
山形県寒河江市にあります。 道の駅になります。最上川に接していて駐車場も広く車も止めやすいです。中でも山形の野菜や、果物が人気で老若男女問わず人気の道の駅になっております。
ご希望の道の駅情報を無料で検索できます。
ショッピング施設|
道の駅
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
1~50件を表示 / 全51件
山形県寒河江市にあります。 道の駅になります。最上川に接していて駐車場も広く車も止めやすいです。中でも山形の野菜や、果物が人気で老若男女問わず人気の道の駅になっております。
山形県寒河江市の道の駅です。場所は、最上川沿いにあります。とても広い駐車場があるので、車で来る方におすすめです。道の駅内のお土産コーナーは、地元の食べ物から雑貨までたくさんの種類のお土産がそろっています。漬物がおいしいので、漬物の種類はたくさんありました。私のおすすめは、「ぺそら漬け(ぺちょら漬け)」と「赤カブ」です。飲食店は、地元料理がいただけるレストランや、山形県の名物の「玉こんにゃく」が食べ歩き出来るお店も半屋外にありました。食べ歩き出来るお店が他にもたくさんあり、外にはベンチとテーブルもあったので、天気がいい日は外でも楽しむことが出来ます。その他には、ケバブやサンドイッチなど変わったものもありました。伸びるトルコアイスもあり、遊び心がある面白いトルコ人が販売しています。私も以前購入したことがありますが、アイスを受け取る際に、アイスを渡してくれると思ったら、掴むことが出来ないといったパフォーマンスがとても楽しかったです。子供はもちろん大人の方も楽しんでいました。食べ物は、レストランから食べ歩きが出来る物まで多くの種類がある中で、一番人気と言っても過言ではない手作りジェラートが大人気です。休日は、ほぼ行列が出来ている時が多いです。ジェラートは、販売機で買って、その券を持ってジェラートのカウンターへ行き、ジェラートを注文いたします。ジェラートは2色盛りと1色盛りで選ぶことが出来ます。ほとんどの人は2色盛りを注文していました。選べる種類は非常に多く、10種類ほどあったと思います。迷ってしまってすぐには決めることが難しいくらい美味しそうな味がありました。その中でも私のお気に入りは黒ゴマです。ジェラートの味は、季節のものもあるなどその時その時で変わっています。雨の日は2色盛りの値段で1色追加され、3色盛りになります。その他のメニューでクッキーサンドや焼き芋がのったアイスなどもありました。ジェラートが食べることが出来る場所は椅子があり広いため座ってゆっくり味わうことが出来ます。また、最上川沿いの広場では、公園やバーベキュースペース、グラウンドを借りること出来るなど広々とした空間が広がっています。
寒河江市の国道112号線沿いにあるサクランボをモチーフにした道の駅です。物産館の「チェリーランドさかえ」では、地元の新鮮農産物や特産品の「さくらんぼ」「だだちゃ豆」関連商品などが販売されています。
ここは、国道112号沿いにあるこちらの道の駅は山形県内でも大型の道の駅になります。土産品はここに来れば揃っちゃいますよ。 ここは、さくらんぼ畑が沢山あり、収穫時期に来れば、名産のさくらんぼがたくさんありますよ。食事処もありますので是非皆さんもお越しくださいませ。
国道112号沿いにあるこちらの道の駅は山形県内でも大型の道の駅で、県内の土産品などは一通り揃っていると思います。 周囲にはさくらんぼ畑が広がっており、収穫時期であれば名産のさくらんぼがたくさん販売されていますよ。 レストランも広くメニューも豊富なので食事休憩にもおススメです。
山形の田舎に帰省すると必ず寄るのが寒河江にあるチェリーランドです。 国道沿いにありますが、道の駅と呼ぶにはとても広くて、お店やレストランがたくさんありドライバー以外にも地元の人達にも憩いの場になっているようです。 お土産を買うのはいつもここですが、それだけではなく食事や公園の利用やアイスクリームを食べに行く事もあります。 1階の入り口付近にはファーストフードコーナーがあって、まるで縁日の出店のようにうどんやお蕎麦、イカ焼きや串焼き、たくさんの種類のアイスクリームとジェラートが頂けます。 レストランに寄るほどの時間がない人や車中で食べたい人向けですね。 でも時間があれば是非レストランにも行って欲しいです。 人気のラーメンやA5ランクの山形牛が堪能出来ます。 1階に広いお土産売り場、2階には団体様向けの大広間や会議室まであります。 さくらんぼの季節には遠方からのバスツアー客がたくさん来るのでそちらの対応もバッチリです。 建物裏手には寒河江川が流れており河川敷は綺麗な公園になっています。 長時間のドライブ途中に少し散歩するだけでも疲れが取れるかもしれません。
