

ショッピング施設|
道の駅
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
道の駅 紫波 の投稿口コミ一覧
1~22件を表示 / 全22件
ここは、岩手県紫波郡紫波町遠山の国道396号線沿いにある道の駅になります。紫波町はフルーツの里と呼ばれています。県内有数の果樹生産地帯になります、売店ではフルーツ類や野菜、山菜、花などが豊富に揃い大人気ですよ。是非皆さんもお越し下さい。
紫波郡紫波町の国道396号線沿いにある道の駅です。「フルーツの里」とも言われていて、直売所では地元の新鮮野菜の他にも、林檎・梨・葡萄・桃など季節の新鮮なフルーツが販売されています。
国道396号沿いにあるこちらの道の駅はフルーツ王国というだけあって、直売所には季節毎のフルーツがたくさん売られています。 少し傷があったり傷んでいるフルーツが安く売られていることがあり個人的には味は変わらないのでおススメです。
岩手県紫波郡にある道の駅「紫波」は国道396号線にあります。フルーツの里と言われてる紫波町にあるだけあって果物や野菜などや加工品も沢山あるので利用しやすいと思います。中でも葡萄の色んな種類が安いので思わずまとめ買いしてしまうぐらいです。
国道396号線沿いにある道の駅で店内には地元で取れた果物がたくさん並んでいます。ぶどうの収穫時期にはぶどうのとても良い香りが店内に漂ってついたくさん買ってしまいます。地元で取れたりんごや梨などいろいろなフルーツが格安で購入出来ます。
岩手県紫波郡紫波町遠山の国道396号線沿いにある道の駅です。紫波町はフルーツの里と呼ばれ、県内有数の果樹生産地帯ですので、売店ではフルーツ類や野菜、山菜、花などが豊富に揃い大人気です。レストランの紫波モチモチ牛もとても美味しいですね。
花巻市から盛岡市へ向かう山側を走る国道396号線沿いに位置します。この駅舎周辺は南部杜氏で有名な地域で、酒造りが盛んなところでもあるので、駅舎内の売店では様々なお酒が販売されています。 中でもこの地域で収穫されたぶどうのみを使用したワインがお勧めです。
岩手にある道の駅で、産直センターやフルーツパーク交流館などがありました。 ご当地ソフトクリームのりんごソフトクリームを購入ましたが、すりおろしたりんごの果汁をソフトクリームに混ぜてあるので、ソフトクリームというよりはシャーベットに近い感じで、味はフルーティーで甘酸っぱさもあり美味しかったです。
国道396号線沿い、昔のお屋敷の様な和風デザインで、大きなかわら屋根が美しい道の駅です。 店内は広く、天井も高いのでとても快適です。 おすすめは「ぎゅう麺」牛のうまみが全部楽しめます。 あっさりとしたスープは、濃厚な味が特徴、牛肉の塊と水菜との相性も抜群に良い逸品です。
とんがり屋根2つに、リンゴとブドウの絵が描いてある、かわいい建物が特長です。ここ紫波町は果物の生産が盛んで、売店には新鮮なリンゴ、ブドウ、洋梨、桃のほか、ジュースも種類が豊富。果物好きの方、是非立ち寄ってみてはいかがでしょう。
美味しいレストランやフルーツで有名な国道396号線沿いにある産直です。広い駐車場もあり大型連休になると大きなキャンピングカーなども利用しています。レストラン『かりん亭』はモチモチ牛を使ったコロッケなどもあって町内の特産品を沢山使っています。とても美味しいので是非!
国道396号線沿いに有る道の駅です。 この地区は「フルーツの里」と呼ばれており、地元産のりんご、ぶどう、洋梨、桃などの新鮮な果物が一杯並んでいます。 又、地酒も有名でさすが南部杜氏発祥の地です。
「フルーツの里」と言われる紫波の道の駅なので、産直コーナーにはいつ行ってもおいしい果物がたくさん揃っています。 お盆の頃は早朝からとても混んでいますよ。 地元のお母さん、お父さん達が売っているので、目の前でりんごをむいて味見させてくれたり、形が悪いのをおまけしてくれたり、すごくアットホームだと思います(*^_^*)
盛岡より沿岸部をめがけて移動する際に目に入る 道の駅です。 店内はフルーツの香りでいっぱいです。近隣の 農家さん方が持ち寄るフルーツや野菜で出迎えて くれます。時には、地域で捕獲したマムシという 蛇の焼酎漬けも目にすることができるかも! 初めて目にした時は、さすがに驚きました。(^^;; そんな思い出のある道の駅です。
盛岡から陸前高田や大船渡に移動する時に立ち寄っています。 休憩がてら産直センターに入ると、ファッとフルーティな香りに包まれます。ここは果物の宝庫です。旬の時期のぶどうは甘くてジューシーですよ。
秋に訪れました。 葡萄やりんご、りんごジュースがたくさん並んでいて、とってもいい香り! 遠くの親戚にりんごジュースを送りました。買って、そのまま送れるので便利ですよ☆
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本