道の駅
■福島県大沼郡三島町/

ショッピング施設|

道の駅

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

道の駅 尾瀬街道みしま宿投稿口コミ一覧

福島県大沼郡三島町の「道の駅 尾瀬街道みしま宿」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

115件を表示 / 全15

尾瀬街道みしま宿
評価:4

福島県大沼郡三島町にある道の駅です。JR只見線の第一鉄橋を眺める事が出来ます。すごい絶景のフォトスポットです。紅葉の時期がおすすめです。食堂で親子丼をいただきました。とても美味しかったです。

だいきちさん

この施設への投稿写真 6 枚

桐炭ソフトが真っ黒でびっくり
評価:3

国道252号線沿いにあります。看板に第一只見川橋梁ニューポイントと書いてあり、山間にある景色の良い場所にあります。地元の特産品が販売されていて、軽食コーナーでは、会津地鶏を使った料理「親子丼」「カレー」「唐揚げ定食」が食べられます。名物の真っ黒な色をした「桐炭チョコクリーム」が人気です。近くを訪れた際は是非立ち寄ってみて下さい。

こまさん改さん
只見川を見下ろす展望台
評価:3

豊かな自然に囲まれた、国道252号線沿いにある道の駅です。高台にあるので展望台からは只見川や第一鉄橋を望めます。館内では地元の農産物や特産の桐製品などが、展示販売されています。

ケンさんさん
尾瀬街道みしま宿
評価:3

国道252号沿いにあるこちらの道の駅は規模は大きくないですがのどかな山間部にあり周囲の環境含め雰囲気が個人的には好きです。 黒い見た目の桐炭ソフトや新鮮野菜、山菜等地域特産の品も多く魅力ある施設ですね。

Q9802さん
尾瀬街道みしま宿
評価:3

道の駅「尾瀬街道みしま宿」はこじんまりとしたコンパクトな道の駅ですが、展望台から眺める景色が絶景で好きな道の駅の一つです。展望台からは只見川と山あいの集落が見渡せて、四季折々の風景が楽しめます。またJR只見線の名物である鉄橋が一望できるビューポイントが近くにあって、結構多くのカメラマンが訪れています。軽食コーナーで食べられる、地元美坂高原で採れたそば粉と四季の山菜の天ぷらそばが美味しくてお薦めです。

スーパー営業マンさん
桐炭のソフトクリームがある道の駅です
評価:3

福島県大沼郡三島町にある道の駅「尾瀬街道みしま宿」は国道252号線沿いにあります。販売所では地元のきのこの缶詰があったので5種類買ってみました。素朴な味わいで美味しかったです。JR只見線の第一只見川橋の火ビューポイントに近い場所にあるので撮影に利用できると思いました。

E2302さん
自然豊かな場所です。
評価:3

只見川に平行した国道252号線沿い、只見川を見下ろす高台にある道の駅です。 周囲は山々に囲まれていて、とても自然豊かな場所です。 この駅舎の売店では地元で獲れた山菜やきのこが数多く並べられています。 また、レストランでは季節の野菜のてんぷらとおそばのセットがとてもおいしいですよ。

K8184さん
道の駅「尾瀬街道みしま宿」
評価:3

車で福島県を旅行した際に、只見線の鉄橋を写真に撮りたくて立ち寄りました。 道の駅の食事処で山菜の天ぷらを食べたのですが、さっくりと揚がった山菜の天ぷらは、食感も良かったですし山菜ってこんなに美味しいのかと、山菜の良さを再認識させてくれました。

富士丸さん
鉄道ファンにも人気です
評価:5

福島県三島町の国道252号線沿いにある道の駅ですが只見川と山間の集落を望む絶景を楽しむことができます。またJR只見線の鉄橋を一望できるポイントが近く鉄道ファンも多く訪れますよ。蕎麦や山菜天ぷらもとても美味しいですね。

U8769さん
桐ダンス
評価:3

紅葉の季節に立ち寄りました。山奥なのに大きく立派なガラス張りの建物なのが印象的でした。木工製品を産地直売しており、高級品の桐ダンスなど見学だけでも楽しめましたよ。

いちにさん
おすすめはてんぷら蕎麦★
評価:3

国道252号線沿い、山あいに建つ濃色の外壁がシックでお洒落な道の駅です。店内は天井が高く、大窓から光が差し込みとても明るく開放的な雰囲気です。 おすすめはてんぷら蕎麦、てんぷらは旬の野菜で春は山菜、夏は野菜と変わりますが、どれも衣がカリッと香ばしく美味しいです。蕎麦もほのかな甘みが感じられ、とても美味しく頂きおすすめです。

T4118さん
JR只見線の鉄橋
評価:3

国道252号線沿いに有ります。 新緑や紅葉を楽しめるドライブコースで、ドライブの休憩所として最適です。 美坂高原で採れたそば粉で作ったそばと山菜の天ぷらが好評です。 歩いて15分の所は、只見川とJR只見線の鉄橋を一望出来る展望台も有ります。

A4039さん
尾瀬街道みしま宿
評価:3

三島町の入り口にある道の駅で山の中の施設にしてはずいぶ都会的な建物です。 三島町の特産といえば全国的にも有名な桐の産地です。 この桐材で作る箪笥は非常に高級品で1竿数十万円もするような物ばかりです。 道の駅にも桐材を使った置物や普段使えるような食器類も豊富にあり見ているだけでも飽きが来ません。 食事も地元の食材を使った物が多く観光で来た様な人たちには充分に楽しめる場所です。

さん
奥会津の玄関口
評価:4

会津坂下から国道252号線右側にあります。只見川と四季折々の風景が人気でドライブの休憩時に寄ってみました。地元の特産物販売所では、山の幸の山菜、キノコがあり、軽食コーナーでも天ぷらで食べれます。

I7893さん

この施設への投稿写真 3 枚

一休み
評価:4

柳津から南へ国道252号沿いの道の駅です。朝市や、いろいろな地元の農産物、桐タンスや桐下駄、食事も取れます。(会津名物ソースかつ丼もあります)またみしマップもあり、三島町の観光施設を紹介しています(温泉最高、厳選かけ流し)。ドライブには最適です!是非おいでなんし!!

さん

この施設への投稿写真 1 枚

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

お買い物サポートブログ【グッドショッピング】
「グッドショッピング」は、お買い物に関連する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画