山形県寒河江市にある道の駅「寒河江チェリーランドさがえ」は国道112号線沿いにあります。周辺にはサクランボ畑が広がっているのでチェリーランドの愛称で親しまれています。売店でもサクランボのソフトクリームなどが販売されていました。
日本一のさくらんぼの里とも呼ばれる寒河江市。そのさくらんぼを中心に、山形県内各地の四季折々の名産品や工芸品を販売する施設が、寒河江チェリーランドです。日本初のさくらんぼ資料館だそうです。名物はアイスクリームで、さくらんぼはもちろんのこと、各種果物を使った手作りアイスを10種類以上用意しています。休憩出来るスペースも確保されているので、旅の合間に寄るのもおすすめです。
東北最大級の道の駅。おみやげ販売や 食事のほか、トルコ館ではトルコの品々も 販売しています。さくらんぼ会館では、 寒河江市内の果物狩りの総合受付・案内を 行っています。
寒河江チェリーランドは、東北地区最大級の道の駅です。お土産販売や食事もできます。お土産の中で、特にオススメの商品は、山形県鶴岡市特産「だだちゃ豆」を使用した「うす皮だだちゃ豆饅頭」です。程よい甘さで、とても美味しです。
チェリーランドは国道112号線沿いにある道の駅です。お土産販売や食事のほかトルコ館ではトルコの品々も販売しています。さくらんぼ狩りもでき楽しめます。さくらんぼのアイスが美味しいです。
山形県寒河江市の国道112号線沿いにある道の駅です。名産品が揃うチェリーランド、果物狩りを案内するさくらんぼ会館、世界のさくらんぼが植えられている国際チェリーパークなど見どころがたくさんありますよ〜。
寒河江市にある道の駅です。 とにかく広い道の駅で、さくらんぼ狩り体験はもちろん、さくらんぼを使ったスイーりジェラートも販売されています。 敷地内には何故かトルコ館があり、陽気な店員さんによるトルコアイスの実演販売がされていて、とても楽しませてもらいました。
さくらんぼ狩りに行った際に立ち寄りました。多くの観光客で賑わっていました。人気のジェラートが美味しかったです。施設のうらて側に、寒河江川が流れる風景がとてもキレイでした。おすすめのスポットです。
山形自動車道寒河江ICから寒河江市役所方面へ向かう国道112号線沿いにある道の駅です。 ここの道の駅は公園・観光案内所・さくらんぼ資料館等様々な複合施設になっています。 また、レストランでは山形牛のステーキがあり、とってもおいしかったです。 あと。さくらんぼ会館で販売されている、さくらんぼのソフトクリームもおすすめですよ。
山形に行くとだいたい訪れるチェリーランド(・∀・) 山形銘菓など、山形のおみやげがたくさんあります! フルーツ狩りの案内をしてくれる、さくらんぼ会館では、さくらんぼをはじめ県産食材のジェラートが食べられますよ♪
寒河江にある道の駅。山形、寒河江といえばさくらんぼ!ここでは様々なさくらんぼのお菓子やジャムなどの加工品が大集合しています。また、ここにはトルコ料理のお店が入っているのですが、さくらんぼを使ったトルコアイスはモッチリした食感で美味しいですよ。
国道112号線沿いにある道の駅です。通常の道の駅と違っている点があります。それは、フルーツ狩りが出来る所です。季節によって色々はフルーツが採れますが、やはり、6月頃のさくらんぼは、本当においしいです。
国道112号沿いにある、特産のさくらんぼが主役の道の駅です。さくらんぼの木が植えられた公園もあり、散策もできます。もちろん売店はさくらんぼグッズがたくさんあり、とっても楽しめちゃいます。
山形県の寒河江市に行った時、こちらの道の駅に立ち寄りました。売店で見つけた「プレミアムさくらんぼきらら」が気になって買ってみました。さくらんぼの香りがしてとても美味しかったです。
山形といえば,さくらんぼです。チェリーランドは道の駅でさくらんぼのジェラートなどが有名です。道の駅構内にはイベント広場があり,グルメフェスタや夏になるとビアガーデンもやっています!
