

ショッピング施設|
道の駅
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
道の駅 さんりく の投稿口コミ一覧
1~24件を表示 / 全24件
国道45号線沿いにあります。活きたアワビやホタテなど、三陸の新鮮な海産物が販売されています。加工品やお菓子などお土産がいろいろありました。食事処では、いろいろな海産物が食べられます。名物の「柿ソフトクリーム」もありますので、近くを訪れた際は是非立ち寄ってみて下さい。

大船渡三陸道路の三陸ICを降りてすぐのところにある道の駅です。自動車道が無料区間で、三陸鉄道の三陸駅から徒歩で行けるということもあり、平日から多くの人が訪れています。 三陸海岸の越喜来(おきらい)という地区にあり、海からの距離は1キロほどなので、風向きによっては潮の香りを感じることが出来ます。 店内は、三陸の海の幸やおみやげ物を購入できる売店と、「浜どこ」というお食事処があり、外にはソフトクリームやたこ焼きなどの軽食を頂ける「漁火」というショップがあります。 「浜どこ」では、三陸の海の幸を堪能することが出来ますが、何といっても外せないのが海鮮です! お刺身は季節のおさかなや大ぶりのホタテの貝柱、アワビなどが定番で、単品でも注文できます。 また、多くの人が注文するのが「浜どこラーメン」です。 こちらのラーメンは、三陸沿岸の多くの地域で親しまれている海藻と魚介類が入ったあっさり塩味のラーメンの一つで、ふのり・めかぶ・わかめ・ホタテ・ムール貝・カニ爪などが入り一口食べると磯の香が広がります。 ここにしかない、珍しいものおいしいものが他にもありますので、岩手に来る機会がありましたら是非寄ってみてください。
大船渡市の三陸町にある道の駅さんりくです。国道45号線沿いにあります。駐車場はとても広く利用しやすいです。三陸エリアでとれる新鮮な魚介類を販売しています。もちろん食べることができる飲食店もあります。私は持ち帰りで、牡蠣を買いました。大きくてお値打ちでした。是非お出かけの際は行ってみてください。
国道45号沿いにあるこちらの道の駅は海岸線沿いではなく少し山奥にあるのですが、館内には生け簀もあり地元三陸のアワビやホタテ、ウニ等海産物が豊富に販売されています。 個人的にはこちらの売店で販売されていた柿ソフトクリームがおいしかったですよ。
大船渡市三陸町越喜来の45号線沿いにある「さんりく」は道の駅です。今回で3回目ですが、ここの売りは勿論 新鮮な魚介類が食べられる事、そして時期によりますが、ホタテや牡蠣、ワカメや昆布等の新鮮な海産物が直売されている事です。勿論 今回も 生ワカメ、めかぶ、生布海苔等 大量に買って帰りました。
岩手県大船渡市三陸町にある道の駅「さんりく」は国道45号線沿いにあります。大船渡の旬のものや海産物が気軽に購入出来るので寄りやすいと思います。浜どこという食事処では牡蠣フライ定食や海鮮ラーメン等がありました。
三陸自動車道三陸ICを降りた国道45号線沿いにある道の駅です。産直コーナーでは、 三陸で撮れた魚介類や地元野菜や山菜などの購入ができます。食堂コーナーも充実しており三陸道を降りて寄っていく価値は十分です。
道の駅さんりくは国道45号線沿いにあります。三陸産のアワビ、ホタテ、ワカメ、イクラなど四季折々の魚介類が豊富にあります。地元で愛されるエイサク飴、柿羊羹なども充実しています。
大船渡市から釜石市へ向かう国道45号線沿いにある道の駅です。 すぐそばには越喜来湾があり、とにかく魚介類が豊富に取り揃えてあります。 駅舎内には大きな水槽がありアワビ・帆立・伊勢海老等生きたまま販売されています。 レストランでもサザエ・アワビなど新鮮な魚介類を食べる事が出来ますよ。
大船渡市三陸町・国道45号線(浜街道)沿いにある道の駅です。あまちゃんブームにのって、ドライブした際に立ち寄りました。 水槽に沢山の天然あわびやほたてがはいっており、リーズナブルに値段で売っていたのがとても印象に残っています。 レストランで食べた海鮮どっさりのラーメンもとても美味しかったですよ。
国道45号線沿い、切妻の大屋根が美しい道の駅です。 明るく広い店内には、活ホタテをはじめとした海産物が水槽に入っていて、子供達も大喜び。 おすすめは、そのホタテが入った海鮮ラーメン。 ほたてのだしがしっかりと味わえるスープにたっぷりのわかめ、えびに牡蠣も入っていて、磯の旨みが凝縮された満足の一杯です。 お土産にはホタテの貝柱の乾物が、良いだしが出るので、おすすめです。
ここはなんといっても直売所が魅力です。天然アワビ、活ホタテ、ウニ、ホヤ、イクラなどなど、海の幸のスターが勢ぞろい!水槽で活きたまま販売しています。ほかにも生産量日本一の三陸産ワカメやなど、絶対に見逃せませんよ!
国道45号線沿いに有る道の駅です。 何と言っても、三陸のリアス式海岸で取れた魚介類が豊富で、「アワビ、ホタテ、わかめ、ウニ」等堪りません。 また、特産の「こえだ柿」を使ったソフトクリームは色も鮮やかで、是非食べてください。
岩手に来ると訪れる道の駅の一つです。食べ物が豊富でやはり海の幸が圧倒的に多いです。その中でも食事が出来る所があるのですが、個人的にはラーメンと柿アイスが大好きです。ラーメンはこれぞとばかりに三陸の海の幸を使っており、ホタテ、海老、カニの爪、ワカメ、めかぶが入っておりとても贅沢なものですし、柿アイスも食べるまではドキドキでしたが、いざ食してみるとやはり柿の風味が口に広がり柿好きの方にはたまらない一品です。
道の駅さんりくは三陸道降りてすぐにあります。中では吉浜アワビやホタテ、わかめなどが販売されてます。またフードコーナーもあり、珍しい柿のソフトクリームが売ってます。
国道45号線沿いにあります道の駅「さんりく」。 三陸ふるさと物産センターがあり、三陸の海で獲れる旬の魚介類を買う事ができます。 食事もでき、レストラン「浜どこ」では海鮮料理を堪能できます。 自分はめかぶの入った「浜どこラーメン」を頂きました。 お土産を買うにはオススメの道の駅です。
まだまだ震災復興工事がすすむ大船渡にある道の駅です。 「三陸ふるさと物産センター」では、海産物や銘菓が売っており沢山の人で賑わっていました。 また、外のテントでは名物「ふかひれスープ」が100円で飲めました!
道の駅 さんりく は絶対おすすめです。 なんといっても三陸の海産物が豊富な品揃えです。 私の個人的には日本で初めてという柿のソフトクリームです。近くへ行った際はぜひ立ち寄ってみてください。
道の駅さんりくは食べ物がとにかく美味しい。海の幸が新鮮で大きくて安くてうまいのいい事尽くめ一度食べに行かれた方が良いと思います。グルメなあなたは是非ともご賞味あれ。オススメは海鮮ラーメンです。
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本