道の駅
■埼玉県北葛飾郡杉戸町/

ショッピング施設|

道の駅

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

まちの駅・道の駅 アグリパークゆめすぎと投稿口コミ一覧

埼玉県北葛飾郡杉戸町の「まちの駅・道の駅 アグリパークゆめすぎと」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

132件を表示 / 全32

広大な敷地で一日中遊べる道の駅
評価:5

北葛飾郡杉戸町の広域農道沿いにある道の駅ですがかなり規模が大きく子供連れだと一日中遊ぶことができます。 駐車場は道の駅の商業施設のすぐ前に大型車用も含めてかなりの台数が停められるようになっておりますが、休日などは満車になることもあります。その場合は道の駅から道路を渡った北側にさらに広い第2駐車場もあるので問題はないと思います。 野菜の直売所があり営業時間は9時から17時になってますが午後になると売り切れも目立ってくるので午前中に行ったほうが新鮮な野菜が手に入るので良いと思います。近隣の方が調理しているおこわ、お菓子なども置いてあり買い物ついでに昼食の調達もできて便利です。 建物の裏手には広い公園があります。野外ステージ、じゃぶじゃぶ池、バーベキュー場があります。じゃぶじゃぶ池は夏季は子供が水遊びできるので重宝しています。あくまで公園の施設なので大きな水鉄砲などのおもちゃ持ち込みは禁止となってますが、噴水もあり、足元はキラキラ光るタイルが敷き詰められてるので子供は夢中で時間を忘れて遊びますので心配はいらないです。 3歳の娘と一緒に行ったときは食堂の脇にて木工作業の体験会がされておりました。作る工作物のサイズにもよりますが費用は材料費込みで300円から500円程度ですむのでお得です。作るものを決めてサイズ、木目も違う多くの木片中から好きなものを選んでそれをボンドで接着してマジックなどで仕上げをして完成です。担当の70代の男性は丁寧に教えてくれるので子供も喜んで製作し、出来上がったものをずっと大切に保管しています。買ったおもちゃもいいですが自分で作ったものはより愛着があるようで、またもう少し大きなものを作りに行きたいと考えてます。 また食堂も美味しいので午前中は水遊びして、食堂でご飯を食べ、午後は木工作業というのもいいと思います。食堂のおすすめはカキフライ定食でご飯が炊き込みご飯なのもポイント高いです。

ひろっちさん
道の駅 アグリパークゆめすぎと
評価:3

「道の駅 アグリパークゆめすぎと」は、北葛飾郡杉戸町にある道の駅です。春日部古河バイパスから、埼玉園芸卸センター方面に向かっていくと到着します。道の駅に隣接して、農園もあります。

Youさん
広大な敷地の道の駅です
評価:3

埼玉県北葛飾郡杉戸町にある道の駅「アグリパークゆめすぎと」は東京ドーム2個分の広大な敷地かわあります。売店、レストラン、公園、噴水、芝生広場などファミリーには最適な道の駅だと思います。

E2302さん
広い敷地の道の駅
評価:3

敷地が広く、農産物、園芸品を多数扱っています。ここで食べた、『牛すじうどん』は、名物らしく、おいしかったです。秋には、敷地内のメタセコイヤが紅葉し、とてもきれいです。

Q3171さん

この施設への投稿写真 7 枚

アグリパークゆめすぎと
評価:3

先日家族と杉戸町にある「道の駅アグリパークゆめすぎと」へ行ってきました。こちらの施設は農産物直売所や花屋さん・食堂があるので大勢の買い物客で賑わっていました。外にはイベント広場もあるので子供達の絶好の遊び場です。 この日は新鮮野菜と揚げ餅を購入して帰りました。お値段もリーズナブルで野菜もとっても新鮮でした。お勧めです。

とらすけさん

この施設への投稿写真 6 枚

アグリパークゆめすぎと
評価:3

こちらの道の駅は近隣に公共交通機関が少ないので必然的に車で行くことが多いのですが駐車場も広く比較的賑わっている印象です。 地元の農産物が県内の道の駅の中でも種類豊富に多く販売されていて安く買えるのでおススメです。 子供が遊ぶ遊具があったりバーベキューができる場所があったりするのでレジャー目的もおススメです。

Q9802さん
アグリパークゆめすぎと
評価:3

国道4号線からちょっと入ったところにある公園も含んでいるショッピング施設になります。施設で育てられている野菜をそのまま売りに出しているので新鮮なまま安く買う事ができます。

X2906さん
アグリパークゆめすぎと
評価:3

本館棟、公園ゾーン、農業ゾーンに分かれていて、地元で採れたいろいろな食材が売られています。地元の豚肉を使ったとんかつ定食は絶品でした。農園で、野菜や果物の収穫体験もできますよ。BBQ広場もあるので是非友達を誘って一度訪れてみて下さい。

こまさん改さん
アグリパークゆめすぎと
評価:4

『笑顔で収穫らくらく農道』沿いにあります。国道4号線から東に車で5分くらいです。敷地内には、直売所やあぐり亭というレストラン、お米屋さんなどがあります。また、バーベキューができる施設や、じゃぶじゃぶ池もあり、家族連れで賑わっています。週末にはフリーマーケットなどイベントも行われていて、広い駐車場もだいぶ混みますが、道路向かいに臨時駐車場もあるので便利です!

