道の駅
■群馬県北群馬郡吉岡町/

ショッピング施設|

道の駅

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

道の駅 よしおか温泉投稿口コミ一覧

群馬県北群馬郡吉岡町の「道の駅 よしおか温泉」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

120件を表示 / 全20

道の駅 よしおか温泉
評価:3

道の駅よしおか温泉は国道17号からアクセスがよく、RVパークのある道の駅です。 敷地内によしおか温泉があるので車中泊される方には嬉しい道の駅です。 もちろん直売所やレストランもあり、地元の名産品などが楽しめます。

たらちゃんさん

この施設への投稿写真 3 枚

清流を眺めながら入浴
評価:3

群馬県北群馬郡吉岡町の国道17号線沿いにある道の駅。展望台があり、山々の景色を眺められます。風力発電の風車も間近で見られます。敷地内に「よしおか温泉」があり、利根川の清流を眺めながら入浴できます。無料足湯も設置されています。

いちにさん
ゴルフと温泉の道の駅
評価:4

道の駅 よしおか温泉は名前の通り温泉施設が併設された道の駅です。 ドライブ中の休憩ではなく温泉目的で来るのも有りだと思います。 しかも施設の隣にはゴルフ場があり、ケイマンゴルフ、パークゴルフなど、楽しみ方も色々選べます。 オススメの道の駅です。

みゅうさん

この施設への投稿写真 8 枚

おすすめ
評価:3

こちらのよしおか温泉はよく利用する日帰り温泉施設です。渋川インター近くにあるので県外からの利用者もとても多いです。露天風呂もあり源泉温泉なので効果はとても高いです。

わたさん
よしおか温泉
評価:3

国道17号前橋渋川バイパス沿いにあります。利根川の風力発電機が目印です。日帰り温泉「リバートピア吉岡」、農産物の直売所、緑地運動公園があり、新鮮な野菜や加工品の他、名物「船尾まんじゅう」などが売られていました。運動公園ではパークゴルフやグランドゴルフができますので、興味がある方は是非一度立ち寄ってみて下さい。

こまさん改さん
道の駅併設温泉
評価:3

群馬県前橋の少し北に行ったところにある道の駅 よしおか温泉です。 国道17号線渋川バイパスの脇にあり隣には、広い運動公園があります。すぐ近くに利根川が流れていて、パークゴルフやサイクリングコース等があって一日中遊べます。さらに道の駅に併設してリバートピア吉岡という日帰り温泉施設もあります。 休日にドライブがてら行ってみました。さいたま市から向かって行きは下道のみで行きました。意外に渋滞も無く1時間半掛からずに着きました。 駐車場は、週末の休日なのでやはり混んでいました。少し待つかと思いましたが、運良くすぐ停められました。道の駅自体はそれ程大きくはないみたいです。物産館とレストラン棟それに温泉施設といった構成です。 とりあえず利根川沿いをぶらぶら散歩してから温泉施設に入りました。まずは値段が安い、確か500円だったと思います。ちなみに足湯は無料です。 露天風呂は結構広くて開放的です。景色も緑が多い周辺環境なので良いです。色々な変わった風呂はありませんが値段を考えると充分だと思います。

G9910さん
温泉施設のある道の駅
評価:3

群馬県北群馬群にある道の駅「よしおか温泉」は国道17号線沿いにあります。足湯もあったり、温泉施設も完備されてます。パークランドゴルフ場が隣接しているのでラウンドでプーレーをしてゆっくり入浴するのもよいと思います。

E2302さん
よしおか温泉
評価:3

隣接に温泉施設を併設している道の駅です。国道17号からは、すぐの所にあり、伊香保温泉に行く際に休憩に立ち寄りました。こじんまりした施設ですが、清潔な感じの店舗やトイレが良かったですね。

TOMさん
大満足の「生姜焼き定食」!
評価:4

国道17号線沿い、白いルーフとウッドデッキが特徴の道の駅です。店内も白い壁と、木の床で仕上げられていて、とても清潔感があります。おすすめは「生姜焼き定食」地元ブランド豚を使用した生姜焼きは、ジューシーで濃厚な肉の甘さが特徴、大きめのお肉がたっぷり付いて大満足の逸品です!

