道の駅
■岩手県岩手郡岩手町/

ショッピング施設|

道の駅

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

道の駅 石神の丘投稿口コミ一覧

岩手県岩手郡岩手町の「道の駅 石神の丘」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

120件を表示 / 全20

石神の丘
評価:3

国道4号線(沼宮内バイパス)沿いにある道の駅で「石神の美術館」が併設されています。直売所では、地元の新鮮野菜・旬の山菜や特産品のブルーベリー製品などが販売されています。

ケンさんさん
愛称は「北緯40度岩手町」の道の駅です
評価:3

岩手県岩手郡岩手町にある道の駅「石神の丘」は国道4号線沿いにあります。彫刻の美術館と美食レストランが併設されているお洒落な道の駅だと思います。ブルーベリーソフトクリームがとても美味しかったです。

E2302さん
ブルーベリーソフトもオススメです
評価:3

国道4号線沿いにあります。地元で採れた新鮮な野菜や果物、山菜などが購入できます。名産品のブランドキャベツ「いわて春みどり」を使った、お菓子やお酒「キャベ酎」なども販売されてました。売店「茶屋っこ」では、軽食がたべられ手打ち蕎麦や名物キャベツソフトがありました。レストランは、地元の食材「やまと豚」を使ったハンバーグや麺類やカレーなどメニューも豊富でオススメです。子供が遊べる遊具や美術館も隣接しているので、興味がある方は是非立ち寄ってみて下さい。

こまさん改さん
石神の丘
評価:3

岩手町の沼宮内地区にある石神の丘は、岩手町の特産品やお土産がたくさん並んでいるお店です。国道4号線沿いに面しており、ドライブがてらに訪れる人も多いようですよ。レストランや美術館も併設しているのでとても人気があります。

イチさん
観光
評価:3

ここには小さい頃から何回も行っており、いつ行っても綺麗な場所です。観光だけでなくご飯を食べる所もあるので観光しながら食事ができます。青森県などに向かう際に通る場所なので気になる方は是非行ってみて下さい。

タキさん
石神の丘
評価:3

こちらの石神の丘は岩手町の道の駅にあります。石神の丘は地元野菜などの産直があるのはもちろんこと、石神の丘という美術館が併設されております。外にはオブジェなども多数あり、道の駅ですけど、一日中見れる楽しさもあり、とても充実しております。私はドライブ時に利用し、外の売店で地元で有名なお肉屋さんのメンチカツを食べました。とても大きく食べごたえがありました。

サンシーロさん

この施設への投稿写真 3 枚

石神の丘
評価:3

道の駅「石神の丘」は石神の丘美術館と一体になった道の駅で、「石神の丘美術館」は国内外の著名作家による作品が展示されていて、普段では見ることの出来ない作品を鑑賞することができて面白いです。おみやげ品には特産のブルーベリーを使ったものが多く、ワインやジャムがすごく美味しいです。旬の季節には、取れたてのブルーベリーを買いに行っています。大粒で甘くて美味しいです。

スーパー営業マンさん
石神の丘
評価:3

国道4号沿いにあるこちらの道の駅は彫刻を展示した美術館が併設されている場所です。 キャベツで有名な地域で直売所には地元産のキャベツをはじめ種類豊富な野菜が安価で売られています。春先には様々な野菜・花の苗も販売していて賑わっています。

Q9802さん
特産品はブルーベリーです。
評価:3

岩手町を通る奥州街道を青森方面へ向かった道沿いに位置します。 町立での美術館が併設されています。ここの美術館は見るだけではなく工房がり、工作が出来ます。 また、駅舎周辺はブルーベリーの産地でもあるため、レストランではブルーベリーカレー、販売所ではブルーベリーワインなどブルーベリーの商品がたくさん販売されていますよ。