チェリーランド寒河江。その名の通り、さくらんぼの街です。もちろん他のフルーツもたくさんあります。ここに来たら、ジェラートアイスは欠かせません。色んなフルーツ、中でもラ・フランスは絶品!(^ ^)
山形にある道の駅です。色々な物産も楽しめるのですが、アイスクリームもとても美味しいです。定番のバニラ味等も良いですが、やはりさくらんぼ味等、山形ならではの味もオススメです!
山形県の寒河江に行くと、必ずチェリーランドに寄ります。さくらんぼの季節には、収穫されたさくらんぼが品種も豊富に揃っていて、お土産に喜ばれるので買って帰ります。他にも山形ならではのお土産がいっぱいで、目移りしちゃいますよ。
チェリーランドでは山形の特産品がたっくさん置いてあります。山形限定のさくらんぼを使ったお酒やワイン、名物の玉こんにゃくなど、どれも珍しく美味しいものばかり!山形産のお米、つや姫を使ったアイスクリームも美味です!
国道112号線沿いに有る道の駅です。 「さくらんぼ会館」や「チェリーランドさがえ」などの施設の名前通り、さくらんぼ好きにはたまりません。 さくらんぼのシロップ漬や「さくらんぼの卵」などお土産も一杯有ります。
毎年家族で近くにさくらんぼ狩りに行くので、帰りに寄ってます。そしてこちらでお土産を買うのが習慣になってます。さくらんぼの時期に行くのでさくらんぼが多いのですが、山形名産品も多々有りますので色々選べますよ!
山形県寒河江市と言えばチェリーランド。さくらんぼ狩りに行った帰り道に寄りました。ジェラートが美味しいと聞き食べて見ました。流石フルーツ王国山形!!何を食べても美味しいものだらけ。羨ましいです。
田舎道に「チェリーランドさがえ」の看板が大きく出ています。軽食処やお土産屋に並んである、手作りアイスのお店が人気です。常時10種類以上のアイスがあり、変りダネが多いのも魅力です。ワサビ味なども見かけたことがあります。山形定番のさくらんぼ味やラフランス味は間違いなくおいしかったです。
チェリーランドは寒河江市にあります! ここはケバブや玉金など出店も多くありますが 中でもジェラートが有名です! お米のジェラートを始め季節の野菜や果物が ジェラートになっており、いつ行っても飽きがきませんね! また食べたいです!
名物の2色アイスが激ウマです。私のお気に入りはゴマ味です。さくらんぼ味、白米味、その他たくさんの種類の味があってさ、しかも美味しいです!有名人のサインもたくさんあります!
