道の駅
■埼玉県熊谷市/

ショッピング施設|

道の駅

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

道の駅 めぬま投稿口コミ

施設検索/埼玉県熊谷市の「道の駅 めぬま」へのコメントをご覧頂けます。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

色々楽しめますよ

評価:3

道の駅妻沼は熊谷市と太田市を通る国道407号線沿いにあります。
ここは、めぬまアグリパークとめぬま物産センターの2つの建物に分かれています。
めぬまアグリパークは円筒形の2階建ての建物が特徴的です。
1階には加工品や特産品、お土産等を販売する「めるぱる」というお店やお花屋さんが入っています。
2階にはサラダ館と言うレストランと、日本女性第一号資料ギャラリーという展示コーナーがあります。
サラダ館では地粉を使ったうどんや妻沼名物の長い稲荷寿司、麦とろ御膳といったメニューが人気です。特にお値段もお手頃なのが嬉しいですね。
また各種ジェラートや、熊谷名物の雪くまというかき氷も頂けますよ。
ギャラリーでは日本初の女医である萩野吟子を始め、各分野で偉業を成し遂げた日本第一号女性の写真等の資料が展示してあります。
さらに、めぬまアグリパークの屋外には約400株2000株のバラが植えてあるバラ園があります。
5月頃からのバラのシーズンは本当に見事です。
現在このバラ園の一部が工事中なので、来年どのような形になるか楽しみです。
なお、めぬまアグリパークは年末年始以外は毎月第一水曜日が定休日になっていますのでご注意を。
一方、めぬま物産センターの方は農産物の直売所となっており、地元熊谷を始めとした新鮮な野菜やお弁当などが売られています。
中でもオススメなのは、地元熊谷でとれたお米キヌヒカリの30キロです。
先日立ち寄った際にはこのお米、1キロ単位で買うと1キロ350円位で売っているのですが、30キロを一度に買うと7800円。
1キロに直すとなんと260円です。ビックリしましたか。
とってもお買い得なので、立ち寄った際にはぜひお買い求めください。
なお、駐車場も十分過ぎるほど広く、普通車100台、大型車30台も駐車できますので駐車場の心配はいらないでしょう。
以上のように道の駅妻沼はお買い物にも食事にも、見て回るにもとても楽しい場所です。
是非ふらっとお立ち寄りください。

※更新時期により、最新の情報と異なる場合がございます。

5RSさん

この内容に誤りがある場合、こちらよりご連絡ください。

この投稿を連絡する

この施設への投稿写真 3 枚

口コミ一覧へ戻る

お買い物サポートブログ【グッドショッピング】
「グッドショッピング」は、お買い物に関連する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画