K8184さん
おすすめはハンバーグカレー★
評価:4

国道4号線沿い、立体トラスの大庇と、円形デザインの組み合わせが美しい、モダンデザインの道の駅です。 おすすめはハンバーグカレー、地元産のブランド豚肉と和牛の合挽きを使ったハンバーグは、とてもジューシー、口の中いっぱいに広がる肉汁は、とても濃厚な甘みがあり、スパイシーなカレーとの相性も抜群です。

T4118さん
道の駅「石神の丘」
評価:3

特産の「春みどり」というキャベツを使用したソフトクリームを食べたのですが、見た目は薄緑色のソフトに存在感のあるキャベツの粒があちらこちらに混ざっているのが分かります。 味は口に入れた瞬間はキャベツというか葉ものの味で、後味にバニラの風味が残る面白いソフトクリームでした。

富士丸さん
美術館のある道の駅
評価:4

とても広い公園のような施設です。建物も立派です。散策したり展望台に上ったりしてのんびりできます。なんといっても自慢は「石神の丘美術館」があることで、彫刻など鑑賞できます。また野外美術館としても花に囲まれた彫刻も楽しめて休憩には最高です。

いちにさん
春みどり
評価:3

道の駅石神の丘は、岩手町にある道の駅です。国内でも珍しい彫刻の美術館が併設されています。彫刻が展示されている庭園には、ラベンダー園やブルーベリーもあります。岩手町特産のキャベツ春みどりが有名です。お土産には、春みどりを使った焼酎キャベ酎や岩手キャベツまんじゅうなどががあります。

あおまかりさん

この施設への投稿写真 2 枚

子供連れに
評価:3

国道4号線沿いに有る道の駅です。 北の広場、南の広場と二つの広場が有り、小さい子供が楽しく遊べる道の駅です。 レストランのメニューも豊富で、キッズランチやデザートも多く、本当にお子さん連れには楽しい道の駅です。

A4039さん
道の駅 石神の丘!
評価:3

岩手町にある道の駅「石神の丘」。国道4号線沿いにあるので分かりやすいですよ。 休みの日に、産直コーナーでお買い物をして、ごはんを食べてきたりします。産直コーナーに売っている野菜は、全て岩手町で収穫されたもので、根強いファンもいるそうで、全国からネット購入もできるのだそうです。 そして、私のお気に入りのひとつが、ここでしか食べられないソフトクリーム!岩手町産の春キャベツ「春みどり」のソフトクリームです。素朴な甘さでおいしいんですよ。行ったらぜひ食べてみてくださーい(^^)

K0416さん
Vの字
評価:3

ここの道の駅は、駐車場がとても停めやすいんですよ。しかもその駐車場を中心にVの字型にお店が並んでいるんですよ。遠くから見てみるとなんだか不思議な空間に見えますよ。是非見に行ってみて下さい。

SHOGOさん

この施設への投稿写真 3 枚

静かな町の美術館
評価:4

岩手町にある道の駅です。近隣には石神の丘美術館があり 数々の石の彫刻が設置されているので、とても落ち着く 場所と思います。作者の思いなども感じられ無の気持ちで 訪れるとなかなか癖になると思いますよ^ ^

H5671さん
美術館もあります。
評価:4

国道4号線沿いにある道の駅です。美術館も敷地内にあるのも、休憩スポットとして最高ですよね。道の駅では、特産品のキャベツを使ったお酒やソフトクリームがいただけます。高級和牛の短角和牛も購入できるのも嬉しいですよね。

まぁさんさん
石神の丘
評価:4

こちらは国道4号線沿いにあって、道の駅と美術館、産直が併設されています。ドライブの休憩だけではなく、家族連れで美術館を見たり、外の芝生でくつろいだり、産直で買い物したりと楽しめる所です。

R6992さん
芸術
評価:4

道の駅のとなりには、石神の丘美術館が隣接しています! 自然のなかに芸術品が展示されていますので、自然と芸術品の融合はとても素晴らしいですよ。 ドライブのちょっと休憩に芸術鑑賞してみませんか?

jackさん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

お買い物サポートブログ【グッドショッピング】
「グッドショッピング」は、お買い物に関連する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画