先日山形へつめたい肉そばを食べに行った際に立ち寄りました。周りは畑と川といった静かは場所にあります。目的は手作りアイス♪常時数種類の手作りアイスがあり、変りダネもたくさんあり、定期的に新作が登場しているみたいです。チケットを購入し、2種類のアイスを選べます。ちなみに私は「ホワイト」というミルク味のものと「秘伝豆」ものに挑戦しました。秘伝豆はドキドキでしたが、枝豆にたいな味で美味しかったです。一緒に行った友人は「お米」と「わさび」をセレクト。食べ比べましたがお米が1番惜しかったです♪わさびは・・・しっかりワサビで辛かったです(笑)挑戦者にはおススメです! 他にもお土産屋さんや、トルコの物産館までありました。寒河江市とトルコは姉妹都市になっているらしいです。お勉強にもなりましたッ(^p^)
小さい頃家族旅行でさくらんぼ狩りにチェリーランドに行きました。さくらんぼ狩りは時間制限の中で食べ放題になっていて以外とあまりたべれなかったのを覚えています。 チェリーランドにさくらんぼのかわいいキャラクターがいますので、ぜひ探してみてください。
私、田舎に帰った時、こちらでお土産を買います。あらゆるお土産がそろっており、ありすぎて困ってしまうくらい。酒、ワイン、まんじゅう、漬物・・・。レストランも併設してあり、山形の味を満喫することが出来ます。また、すぐ北に流れている寒河江川、キレイですよ!
山形に旅行に行った際には、良く立ち寄る道の駅です。 お土産を買うにも良いですし、夏には建物の裏にある広場や河原を散策するのも楽しいですよ。 トルコの民芸品やトルコアイスも売ってますので、時間があればゆっくりしていって下さい。
子供が小さいときによく行きました。 ゴマやお米のジェラートが美味しくて通ってました。 近くで知り合いの方がさくらんぼ農園をしておられ、さくらんぼ狩りをさせてもらってました。また、夏の暑いときに、裏の河原で子供に水遊びもさせてました。
寒河江の有名なニットの商品が展示販売されています。お値段も手頃ですので、世界でも有名な寒河江のニットをどうですか?また、ジェラートも格別です。近くには公共の温泉施設もありますので、ぜひお立ち寄りください。
通称チェリーランドとも言い、6月のさくらんぼシーズンは観光バスで混雑します。周辺にはさくらんぼ狩りの出来る所が沢山あります。佐藤錦は高価ですが、売店で小さいカップに入って500円位で販売しています。お手頃でおすすめです。
観光客をはじめ、地元の方にも大人気の道の駅です! 館内にレストランがありますが、軽食をとれるコーナーもたくさんあり、そばやうどん、ラーメンなどが食べれます。 山形の銘酒、美味しい果物や漬物、ジャムやドレッシングなど 山形のお土産選びには十分な品揃えですよ♪
道の駅を兼ねている寒河江近郊の人気スポット。河川敷公園があり、子供連れが多く遊んでいます。何と言ってもジェラートアイスがおいしいです。2種類選べるのですが、オススメはお米のアイスです。
チェリーランドと言えば ジェラードが有名です!お米のジェラードを初めて食べたときはつぶつぶが入っていて衝撃!!でした。 ほかにも、さくらんぼなどの季節のフルーツを使ったものもあり、とっても美味しいです。
寒河江の道の駅とりいったらやはりアイスですね、色んな種類のアイスが季節毎に変わっていきます、米、日本酒味などもあり飽きないで何度も食べれる事間違いナシ♪( ´▽`) ちなみに立ち食いそばも美味しいですよ、そばかうどんを食べてからのアイスがまた格別ですのでお立ち寄りの際には是非オススメします。
さくらんぼ狩りで地元の人にお勧めの観光スポットは?と聞いたら「チェリーランドのジェラートがおいしいよ^^」と聞いて行って来ました☆ジェラート売り場は行列で、私も行列に並んで買いました^^ジェラートの種類も豊富で悩む悩む・・・他のお客さん達の“ゴマのジェラート”率が高かったのでゴマを選びました☆すっごくおいしかったぁ!
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |