見どころいっぱいの道の駅
茨城県の道の駅ランキング第3位にも輝いた「道の駅しもつま」に先日、行ってきました。規模はそれほど大きくはないのですが、細かい工夫や配慮があって、今までいくつかの道の駅に行きましたが、とても素敵な道の駅でした!大きく分けると「農作物直売所」「お土産・コンビニ」「ベーカリー」「お食事処」そして、なんと「納豆工場」があるんです。全国の駅では珍しい納豆工場を併設していて、ここの名物「しもつま納豆"福よ来い"」の製造の様子などをガラス越しに見ることができます。私も自宅用にわらにつつまれた納豆を買いましたが、1つ1つの粒がしっかりとしていて味もおいしかったです。その他、「ベーカリーしもんぱん」では、一番人気はクリームパンのようですが残念ながら午後に行ったので売り切れており、その他のパンを買いましたが、見た目もかわいいパンが結構あったり、どれも美味しく頂きました。あと、お昼に「お食事処しもん亭」に行きましたが、とにかくメニューの種類が半端なくあって迷いました。結局「もつ煮定食」にしましたが、とっても美味しかったです。地元の人もよく来ているようです。