
伊達郡川俣町にある道の駅です。国道114号線沿いなので交通のアクセスは良いです。駐車場は広いので安心して駐車できます。シルクピアの中にレストランがあって軍鶏料理がオススメです。地元の特産品も販売しています。
ご希望の道の駅情報を無料で検索できます。
ショッピング施設|
道の駅
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
1~16件を表示 / 全16件
伊達郡川俣町にある道の駅です。国道114号線沿いなので交通のアクセスは良いです。駐車場は広いので安心して駐車できます。シルクピアの中にレストランがあって軍鶏料理がオススメです。地元の特産品も販売しています。
先日、家族でドライブ中に『道の駅 川俣』に立ち寄らせていただきました。 福島市内から114号線で川俣町に車で走りますと、左側に『道の駅 川俣』の看板が見えてきます。 川俣町ご当地ブランドの川俣シャモや、特産物が購入できます。 『道の駅 川俣』の施設内には川俣シャモ料理が食べられるレストランも併設されていました。 その他にも蕎麦屋さんも併設されていました。 また、UFOのような形の屋根がかかった広場のようなところもあり、川俣シャモをモチーフにしたキャラクターの顔ハメパネルが置いてありました。 私が立ち寄らせていただいた日は、少し雨の降る日だったのですが、この屋根がかかった広場のお陰で、1歳の息子を少しだけ遊ばせることができました! 『道の駅 川俣』の店内では、川俣シャモのお肉はもちろん、メンチカツやコロッケなど、川俣シャモを使用したお惣菜なども購入できました。 私たち家族もせっかくなのでメンチカツをいただきました。ゴロっとした川俣シャモのお肉が食感と、軟骨の食感を楽しめて、とても美味しくいただきました。 その他にもシルクソフトクリームというのもあり、シルク粉末が入ったソフトクリームだそうです。 私が立ち寄らせていただいた日はあいにくの天気だったため、シルクソフトクリームはまた次の機会に食べたいと思いました。 是非皆さんもお近くに行った際は利用してみて下さい。
国道114号線沿いにあります。かわまた銘品館シルクピアには、特産品である絹製品や地元の特産品などが販売されていました。隣にあった川俣シャモレストラン「Shamoll」では、「親子丼」「焼き鳥丼」などいろいろな料理を食べる事ができますよ。織物の歴史を学べる「からりこ館」や農産物直売所もあるので、近くを訪れた際は是非立ち寄ってみて下さい。
国道114号沿いにあるこちらの道の駅はこちらの地域の特産の川俣シャモを多く扱っている道の駅です。 三角屋根のシルクピア内にはお手頃価格の川俣シャモを使ったメンチカツから加工品などたくさんありますよ。
福島県伊達郡にある道の駅「川俣」は国道114号線沿いにあります。町の特産の川俣シャモが有名で川俣シャモ南蛮そばや川俣シャモメンチカツなどがあったり川俣シルクも有名でイベントが不定期におこなわれています。
こちらの道の駅は福島県伊達郡川俣町鶴沢の国道114号線沿いにあります。銘品館シルクピアでは特産品や美しい絹製品が揃っています。手織り体験施設もありますよ。また川俣シャモ南蛮せいろ蕎麦はとても美味しく大人気メニューです。
川俣町にある道の駅ですが、来年建物が建て替えられる予定だそうです。 こじんまりとした道の駅ですが、2階の蕎麦屋さん凄く美味しいです。 お店が小さいので待つことが多々あり、時間に余裕がないと厳しいかもしれませんが、待つだけの価値があると思います。 隣の織物展示館にはシルクの展示がされており、川俣町の織物の歴史を見学することが出来ました。
川俣町を東西に走る国道114号線沿いにある道の駅です。 駅舎のある川俣町は絹の里としても有名で、駅舎内には織物歴史を展示されていたり、シルク商品が販売されていたりしています。 また、隣接された「からりこ館」では織物体験をすることができますよ。
国道114号線沿いにある道の駅で、シルクの展示や販売が目玉になっています。ネクタイ、スカーフといった絹製品の販売のほか、展示室では手織り織機など見ることができました。
国道114号線沿い、合掌造りをモチーフとした大きな屋根が目印の道の駅です。 おすすめは、天ぷら蕎麦、天ぷらは地元産でその日に獲れた新鮮野菜を使うので、その季節の旬を味わうことができます。カリッ揚げた天ぷらはサクサクで、具の野菜の自然な甘さがとても美味しいです。蕎麦は十割蕎麦で香りが良く、のど越しもさわやかです。 わたしは繊細な蕎麦の味と香りを楽しみたいので、天ぷらは後にいただく事にしています。
114号線沿いにある道の駅です。以前仕事で南相馬や飯館へ行く際に、ここを過ぎるとしばらく休憩スポットがないので必ず寄るようにしていました。美味しいしゃもメンチとシルクソフトクリームを食べればお腹は大満足です。川俣しゃもの加工品なども購入出来ます。お土産であげると喜ばれるのでお勧めです。
国道114号線沿いに有る道の駅です。 川俣町は昔から絹織物で知られており、「銘品館シルクピア」はスカーフ、ネクタイなどの絹製品を置いて有ります。 川俣シャモも特産で、美味しいお肉が頂けます。
お勧めは、売店の、ソフトクリームも、そうですが、山菜も、非常に、お勧めですよ、道の駅の良い所は、下手な、みやげ物屋、に比べ、本当のその土地の物を、販売している、所です、ですから、とても楽しいのです。
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |