなく、市役所への用事のついでにちょっと休憩って感じで利用している人も多いですよ。もちろん地域の特産品が新鮮でとても安いので大変人気の道の駅です。学生も学校帰りに友達とのコミニュケーションの場として利用しています。

SHOGOさん
道の駅ろくのへ
評価:3

場所は青森から八戸に向かう途中の上北郡六戸町にあります。途中に立ち寄って休憩がてらに買い物をするのも良いかと思います。中には産地の特産品がたくさん置いてあります。後、食堂もあるので便利です。八戸方面にドライブをしてみては如何でしょう。

U4239さん
ろくのへ
評価:4

ろくのへの道の駅は、こじんまりとした感じです。 中には、食堂あったり、産直コーナーもあり、面白いネーミングの御菓子ありと楽しい発見のある道の駅でしたよ。 また、別棟には、野菜の苗がうってました♪

だはんでさん
道の駅 ろくのへ
評価:4

こちらの道の駅「ろくのへ」は、八戸市と十和田市とを結ぶ国道45号の中間に位置していて、町の特産品等を販売している」コーナーや、そばやシャモロックラーメンもある。ソフトクリームがいいね。旧苫米地家住宅が復元されていて観光客の目を引きます。

よっちん2号さん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

お買い物サポートブログ【グッドショッピング】
「グッドショッピング」は、お買い物に関連する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画