クウさん

この施設への投稿写真 2 枚

アグリパークゆめすぎと
評価:4

アグリパークゆめすぎとは、公園、広場、直売所目的でよく利用します。 遊具や広場子供達遊ばせることが出来ます。広場で遊ぶ道具は持っていく事をおすすめします。しっかり遊んだあとは、食事をしてから、新鮮野菜やお米を買って帰ってきます。 週末は、結構たくさんの方が来るので、駐車満車の事もありますが、第二駐車場があるので、そちらを利用すれば、駐車可能です。 昼食は、あぐり亭食堂にある、特盛りそば(家族)は2〜3人前ありお得でとても美味しいのでおすすめです。他にもメニューがあるので、行く度に色々試すことが出来ます。 食堂は、テーブル席と座敷両方あります。座敷はとても広いので、ゆっくりと食事することが出来ます。 フリーマーケットなどのイベントをやっていることもあります。

kei_0622さん
とにかく広くて大きな道の駅♪
評価:3

アミューズメントパークかと思うほど色んな事が楽しめた道の駅です♪バーベキュー広場や、トランポリンもある遊び場が子供に大人気です☆ 私が行った時には屋根付きの大きなステージで音楽ライブの真っ只中でした♪

Enokiさん
収穫体験
評価:3

埼玉県杉戸町にある、田園に囲まれたロケーションの道の駅です。 農産物直売所では新鮮でお手頃価格の野菜を買うことができます。 生産者手作りの味噌や漬物なども人気で、隣接の農園では収穫体験もできます。

さん
生姜焼き定食がおすすめ★
評価:4

埼葛広域農道沿い、赤茶色の大屋根が特徴の洋風建築が目印の道の駅です。おすすめは「生姜焼き定食」地元産のブランド豚を使った生姜焼きはボリューム満点、厚めのお肉はとてもジューシーで、濃いめの味付けが、ご飯のおかずにピッタリです。

T4118さん
アグリパークゆめすぎと
評価:4

とても広くて、芝スペースやバーベキュースペースがあり、水遊びができるので、子どもたちは大喜びです。周囲は田んぼなので、夏の田園の緑が深まったときにおすすめです。 週末にはイベントが開催されるようです。

ヤッチさん
アグリパークゆめすぎと
評価:5

農産物が買いたいという母の要望で探していきました。駐車場から目の前の農産物はとっても新鮮でした。お昼どきだったのですが人が多くなり食堂へ向かっていたので私達も行くと食券機が並ぶメニュー豊富な食堂がありました。お蕎麦がとてもおいしかったです。

mii5775さん

この施設への投稿写真 4 枚

1日遊べます
評価:4

広大な敷地は公園ゾーンと農業ゾーンに分かれています。農業ゾーンは収穫体験ができるそうです。公園ゾーンは、芝生広場のひだまり広場やじゃぶじゃぶ池やローラー滑り台などがあって子供たちは大喜びでした。

YYYZZZさん
遊べる、食べれる、体験できる道の駅
評価:4

農産物直売所で新鮮で採れたての野菜がとても安く買えます。田植えや野菜の収穫体験も行え、広場や遊具があるので1日中家族で楽しめます。さらに、バーベキューもできるので新鮮な野菜を買いその場で焼いて食べることもできます。

A2834さん
オレンジ色の屋根が目じるしです。
評価:3

国道4号線を少し入ったところにあるオレンジ色の屋根が目じるしです。 園内は農業・公園ゾーンと大きく2つに分かれていて、私達は公園ゾーンのバーベキュー場を利用させて頂きました。要予約ではありますが、器具等もレンタルもあり食材だけ持っていけばオーケーという手軽さです。

K8184さん
アグリパークゆめすぎと
評価:5

アグリパークゆめすぎとは、杉戸町にある道の駅です。 東北自動車道岩槻ICから車で10分くらいのところにあります。 先日埼玉の祖父母宅に行く際にこちらに立ち寄りました。 食堂では、地元産の米粉を使った米粉うどんがありました。 地元の野菜を購入できる直売所の語かに、公園や農園がありました。 農園では収穫体験もできるそうなので、また時間がある時に立ち寄りたい道の駅でした。

