海産物が美味しい人気の道の駅
山形県鶴岡市にあります、「道の駅あつみ」をご紹介します。こちらの道の駅は国道7号線を新潟県村上市より北上し、山形県に入ってすぐの所にあります。海のすぐ近くにありますので、道の駅の駐車場に車を停めて海を見ながらドライブ休憩をとる事ができます。いつもお客さんで賑わっています。お客さんに人気な理由として1つ目は「設備がとても綺麗・便利」という事です。特にトイレが広く綺麗で、バリアフリーにも対応しております。1度にたくさんのお客さんが利用できる様、個室トイレも数多く完備されているのが特徴的です。ゴールデンウィーク期間などお客さんでごった返すシーズンでも待ち時間もなくトイレを利用する事ができるのでとても評判が良いですね。2つ目は「お土産売り場が充実している」という事です。庄内浜で捕れた海産物はもちろん、それらの海産物を利用した加工食品もとても人気があります。その為お土産売り場も常にお客さんで賑わっております。オススメの庄内産のタコやイカを日干しにして作られた珍味系は日持ちもするし、とても美味しいという事で私も何度かお土産で購入しました。今度は温海名物の「あつみカブ」を使用した赤カブ漬けを購入したいと思っています。3つ目は「美味しい海産物と特産品が食べられるフードコート」がある事です。庄内浜で捕れた海産物のサザエやカキをその場で炭焼きにして販売していたり、庄内名物のだだちゃ豆(枝豆の品種名)を使用したアイスクリームも販売されている事です。お昼時にフードコート脇を歩いていると海産物を焼いている匂いにつられてついついお店の前で立ち止まってしまいます。お昼時は軽食だけでなく味噌焼きオニギリと焼サザエや焼カキのセット、寒い時期は寒タラを使った庄内名物「どんがら汁」がとても人気メニューですね。お子さん連れのお客さんはアイスクリームを買って帰る事が多いです。だだちゃ豆アイスクリーム、ゴマをたっぷり使用したゴマアイスクリームが人気です。山形県の庄内地方や新潟県北へお出かけの方は是非立寄っていただきたい素晴らしい道の駅です!