T4118さん
自然いっぱい
評価:3

リバートピア吉岡、吉岡町緑地運動公園、地元物産館かざぐるま等の施設からなる「よしおか温泉」は、風力発電の風車が目印です。広く開放的、自然いっぱいの敷地内で、ゴルフ、テニス、サイクリング等のスポーツで汗を流した後、リバートピア吉岡のお風呂やレストランで身体を休め、食事を取りリフレッシュできます。その他、のんびり癒されたい、お土産を探したいなど、いろいろ楽しむことが出来ます。

トムトムさん
運動公園から道の駅と温泉
評価:3

道の駅にある温泉ですが温泉に浸からなくても公園で遊んだ後や運転で疲れた時など、足の疲れを癒すのは足湯が最高です。お土産には地元の手づくり田舎まんじゅう(船尾まんじゅう)が懐かしい味でおいしかったです。

N4133さん
温泉付き道の駅です。
評価:4

こちらは、道の駅ですが日帰り温泉も隣接している珍しいところです。温泉への入館料は大人1日500円とお手頃です!(4時間だと400円。)観光客以外にも、地元の方々賑わう温泉です。川場村の飲むヨーグルトも買えるので、お気に入り。オススメですよ!

J2367さん
手作り味噌とケーキ
評価:4

道の駅には、温泉施設があったり、運動公園がありました。物産館には、道の駅定番の地元農家の新鮮野菜やくだものがたくさん並んでいました。手作り味噌やお惣菜、ケーキが人気でしたよ。

YYYZZZさん
家族一日楽しめます。
評価:3

国道17号線渋川バイパス沿いに位置します。 物産館での農産物の直売はもちろんのこと、ここの道の駅は、スポーツ公園や温泉まであるので、お弁当を持って公園でパークゴルフをして、温泉に入ってさっぱりして、お野菜を買って帰る。たっぷり1日遊べますよ。しかもとてもリーズナブルです。

K8184さん
いいね
評価:4

毎年4月に、「しだれ桜まつり」が開かれ家族連れなど多くの人でにぎわいます。近くのサイクリングロードにしだれ桜が沢山植えられていて、歩きながら堪能できます。焼きまんじゅうやフランクフルトなども販売していて嬉しいです。

Sagainさん
道の駅「よしおか温泉」
評価:4

日帰り温泉センター併設の道の駅です。今夏、喜連川温泉への道すがら立ち寄りました。吉岡町緑地運動公園が隣接しておりパークゴルフやテニス等々があり一日中楽しめるので、人気の高い道の駅でお勧めですよ!(キャンピングカー雑誌でも車中泊お薦めになっています。)

ネネのパパさん

この施設への投稿写真 6 枚

よしおか温泉
評価:5

よしおか温泉は、吉岡町にある道の駅です。 採れたての野菜を買うことができる物産館「かざぐるま」と日帰り温泉「リバートピア吉岡」が併設されています。 パークゴルフが家族で楽しめる吉岡町運動公園も施設内にあり、とても楽しいです。

めらにんさん
日帰り温泉
評価:3

日帰り温泉センター「リバートピア吉岡」で露天風呂、マッサージで日常の疲れを癒せます。 隣接する緑地公園は、芝生が緑で本当に綺麗な公園で、お風呂の前に思いっきり汗をかいて遊べます。 勿論、地元産の農産物の「物産館かざぐるま」で新鮮な野菜も買えます。

A4039さん
温泉併設
評価:3

日帰り温泉施設のリバートピア吉岡を併設してあり温泉を楽しむことができます。また、家族で楽しめるパークゴルフホールなどで遊べる吉岡町緑地運動公園もあり1日楽しめます。

K3986さん
ここ道の駅
評価:4

よしおかは温泉があります。露天風呂と家族風呂がある温泉施設が併設されております。また地元の農産物も購入できる物産館もあります。利根川が見渡せる足湯もありうれしいですね♪

にゃんこさん

この施設への投稿写真 3 枚

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

お買い物サポートブログ【グッドショッピング】
「グッドショッピング」は、お買い物に関連する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画