道の駅
■山形県米沢市/

ショッピング施設|

道の駅

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

道の駅 田沢投稿口コミ一覧

山形県米沢市の「道の駅 田沢」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

122件を表示 / 全22

道の駅田沢
評価:3

福島県米沢市から会津へ向かう国道沿いにある道の駅です。古民家風の食堂がありました。蕎麦がおすすめみたいです。トイレ休憩で利用しました。こじんまりとした道の駅ですが、とても落ち着くおすすめの道の駅です。

だいきちさん

この施設への投稿写真 8 枚

よく利用しています
評価:3

山形県米沢市から福島県の会津地方へ向かう時によく利用します。 古民家で自然に囲まれながらそば、うどんなど食べれます。 特産品も販売しており、おみやげでよく玉こんにゃくを買ってます。

ryoukanさん

この施設への投稿写真 5 枚

田沢
評価:3

豊かな自然に囲まれた国道121号線沿いにある道の駅で、古民家の趣きのある建物で癒されます。直売所では地元の新鮮野菜や特産品が販売されていて、手打ち蕎麦が美味しい食事処もあります。

ケンさんさん
道の駅 田沢に行ってきました!
評価:5

国道121号線沿いにある道の駅です。 喜多方から米沢市内に遊びに行く途中で立ち寄りました。 古民家風の趣のある建物が特徴的です。 広い駐車場があるのでドライブの途中の休憩にとてもオススメです!

S3726さん

この施設への投稿写真 8 枚

田沢
評価:3

国道121号沿いにあるこちらの道の駅は周囲に休憩できるような場所が少ないので車で通った際には立ち寄る場所です。こちらのおススメはなんといっても「おそば」です。小さなお店ですが人気のようで遅い時間帯だと売り切れて閉まっていることも。地域でつくっているそば粉を使ったおそばは風味豊かでおいしいですよ。

Q9802さん
上杉家の城下町です
評価:5

山形県米沢市の国道121号線沿いにここ道の駅田沢があります。周辺には約270年この地を統治した上杉家ゆかりの建物が点在します。施設内の手打ち蕎麦はとても美味しく、おすすめですよ〜。

U8769さん
古民家風の建物目じるしです。
評価:3

米沢市の山間部を通る、国道121号線にあり、古民家風の建物が目印です。 建物外観も昔懐かしいですが、レストランもお座敷になっていて、欄間や床の間があり、どこか親戚の家に来ているみたいです。メニューも米沢牛のステーキからラーメン等、お腹を満たしてくれるメニューが充実していますよ。

K8184さん
田沢
評価:5

道の駅です。目の前を通った時に気になって入りました!古民家風の造りで、中にはお土産屋さんとお蕎麦屋さんが入っていました。お蕎麦が美味しいと人気ですが、私のオススメはソフトクリームです!バニラとチョコとミックスがあって、濃厚で美味しかったです。道の駅の前でパンの移動販売がたまに来るので出会えたらラッキーです!

再婚どんさん

この施設への投稿写真 1 枚

古民家を移築した道の駅
評価:3

山形県米沢市にある道の駅「田沢」は国道121号線沿いにあります。築100年の古民家を移築した道の駅で おすすめは打ち立て茹でたての手打ちそばです。山菜の天ぷらもにんきがありますよ。

E2302さん
道の駅「田沢」
評価:3

上杉謙信公を祀る上杉神社に参拝した際に立ち寄りました。 せっかく米沢に来たのに米沢ラーメンを食べていなかったので、生麺タイプの米沢ラーメンをお土産に買って自宅で食べましたが美味しかったです。

富士丸さん
蕎麦
評価:3

国道121号線沿いにあり、建物が古民家になっています。なかなか風情ある感じでした。売店では有名なさくらんぼ、佐藤錦が売られているほか、食堂ではそばが名物。手打ちの二八そばはコシがあっておいしかったです。

