道の駅
■埼玉県深谷市/

ショッピング施設|

道の駅

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

道の駅 かわもと投稿口コミ一覧

埼玉県深谷市の「道の駅 かわもと」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

130件を表示 / 全30

道の駅
評価:4

こちらの施設は、埼玉県深谷市長在家にあります道の駅かわもとです。こちらへのアクセスをご説明致します。先ずお車でお越しの際でございますが、国道140号線バイパスをご利用頂きまして、道の駅かわもとの信号機を曲がって頂けますとこちらの施設に入る事が出来ます。駐車可能台数でございますが、大型車が5台、普通車が59台、バリアフリーが2台駐車可能となっております。次に公共交通機関の路線バスをご利用の場合をご説明致します。深谷市運営のくるリンという路線バスをご利用下さい。道の駅かわもとの敷地内に停まってくれますのでとても便利にこちらの施設へ訪れる事が出来ます。次に電車を利用されて来られる場合ですが、秩父鉄道武川駅を下車して頂きまして北口から出て下さい。ここから徒歩ですと約1,600mの道のりで約23分で到着致します。秩父鉄道武川駅からタクシーをご利用になって頂ければ約5分で道の駅かわもとに到着致します。こちらの道の駅かわもとには物産館・JAふかや農産物直売所・休憩スペース・植木販売・展示コーナーなど様々な施設があります。物産館では、市内で生産加工される農畜産物や、かわもと農産物直売所で販売されている農産物などを使った飲食店が設けられています。うどん・そば・麺類・モツ煮・各種定食・お弁当等を販売されています。地元食材を使用して地産地消で地域に貢献しながらも、美味しい食事を提供してくれるこちらのスペースは近所の方々やトラックドライバーの方々、道の駅マニアの方々にも好評でいつも賑わっています。実際にモツ煮定食を頂きましたが、トロトロに煮込まれたモツ煮の味が印象的でご飯が良く進みます。そしてボリューム満点なので、腹ペコの皆さんの胃袋を満たしてくれる事間違いありません。JAふかや農産物直売所は四季折々の地元深谷市で採れた新鮮野菜を販売しています。その他にも地元深谷市で栽培された花や鶏卵の販売もされています。人が多く訪れて活気がある道の駅かわもとへ是非皆さんも来てみませんか?

ABCさん

この施設への投稿写真 8 枚

手打ちうどんが美味しいです
評価:4

埼玉県北部の秩父地方に旅行に行った際に利用しました。関越自動車道の花園インターから近く、国道140号沿いにあるので、とても利用しやすいです。道の駅としてはさほど規模は大きくありませんが、利用者が多く、休日の駐車場はかなり混みあっていました。敷地内には、たくさんの自動販売機のコーナーやJA農産物直売所、食事処などがありました。 農産物直売所の看板には、深谷市のイメージキャラクター「ふっかちゃん」の絵が描かれていました。「ふっかちゃん」は地元の名産品の深谷ねぎの角を持ち、深谷の伝統野菜である白茄子のような形をしたイメージしたキャラクターで、胸のところには市の花のチューリップのボタンが付いています。ゆるキャラグランプリで準グランプリをとったことのある、とても可愛いキャラクターです。農産物直売所では、新鮮な地元野菜や果物、畜産物、植木やお米などが売られており、たくさんのお客様で賑わっていました。ちょうどお昼頃の時間帯でしたので、食事処でお昼ごはんを食べることにしました。食事処のある物産館は三角屋根になっており、天井がとても高く、大きな白鳥のオブジェが吊るされています。何故に白鳥が?と思っていましたが、深谷市の南部を流れる荒川は白鳥の飛来地として有名な場所のようで、この付近の方々は毎年白鳥の訪れを楽しみにしているそうです。 食事のメニューはうどんやラーメン、定食などがあり、食券を購入し、呼ばれたら料理を取りに行くセルフサービスになっています。私は、温かい汁に冷たいざるうどんをつけて食べる「肉汁うどん」を注文しました。麺は少し波打ったちぢれ麺で、つるつるとしていてコシがあり、いかにも手打ちしていますという感じが出ていました。つけ汁には、豚肉と油揚げ、ねぎが入っており、お出汁の風味と豚肉の旨味が重なってとても美味しかったです。値段もお手頃価格でなかなかのボリュームもあったので、おすすめです。野菜の天ぷらも注文したのですが、揚げたての茄子の天ぷらは、サクサクしていて衣が軽く絶品でした。道の駅かわもとに寄った際には、是非ともお食事も楽しんでみてください。

himeさん

この施設への投稿写真 8 枚

農産物の販売もある道の駅です
評価:3

埼玉県深谷市長在家にある道の駅「かわもと」は国道140号線沿いにあります。農産物直売所がありとても新鮮な野菜や果物が購入できました。深谷ねぎがとても美味しくおすすめです。

