枇杷を使った商品がたくさんあります。
夫婦の間で今ハマっていること。それは道の駅巡りです。
先日は千葉県南房総市にある「道の駅とみうら枇杷倶楽部」に行ってきました。この道の駅は、枇杷をテーマにした施設として有名で、多くの観光客で賑わっている人気スポットです。その感想をシェアしたいと思います。
到着してまず感じたのは、美しいロケーションです。道の駅は広々とした敷地にあり、周囲には豊かな自然が広がっています。
特に春から初夏にかけては周囲の枇杷の木が一斉に花を咲かせ、爽やかな香りが漂っているそうです。訪れた日は快晴で青空と緑のコントラストがとてもきれいでしたが、来るのが遅く枇杷の香りを堪能することはできませんでした。
枇杷倶楽部というだけあり、枇杷を使ったさまざまな商品が販売されていました。特に目を引いたのが、枇杷ジャムや枇杷のコンポートなどの加工品です。
自分は枇杷のソフトクリームを試してみました。甘さ控えめで枇杷の自然な風味がしっかりと感じられとてもおいしかったです。また、枇杷の葉を使ったお茶も試飲でき、健康にも良いとされるその味を楽しむことができました。
道の駅内にはカフェやレストランがあり、地元の新鮮な食材を使った料理を楽しむことができます。お昼には枇杷カレーを食べました。スパイシーなカレーに枇杷の甘みが加わり独特な風味がとてもおいしかったです。食事をしながら外の景色を眺めることができ、リラックスした時間を過ごすことができました。
地元の農産物直売所もあり、新鮮な野菜や果物が販売されています。枇杷と一緒に地元の野菜をいくつか購入しました。自宅に帰ってからも旅の余韻を楽しむことができました。地元の農家さんが丹精込めて育てた野菜は、とても新鮮で味が濃く、近所の方々にも大好評でした。
「道の駅とみうら枇杷倶楽部」は自然の美しさと枇杷の魅力を存分に楽しめる素晴らしい場所です。新鮮な食材やユニークな枇杷の商品、おいしい食事を楽しめるカフェやレストランなど、訪れる価値は十分にあります。
次回は枇杷のシーズンに再訪し、さらに多くの枇杷関連商品を楽しいたいと思います。