道の駅
■群馬県渋川市/

ショッピング施設|

道の駅

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

道の駅 おのこ投稿口コミ一覧

群馬県渋川市の「道の駅 おのこ」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

120件を表示 / 全20

今日は家族旅行
評価:3

今日は家族全員参加の旅行の日です!両親、兄弟、兄弟の家族たち、総勢14人と犬2匹。目的地は群馬県の草津温泉。朝8時過ぎに埼玉県の実家を出て、途中駒寄でトイレ休憩、フランクフルトとコロッケとメンチを融合させたメンコロを購入、持ってきたおにぎりと一緒にちょっと遅い朝ごはんを食べました。 草津の宿に向かいながら、道の駅や観光地に立ち寄りながら、どこかで合流してお昼を食べることになっているみたいですが、お昼ご飯をどこで食べるかはノープランです!関越自動車道の伊香保で降りてまず寄ったのがこの道の駅おのこ。ニンニクがとても大きかったのが印象的です。他の野菜も安くて美味しそうで、私も母も長ネギを買いたかったのですが、さすがにこの暑さで一日中車に入れておくのはよくないだろうってことで、諦めました。お食事処もありましたが、まだ時間が早かった為、営業していませんでした。メニューを見ると、冷たいお蕎麦、うどん、温かいお蕎麦、うどん、ラーメン、カレーと家族連れにはありがたいラインナップで料金もお手頃価格でした。時間帯によっては、ここでみんなでお昼でもいいかもです!宿を目指しつつ、次の目的地は八ッ場ダムになりました!詳しくは覚えていませんが、八ッ場ダムは建設時に揉めてしばらく工事が止まっていたような記憶があります。 完成したのは数年前で、とても綺麗な施設でした!入場料もかからず、エレベーターで下まで降りることもでき、今日は運良く放流中だったので、ダイナミックな水の放流を見る事が出来ました!マイナスイオンも感じられて宿までの道中を堪能する事が出来ました!甥っ子家族とはここで合流してお昼を食べることになりました。入ったお蕎麦屋さんはご高齢のご家族で運営していて、ご主人は93歳だそうです!!その歳でお蕎麦茹でて、天ぷら揚げて現役で働けているなんてすごいですよね!!! 麦とろとお蕎麦のセットやざる蕎麦、舞茸の天ぷらなどを注文し、私と義姉はビールで乾杯。いい休日のスタートを切れました!

Mikiさん
地元の蒟蒻など豊富
評価:3

群馬県渋川市にある国道353号線沿いにある道の駅。建物が八角形でかわいいらしいのが目印です。農産物直売所では小松菜、にんにく、大根、里芋など野菜のほか、キノコが沢山売られてました。惣菜やお弁当・おこわ等も充実していて、眺めているだけでも楽しいです。

いちにさん
おのこ
評価:3

のどかな田園風景に囲まれた国道353号線沿いにある道の駅です。農産物直売所では、自然卵や舞茸・シイタケなど地元の新鮮野菜や特産品・手作り加工品が販売されています。

ケンさんさん
おのこ
評価:3

国道353号線沿いにあります。特産物直売所には、マイタケ、シイタケ、タラノメ、ウドなどの山菜が販売されてました。屋外にある「ミニ広場」には、遊具やベンチがあって、休憩に最適ですよ。近くを訪れた際は、是非立ち寄ってみて下さい。

こまさん改さん
のんびり
評価:3

とってものんびりしています。レストランと直売所が隣り合わせで、こじんまりとした感じですね。直売所には地元の新鮮なお野菜等の産物が沢山あり、早めに売り切れてしまうようです。温泉の帰りにお薦めです。

hiyokoさん

この施設への投稿写真 4 枚

鮎めしがありました
評価:3

群馬県渋川市小野子にある道の駅「おのこ」は353号線沿いにあります。地元産の野菜や手作り弁当や漬け物などが販売されておりなかでも鮎の塩焼きが一匹まるごと炊き込みご飯の上にのせられたお弁当が目をひきました。山椒味噌を購入しましたが山椒の実が丸ごと使われておりピリッとしてとても美味しかったです。

E2302さん
道の駅 おのこ
評価:3

草津温泉や四万温泉への通り道で渋川市小野子にある道の駅です。地元の野菜やキノコなどが販売されてます。食堂が隣接されていて、美味しいお蕎麦などが食べれます!トイレもとても綺麗なので、いつも寄らせて頂いています!