E2302さん
道の駅
評価:3

道の駅かわもとさんは、深谷市内の国道140号線沿いにある施設です。深谷だけに名物の深谷ネギが人気です。その他にも新鮮な野菜などが販売されており、とても人気があります。

りゅうさん

この施設への投稿写真 8 枚

かわもと
評価:3

国道140号沿いにあるこちらの道の駅は規模としては大きくないと思うのですが、直売所がおススメで新鮮野菜や深谷という場所柄名産の深谷ネギが大量に販売されていてどれも安く量も多かったです。 またここで食べれる手打ちうどんも人気があって安くてボリュームがあっておススメ。

Q9802さん
かわもと
評価:3

国道140号線沿いにあります。農産物の直売所では、野菜、コメ、花などが売られていました。「物産館」にある食事処には、うどん、ラーメン、まぐろ丼、もつ煮込み定食などあり種類豊富でした。近くにファミリー向けの施設があるので、近くを訪れた際は、是非立ち寄ってみて下さい。

こまさん改さん
かわもと
評価:3

旧川本町、国道140号バイパス 彩甲斐街道沿いにある道の駅です。JAの農産物直売所や、物産館があります。物産館のなかにあるうどん屋さんの、きのこうどんが美味しくておススメです。毎日手打ちしているといううどん麺は、歯ごたえがあり食べ応えがあります。

こまさん
かわもと
評価:3

国道140号線沿いにある道の駅「かわもと」です。地元産の野菜類が種類豊富にあり、値段もスーパー等で買うよりも安く買うことができます。民芸品なども販売していて平日でも新鮮な野菜を買い求めるお客さんで混雑している道の駅「かわもと」です。近くへ行った時は利用してみてください。

haさん
特産品は道の駅で
評価:3

車でのお出掛けには、トイレ休憩がやっぱり必要。 車の駐車にも料金が掛からず、トイレの使用にも気を使わず、そんな事を考えると、道の駅が大変役に立つ施設と感じます。 埼玉県深谷市には3つの道の駅があり、その1つの施設がこちらの「かわもと」です。 農産物直売所が併設されており、トイレ休憩に立ち寄ったついでに、地域の特産品を確認し購入するのも良いのではないでしょうか。 私も時々、施設を利用させて頂いております。

さぶぞうさん
かわもと
評価:3

道の駅「かわもと」は140号線沿いにある道の駅です。店内に入ると民芸品や地元で採れた野菜等が手頃な価格で販売されています。休日ともなると、国道を通行する車が立ち寄ったりして、混雑している道の駅「かわもと」です。埼玉県のゆるきゃら「ふっかちゃんが」来たりして地元のPRをしています。

M2894さん
家族連れにもぴったり
評価:5

埼玉県深谷市長在家の国道140号線沿いにあるここ道の駅かわもとですが季節ごとの新鮮野菜、花や鉢植え、米などを販売する直売所が大人気ですよ。さくらやうどん、たかむらラーメンなどの飲食店も併設されています。

U8769さん
道の駅かわもと
評価:3

関越自動車道の花園インターから熊谷方面へ向かう途中にあり、今は深谷市ですが旧川本町にあります。敷地内には、農協の直売所や食堂もあり、野菜や果物などの買いものやちょっとした食事もできます。

S4854さん

この施設への投稿写真 4 枚

良いもの見つかる穴場です
評価:4

国道140号沿いにある道の駅で、花園インターから熊谷方面に向かうと見えてきます。 小規模ですが大型トラックも駐車できるスペースは確保されており、コンビニも近いので、運転疲れの休憩にはちょうど良いですよ。 また、花園インターから秩父、寄居方面に向かうと、道の駅「はなぞの」がありますが、規模が大きく人気のお店も近くにあり、人が集中しやすいので、こちらの道の駅「かわもと」は快適だったりします。 また今は野菜が高騰してますが、地元の方が作った野菜直売もあり、良いものが安く手に入ることもありますよ。オススメです。

C6127さん
道の駅 かわもと
評価:4

国道140号線彩甲斐街道沿いにある道の駅「かわもと」です。地元で採れた新鮮野菜などが販売されています。平日も朝から賑わっているお店ですが、休日ともなると新鮮で安く買える野菜等を買い求める人で混雑しているお店です。駐車場も広く休日は警備員が誘導してくれるので安心して止められます。

harrierさん
人気の直売所
評価:4

地元産の新鮮な農産物が持ち込まれる直売所では、季節の野菜やお米、お花が人気でした。安心安全なので気軽に買えて嬉しいです。食事処では打ちたて茹でたてのうどんが絶品でした。

YYYZZZさん
道の駅 かわもと
評価:3

場所は140号バイパスのカインズホーム深谷川本店の近くにあります。中に入ると所狭しと地の野菜や果物が陳列されていて、とても美味しそうです。やっぱりこちらの方に来ると深谷ネギですね。私は寄居町にある大和水を取りに行く時に水タンクを購入するときに利用しました。