いちにさん
牛肉そばがおすすめ★
評価:4

国道121号線沿い、昔の民家を移築しリフォームした道の駅で、本物の風格とたたずまいがあります。 地元の友人のすすめで「牛肉そば」をいただきました。地元ブランド牛がたっぷりと入ったそばはボリューム満点、だしに肉の旨みも加わり濃厚な味のそばで、驚く程美味しいです。

T4118さん
古民家の道の駅
評価:4

ここは古民家の建物が道の駅となっています。私は隣県の福島県会津若松市方面から帰省する際に、よく立ち寄ります。この古民家の建物が印象的で、街のシンボルのような存在ですよ。地元米沢牛のメンチカツ、絶品ですよー(^ ^)

アッチッチさん
道の駅
評価:3

米沢市、喜多方市を繋ぐ道の途中にある道の駅です。地元のお土産品などを取り扱っています。お昼時には昼食をとることのできる食堂もあります。駐車場も広々としています。山の中腹で眺めもいいです。

p1984oさん

この施設への投稿写真 7 枚

なごみの郷
評価:3

国道121号線沿いに有る道の駅です。 地元の新鮮な野菜が豊富に揃い、食事処では地元で栽培された蕎麦粉を使った、手打ちソバはコシが有り、蕎麦の香りが清々しい絶品です。 米沢市は城下町として歴史も古く、「上杉神社」等史跡も多い所です。

A4039さん
道の駅田沢
評価:3

道の駅田沢なごみの郷にある建物は、築150余年の民家を移築して建設されました。施設内には米沢の特産品や米沢ならではの牛肉そば、山菜そばなどをいただくことができます。

まーくんさん

この施設への投稿写真 2 枚

米沢から喜多方に行く際の休憩に良いですよ。
評価:4

米沢経由で喜多方に行く際に立ち寄った道の駅です。121号線沿いにあるので、すぐにわかります。かなり人気の道の駅で、車はもちろん、ツーリングのバイクもかなり多かったですね。売店には食事もできる場所もあるので小腹がすいていても大丈夫。地元の山菜も豊富なので、これも人気の理由なのでしょうね。

博士さん

この施設への投稿写真 3 枚

野菜!
評価:4

喜多方から米沢へ向かう途中に、たまたま通りかこちらの道の駅へ立ち寄りました。トイレ休憩だねの予定でしたが、店内には新鮮な野菜が売っていてついついゆっくりしてしまいました。駐車場も広くて便利でした!

つぐさん
121号線の田沢
評価:3

米沢界隈へお出かけの方、人気の道の駅を発見です☆ 121号線の通り沿いにあるので場所も分かりやすい! こちらはお食事処やお土産の購入はもちろん、米沢は古くから城下町として栄えており、その頃の歴史や文化も学べる道の駅です。 食事が出来る場所で手打ちお蕎麦をいただきました。 山形はお蕎麦の町。こちらのお店も本格的なお蕎麦をいただけるので大満足です。 冬の時期になると上杉雪灯篭祭りで賑わいます。

matsukoさん
ドライブ途中の休憩に便利です。
評価:4

国道121号線沿いにある道の駅です。近くにトイレ休憩する場所がないので、この道の駅は非常に便利です。駐車場も車を止めやすいので、運転に疲れた時休憩しやすいですね。

Y1306さん
玉こんにゃく
評価:4

福島の道の駅「喜多の郷」からさらに北上するときは必ず寄っています。 ここに寄ったら、必ず購入するのが「玉こんにゃく」です。よく味がしみていてとっても美味しいですよ。

F5174さん
小さな道の駅
評価:2

福島方面に抜ける際は、 この道の駅を過ぎるとしばらく何もない山道なので、 ここでの休憩がオススメです☆☆ 小さい道の駅ですが、お土産なども豊富です。

かいさん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

お買い物サポートブログ【グッドショッピング】
「グッドショッピング」は、お買い物に関連する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画