先日、旅行の途中にお土産を購入しようと思い寄ったのですが、施設の2階に日帰り入浴の温泉が併設されていると知り休憩も兼ねて利用しました。 入浴料も大人1人500円と安く、清掃も行き届いて綺麗でした。 また、名産の鮎の塩焼きも販売していましたが、今回は食事を済ませた後に訪れたので次回食べ・・・

ショッピング施設|
道の駅
道の駅 奥久慈だいご
茨城県久慈郡大子町にある「道の駅 奥久慈だいご」の施設情報をご案内します。こちらでは、地域の皆様から投稿された口コミ、写真、動画を掲載。また、道の駅 奥久慈だいごの周辺施設情報、近くの賃貸物件情報などもご覧いただけます。茨城県久慈郡大子町にある道の駅をお探しの方は、「マーケットピア」がおすすめです。
道の駅「奥久慈だいご」の概要
道の駅「奥久慈だいご」(おくくじだいご)は、茨城県久慈郡大子町の久慈川の傍にある道の駅です。施設1階に位置するのは、近隣の観光情報がとりそろえられている案内コーナー、お茶やこんにゃく、しゃも肉、ゆばをはじめとする奥久慈の特産品や大子町の農産物が購入できる売店、奥久慈しゃもを食べられるレストランなど。また道の駅「奥久慈だいご」では、りんごやお茶のオリジナルソフトクリームも食べられます。
2階は大子(だいご)温泉のお湯が引かれている温泉施設。茨城県内ではじめて、道の駅内に温泉施設を設置した建物で、久慈川を見ながら温泉に入れます。お湯はナトリウム硫酸塩です。大子温泉は、肌をなめらかにする「美人の湯」。温泉地は道の駅からは少し離れていますが、久慈川沿いにホテルや旅館が何軒もあります。明治時代には、作家の大町桂月がこの温泉地の美しさを称えました。地元で採れたりんごを浮かべたりんご風呂はこの地区の名物で、日帰り温泉施設「森林の温泉」などで入浴可能です。2階にはこの他、ギャラリーや休憩室もあります。
温泉地である以外に、自然が豊かな場所でもある大子町。それらを活かしたレジャー施設や自然観光地がいくつもあります。
ここからは道の駅「奥久慈だいご」周辺の見どころをご紹介しましょう。
「袋田の滝」は「日本三名瀑」のひとつ。巨大な滝は、高さ120m、幅73mで、4段に分かれ落ちる様子は大迫力です。かつて西行法師は、この袋田の滝を見て「四季のたびに一度ずつこなければその良さが分からない」と言ったと伝えられています。
また大子町は国内最北のお茶の産地。その歴史や、世界各国のお茶について学べる展示館があるのが「奥久慈茶の里公園」です。公園では様々なイベントも催されていて、初夏には茶摘みも体験できます。
道の駅「奥久慈だいご」周辺では、おやき作りも体験可能。「大子おやき学校」では予約すればおやきが作れます。大子おやき学校は、使われなくなった学校の木造校舎を改築した建物。おやきの実演販売も行なっています。
さらに春から秋にかけて、久慈川で楽しめるのは鮎釣り。釣り以外にも「久慈川大子観光やな」にて鮎の掴みどりができます。
最後に、「フォレスパ大子」は様々なスポーツができる温泉プール。公園にはナイター完備のテニスコートや運動場がある他、屋外プール、バーデハウス、レストランがあります。


※この写真は「投稿ユーザー」様からの投稿写真です。
この施設の最新情報をGETして投稿しよう!
地域の皆さんと作る地域情報サイト

道の駅 奥久慈だいごの基礎情報
- 施設名称
- 道の駅 奥久慈だいご
- 所在地
- 〒319-3551
茨城県久慈郡大子町池田2830-1
- TEL
- 0295-72-6111
- 営業時間
営業日 -
営業時間 営業日 月 火 水 木 金 土 日 9時~18時レストラン
営業時間:11時〜18時
物産館(特産品販売所)
営業時間:9時〜18時
浴場
営業時間:11時〜20時(最終受付19時30分)
休館日:毎月第1第3水曜日(8月は無休)、1/1
- ルート情報
常磐自動車道・那珂ICから国道118号線経由で70分
- 設備・サービス
-
- 特産品販売所
- レストラン
- 情報コーナー
- 身障者用施設
- 休憩所
- 駐車台数
-
- 大型車6台、普通車75台、身障者用2台
- ポイント
システム -
- ―
- 更新時期により、最新の情報と異なる場合がございます。
- 基礎情報の一部は投稿ユーザー様からの投稿情報です。
- 掲載された情報内容の正確性については一切保証致しません。
「道の駅 奥久慈だいご」へのアクセス
-
全国各地から当施設への交通アクセス情報をご覧いただけます。「経路検索」では出発地から当施設へ、または当施設から目的地までの経路を検索することが可能です。
交通アクセス情報を見る- 電車・鉄道でお越しの方
最寄り駅から施設までの徒歩経路検索 - 電車・鉄道でお越しの方に便利な、最寄り駅から施設までの徒歩経路検索が可能です。
- 電車・鉄道でお越しの方


道の駅 奥久慈だいごの地図

「道の駅 奥久慈だいご」の施設情報
地域の皆さんと作る生活情報/詳細情報/口コミ/写真/動画の投稿募集中!写真/動画投稿は「投稿ユーザー様」「施設関係者様」いずれからも投稿できます。
道の駅 奥久慈だいごの投稿口コミ(56件/全施設:30,029件)
「道の駅 奥久慈だいご」は、久慈郡大子町にある道の駅です。国道118号線沿いにあります。すぐそばを久慈川が流れています。道の駅には日帰り温泉が隣接している施設が幾つかありますが、ここもその一つです。やっぱり温泉があるのは良いですね。
道の駅 奥久慈だいごの投稿写真(84枚/全施設:57,624枚)
道の駅 奥久慈だいごの投稿動画(9本/全施設:6,894本)
- 道の駅 奥久慈だいご 近くの生活利便施設
-
施設の周辺情報(タウン情報)
「道の駅 奥久慈だいご」の周辺施設と周辺環境をご紹介します。
道の駅ランキング
お気に入り施設の登録情報

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本