ゴールデンカズさん
青色の看板が目じるしです。
評価:3

国道140号線沿いで熊谷方面に向かった道沿いに位置します。 花園IC方面に向かっている車は中央分離帯があるので、注意して下さいね。 ここでは地場産の野菜の直売がメインの道の駅ですが、すぐ近くに農林公園がありリーズナブルで一日過ごしたいファミリーにはおススメです。

K8184さん
大型駐車場が便利!
評価:5

国道140号バイパス沿いにある道の駅です。 他の道の駅に比べると小規模ですが、大型駐車場を完備しているので、トラックの休憩所として利用者は多いです。 新鮮野菜も豊富に取り扱っているので、朝や夕方は多くのお客で賑わっています。

まっちゃんさん
ひと休みするには最適な道の駅です。
評価:5

旬の野菜や花がズラリと揃い ひと休みするには最適な道の駅です。 平成12年に道の駅になる以前は農産物直売所だったので、今も季節の新鮮な野菜や花を買い求めることが出来ます。 休憩所は24時間営業なので、ドライバーがいつでもひと休み出来る場所として重宝されています。

K0956さん
新鮮な野菜がたくさん。
評価:4

国道140号沿いにある道の駅です。 道の駅としては、あまり大きくありませんが、農産物直売所では地元の方が生産した新鮮な野菜がたくさん販売されています。 深谷ねぎや白菜などはスーパーで購入するよりも安価な上、品質も良いので、こちらを利用させてもらっています。 建物前の駐車場はそれほど広くありませんが、建物の裏に第二駐車場がありますので、ドライブ途中の休憩にも利用できます。

G8889さん
農産物がたくさんあります。
評価:3

国道140号線に位置する道の駅かわもと。駐車場も広く、比較的道の駅としては大きな道の駅です。ここの売りは、なんといっても農産物直売所です。やはり深谷なので有名なものは深谷ねぎです。視線が自然とそちらに目を向く人が多いです。

イチローさん
道の駅に併設されている農産物直売所がおすすめ
評価:3

道の駅と併設している、農協直売所の野菜・果物・花などはやすくて、よい品物がそろっていて、近くに来られた際には、一度よってみてください。また、食堂もあり、そこのうどんは、シンプルで私のおすすめです。

kkmさん

この施設への投稿写真 1 枚

穴場
評価:3

川本の道の駅は以外と穴場です。近くには花園の道の駅がありほとんどの方がそちらに寄ってしまい買い物をしてしまいます。同じ野菜も新鮮で美味しいですがネームバリューが少ないためお客様も少ないと思われます。しかし、新鮮さなら他に負けていないと思いますので是非とも寄ってみてはいかがでしょう。

キム兄さん
地の野菜が沢山あります
評価:3

深谷ねぎをはじめ、地の野菜が沢山あります。 休日には、駐車場がいっぱいになり混みあっています。 レストランもあり食事をしてみても良いのでは 国道140号バイパス沿いにありとても解り易い位置にあります。

Y8514さん
一休み
評価:2

140号沿いに位置しており、すぐとなりにコンビニもあります(^_^) 駐車スペースも広く、トイレも自由なので気軽に寄れます。 高速で遠出する時の行き、帰りで良く使いますが、休憩場所として重宝します☆

たっくんさん
うどん
評価:3

道の駅ならではの地元野菜が安くて新鮮で美味しいのはもちろんですが、食堂のうどんと天ぷらがとても美味しかったです! 旬の菜の花を80円で買ってきましたが、とても美味しかったです。

B0512さん
深谷ねぎが有名です。
評価:3

深谷への立ち寄りがあったときに良く利用していました。中には野菜類の販売が多く、深谷ねぎが有名です。ほぼトイレの利用でしたが、きれいで大きいです。一度機会があったら寄ってみてください!

クレイジーさん
切花が安い!!!!
評価:3

かわもとの農産物直売所の魅力は・・・。 切花!!! お盆などは、レジに長蛇の列が出来てしまいます( ̄▽ ̄;) でもでも、並んでも買いたいほど安いですし、質の良いお花が沢山ありますよ!! 切花を買うときには是非行かれてみては如何でしょうか。

じゃりん子さん

この施設への投稿写真 1 枚

荒川
評価:3

国道140号線沿いにある道の駅で、周りには自然が多くあり、荒川もあります。周辺にはサングリーンパークや農林公園、散歩道もあり、ドライブで疲れた身体を癒してくれる場所です。

ミンクさん
道の駅かわもと
評価:3

現深谷市(旧川本町)国道140号線に面しており、周辺には大型スーパー「ベイシア」などがあります。道の駅としての規模は小さめですが、深谷市特産野菜として有名なブランド品「深谷ネギ」が販売されています。駐車スペースは広いため長距離トラックなどの休憩施設としても利用されているようです。

YASUさん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

お買い物サポートブログ【グッドショッピング】
「グッドショッピング」は、お買い物に関連する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画