J2542さん
小野子山の恵みがいっぱい
評価:5

群馬県渋川市小野子の国道353号線沿いにある道の駅です。地元のお母さん方が朝早くから仕込む味わい深い手打ちそばをはじめ郷土料理が好評ですね。直売所では安くて新鮮な採れたて野菜が売られて大人気ですよ。

U8769さん
きのこがたくさん販売されています。
評価:3

関越道・渋川伊香保ICから草津温泉へ向かう国道353号線沿いに位置します。 山間の道の駅なので、まいたけやしいたけ等のきのこが豊富に販売されていてます。 屋外にはテーブルやベンチが設置されていて、天気のいい日にはお弁当を食べるのもおススメです。

K8184さん
木の香りがする食堂
評価:4

道の駅にある食堂は、品のいい木の香りがしました。手打ちの蕎麦やうどんに天ぷらや混ぜご飯が付いたセットが美味しかったです。農産物直売所では、マイタケやシイタケがたくさんあって、肉厚で美味しそうでしたよ。

YYYZZZさん
オオクワガタも売ってる道の駅。
評価:3

こちらの道の駅ではなんとオオクワガタが売ってます。私が行った時は売り切れでした。長寿で3年くらい生きるとこのこと。今度はぜひ売っているときに。 当然その地域でとれた野菜やスイカなどが並んでました。 近くに来た際にはぜひお立ち寄りを。

B7625さん

この施設への投稿写真 3 枚

お蕎麦
評価:4

ここの道の駅での私のおすすめは、「手打ちそば」です。 人気があるので、早めにいかないと売り切れてしまうため 国道17号を使って草津に行くときは、行きに ここでおそばを食べていきます。 ざるセットがお得で、天ぷらや混ぜご飯がついて 700円とお得です。

Sagainさん
温もりのあるログハウス風の建物の道の駅です。
評価:5

小さくて可愛らしい温もりのあるログハウス風の建物で出来た道の駅です。とても豊富な品揃えですのでお土産を選ぶにもとても楽しいです。 食堂では澄んだ水を使って作られた手打ちそばが絶品です、特に天ぷらそばに混ぜご飯と漬物が付いた手打ちそばセットがとても美味しいと好評です。吾妻温泉郷へのお出かけの時には是非一度お立ち寄り頂くことをお勧め致します。

K0956さん
国道353線沿い
評価:3

国道353号線沿いの山あいにある、自然豊かな道の駅です。 山が迫っており、関東平野の山が見えない所に住んでいる人にとっては、田舎を思い出してほのぼのとできます。 新鮮な野菜を大量買いしました。

A4039さん
道の駅おのこ
評価:3

吾妻川沿いの国道353号線沿いをゆくと道の駅おのこがあります。ちょうど正面にコンビニがあるが、ここまできたら味わい深い道の駅に立ち寄って欲しい。でも駐車場はそれほど大きくないから混雑する前に入りたい。道の駅としては小規模ながらも群馬の雰囲気を充分楽しめる道の駅となっていて、小さな子供にはちょっとした遊び場のスペースもあるから家族連れにやさしいですよ。

いちにさん

この施設への投稿写真 6 枚

蒟蒻とキノコ
評価:5

温泉宿泊の帰りに寄りました。 道の駅と言えばやっぱり「野菜」 私の想像以上の野菜の種類と量でした。 その結果店内を3周も4周もしちゃいました(^^; 蒟蒻、キノコ、たくあん、銀杏、キャベツ、‥等 満足した買い物が出来ました \(^O^)/

U4231さん

この施設への投稿写真 1 枚

早めの昼食を頂きました。
評価:5

先日、中之条町に行く途中で立ち寄りました。丁度、11時になって食堂が開店したので、早めの昼食を頂きました。お昼時は混雑しますが、開店直後は空いていました。私は、チャーシュー麺の大盛り、連れは天ざる蕎麦を頂きました。他にもメニューはありましたが、全体的にお値打ちな感じです。セルフサービスですが、とても美味しく頂きました。

V8247さん

この施設への投稿写真 2 枚

抜群のロケーション
評価:3

群馬県のほぼ中心、吾妻温泉郷の玄関口に位置し、自然豊かなところ。天ぷら、ごはんの付いた 「 手打ちそばセット 」 が人気メニューです。その他にも、ラーメンや、カツ丼、冬季限定の 「 おきりこみ、煮込みおでん 」 もありました。

S4321さん
手作り感満載
評価:4

渋川伊香保、草津方面へ行くみちすがら、見つけてしまいました^_^!手作り感満載の道の駅です。焼きまんじゅうは絶品です。味噌、あんこ、カレー、ごま、カルボナーラなどなど。地元の人の手作りでした。佃煮も漬物も手作りでした。

VERDさん

この施設への投稿写真 3 枚

手打ちそば
評価:3

国道353号線沿いにあるこの道の駅は、群馬県のほぼ中央に位置しており、自然豊かな場所です。吾妻温泉郷の玄関口にあたり、首都圏から高速道路で約2時間。食堂では手打ちそばが人気です。

ミンクさん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

お買い物サポートブログ【グッドショッピング】
「グッドショッピング」は、お買い物に関連する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画