めらにんさん
体験コーナーのメニューがとても充実しています。
評価:5

元々は農業公園だった場所が道の駅になったため、体験コーナーのメニューがとても充実しています。 農園での季節の野菜や果物の収穫体験や、そば打ち体験、せんべい焼き体験なども楽しくできるので地元の人たちは勿論ですが、運転に疲れたドライバーさん達からもとても喜ばれています。

K0956さん
ちょっとした穴場的な休憩所
評価:3

この道の駅は地元産の農作物を売っていまして、良く買いにきている人を見かけます。また少し奥では、体験収穫も出来まして、出来ている野菜畑より自分で選んで収穫する事が出来ます。親子連れで来ている方が多く楽しそうです。

O8672さん
家族で遊べます。
評価:5

年間を通して家族で遊べます。夏にはジャブジャブ池のようなところでちびっ子達が遊べます。長いローラーコースターやトランポリンみたいな遊具もあり子供達は飽きずに楽しめます。 最近はバーベキュー広場もありますので気楽に楽しむことができます。 そばにある体験農園では旬な野菜の収穫もできますので、ぜひ行ってみて下さい。 平日20食限定のワンコインランチもお勧めです。

FZJ80さん
アグリパークゆめすぎと
評価:4

産直は新鮮で安くオススメ で、特に焼いている各種パンが 美味しいです。 広い公園とバーベキューも出来ます。 米粉で作ったうどんや アグリ亭のカレーつけ麺 は特に美味しいですよ。

Shinha13さん
田園風景の中にある大きな施設
評価:3

埼玉県の杉戸町にある道の駅で、かなり広いです。 お子さんがいる方はここに一日中居ても飽きないくらい広い施設です。 食べ物や地元で採れる野菜などたくさんあり一度は遊びに行ってみてください。

カーベェーさん
フリーマーケット
評価:4

アグリパークゆめすぎとは国道4号線から少し入ったところにありますが、休日は大人気で結構混雑しています。 私が立ち寄った時にはちょうどフリーマーケットを開催していて、思いがけず楽しめました。 夏は子供が水遊びできる場所もあるので、休憩目的ではなく遊びに来ても良いかも知れません。

みゅうさん

この施設への投稿写真 5 枚

思い出の駅
評価:4

アグリパークゆめすぎとは、彼女の家から近かった為、よくデートの行きと帰りに寄りました。そして今は妻なので、この道の駅はある意味今の僕の人生の発着駅でもあります。そして色々ある道の駅の中でもかなり広く、食堂に、新鮮な野菜・お米なども買うことが出来ます。日曜朝市ではないですが、そんな雰囲気で大好きです。

むらまっちょさん
道の駅
評価:4

杉戸にある道の駅は子供の遊べるスペースが多いです。先日子供を連れて行きました。子供は滑り台で大はしゃぎしながら遊んでました。食事処では地元で飼育・栽培されているものが使われており、非常に美味しかったです。遊んだ後はソフトクリームを食べました。一日ゆっくり楽しめる道の駅です。

nakaさん

この施設への投稿写真 4 枚

ここはおすすめ
評価:4

子供たちを連れて先日行ってきました。正直あまり期待していなかったのですが、水遊びやトランポリン、すべり台など子供が遊べる場所が充実していて、とても楽しめました。子供がもう少し大きくなったら、野菜の収穫体験などしてみたいと思います。

hidetarouさん
農業体験
評価:3

アグリパークゆめすぎは、自然と触れ合いながら農業体験もできる道の駅です。野菜や花を販売する直売所、地元食材を使った食堂の他、公園やバーベキュー広場などもありちょっと立ち寄るのではなく、1日中楽しめる道の駅です。

ミンクさん
とても楽しいところです
評価:4

お奨めは食堂です。 一番人気は杉戸産のそば粉を使ったおそば、次はしょうが焼き、カツ丼も人気です。 お昼にはドライバーが昼食をとっている姿を良く見かけます。 もちろん、家族連れも多く、子供達の遊ぶ場所も充実していて、元気に遊んでいる姿を見かけます。 農産物直売所も杉戸産の野菜や、パン、お菓子なども置いています。 バーベキューも出来るスペースがあり予約が必要です。 とても楽しい施設ですので一度は行ってみてください。 但し、日曜・祝日は駐車場がかなり込みますから御注意下さい。

P4993さん

この施設への投稿写真 4 枚

小さい子供が
評価:3

小さい子供いる方は是非よってみて! 遊具もあって皆楽しそうに遊んでます。 知らない子と仲良く遊ぶ我が子の姿を思い出します。 子供のコミュニケーション能力アップ!

Take!さん
いつも来ています
評価:5

アグリパークの良いところは、夏の暑いときでも小さい子供たちなら水浴びが出来ること。また食事も出来るし、休日ならフリーマーケットも沢山出てるので大人達も退屈しないでたのしめる!!

motomotoさん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

お買い物サポートブログ【グッドショッピング】
「グッドショッピング」は、お買い物に関連する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画