
道の駅 六合は、群馬県吾妻郡にある温泉がある道の駅で平日、休日問わず人気の道の駅です。六合観光物産センターでは六合地区の採れたて新鮮野菜の直売もしています。近くには色んな観光施設もあるのでまた立ち寄りたいです。
ご希望の道の駅情報を無料で検索できます。
ショッピング施設|
道の駅
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
1~20件を表示 / 全20件
道の駅 六合は、群馬県吾妻郡にある温泉がある道の駅で平日、休日問わず人気の道の駅です。六合観光物産センターでは六合地区の採れたて新鮮野菜の直売もしています。近くには色んな観光施設もあるのでまた立ち寄りたいです。
群馬県吾妻郡中之条町の県道55号線(国道292号線)沿いにあります。 物産店、温泉施設、レストラン、休憩所、宿泊施設などがあります。 レストランの「六合の郷 しらすな」は、休憩所、観光案内所も兼ねているので気軽に入れます。もちろん食事も美味しいです。
温泉がお勧めの道の駅です。キャンピング車など、車中泊の方が沢山泊まっています。自然に囲まれたとても癒される場所です。産直野菜や工芸品など楽しめます。温泉の匂いが楽しめるとてもお勧めの道の駅です。
群馬県吾妻郡中之条町の国道292号線沿いにある道の駅。六合は「ろくごう」でなく「くに」と読むそうです。のどかな雰囲気で落ち着けます。隣接した建物に温泉があり、日帰り入浴も楽しめます。花豆ソフトクリームは濃厚で絶品です。
吾妻郡中之条町の国道292号線沿いにある道の駅です。六合観光物産センターでは、地元の新鮮野菜や六合ハムなど特産品や手作り加工品が販売されています。敷地内には、日帰り温泉施設もあります。
国道292号線沿いにあります。食堂や喫茶コーナー、売店があります。観光物産センター、日帰り温泉「広徳温泉くつろぎの湯」、宿泊施設「お宿花まめ」が併設されてます。地元の特産品「花いんげん」「六合ハム」が販売されていました。興味がある方は是非一度利用してみて下さい。
群馬県我妻群にある道の駅「六合」は国道292号線沿いにあります。温泉施設があり日帰り、泊まりとも利用できます。足湯もあるので手軽に温泉気分を味わえます。六合観光物産センターでは採れたての野菜や、花いんげん豆を使った煮豆などが沢山ありお土産に最適ですよ。また味処しらすなでは希少なバイクが展示してあるのには目をひきました。
道の駅六合は、なんと標高770mのところにあります。そして驚くなかれ、敷地内に温泉宿があるんです!とっても風情があっていい所ですよ。さらに、日帰り入浴もできるにごり湯の名湯もあります。地元でとれる花豆も人気です。
メイン施設、六合の郷しらすなには食堂や喫茶コーナー売店などがありました。花まめソフトクリームがあってコクがあって美味しかったです。応徳温泉くつろぎの湯はお得な値段で入れますよ。
国道292号線沿いに位置します。 ここでは源泉掛け流しの温泉がとても格安で利用できます。 宿泊施設もありますよ。 また、観光物産センターでは六合村特産の花インゲンや六合ハムが販売されているので、お土産にオススメです。
ここ道の駅“六合”さんには温泉施設があります。応徳温泉“くつろぎの湯”(アルカリ性低張性高温泉)でとてもいいお湯でした。入浴料金もリーズナブルなので、車中泊の私たち家族にはとてもGOODなところでした。
古民家のような落ち着いた佇まいが、懐かしさを感じる道の駅です。 道の駅の裏手に沸き、900年もの間親しまれている源泉かけながしの湯は、日帰りで気楽に楽しめ 地元の人々はもちろん観光客にもとても人気です。 お土産には花インゲンの缶詰や六合ハムなどの、素朴な土産品がとても人気でお勧めです。
国道292号線沿いに有ります。駐車場は60台位です。 宿泊施設も有り、温泉にゆったり浸かってリフレッシュ出来ます。 山菜や川魚料理も美味しく、満足度は高いです。 特製の六合ハムはお土産に持って来いです。
道の駅六合は、国道292号線にあります。 草津温泉の帰りに立ち寄りました。 産直野菜やレストランもあり、道の駅のは ドライブや旅行の際に助かりますね。 一度は、地域の産直野菜を試すことを オススメします。
道の駅、六合 ( くにごう)は、国道292号線の東側入り口から白砂川渓流沿いに15分 ( 車で ) の所に位置し、草津温泉 ? 野反湖に向かう中間点にある道の駅。レストラン ? 宿泊施設 ? 物流センターがあります。
国道292号線沿いにある道の駅。六号と書いて、くにと呼びます。上信越高原国立公園の玄関口に位置し、自然豊かな村です。また近くには、野反湖や抱擁道祖神のスタンプを集めたりできます。
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |