道の駅
■千葉県南房総市/

ショッピング施設|

道の駅

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

道の駅 三芳村投稿口コミ一覧

千葉県南房総市の「道の駅 三芳村」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

125件を表示 / 全25

できたて牛乳
評価:3

県道88号線沿いにある道の駅です。足湯があります。併設の「みるく工房」では牛乳やアイスクリームの製造工程を見学できます。コクがありながらさっぱりした味です。ハンバーガーほか屋台もあって、オープンカフェとして食事もできます。

いちにさん
新鮮野菜が豊富
評価:3

県道88号沿いにあるこちらの道の駅は南房総の生鮮食品を多く販売していて県内の道の駅の中でも個人的には野菜を買うなら安くておススメです。 ちなみに施設名が難しい漢字ですが「ひさのさと」と読むそうです。

Q9802さん
三芳村鄙の里
評価:3

南房総市の県道88号線・富津館山線沿いにある道の駅です。直売所「土のめぐみ館」では、地元の新鮮野菜や旬の果物などが販売されていて、「農村レストラン」やビンゴバーガーも人気です。

ケンさんさん
三芳村鄙の里
評価:3

県道88号線沿いにあります。物産センターでは地元の特産品がたくさん売られてました。農村レストラン「カントリーマーム」の地元野菜を使った「野菜天ぷら膳」や中庭の屋台で売られているビーフ100%の高級バーガーがオススメです。足湯や農業の無料体験もできるので、興味がある方は是非一度立ち寄ってみて下さい。

こまさん改さん
乳製品!
評価:4

富浦インターから車で10分ぐらいの所にある道の駅です。 三芳は牛乳等の乳製品が有名のようで、牛乳とソフトクリームを食べましたが、とても濃厚で美味しかったです。 道の駅の外にあるコンテナにはビックバーガーが売られており、牛100%のものが売られているらしいんですが、自分が行った時はもう終わっていたので、次回行く時は早い時間に行こうと思います。 外には足湯もありましたが、この足湯も道の駅が閉まる時間よりも早い時間に終わってしまうようなので、浸かりたい人は確認して行った方がいいですよ。

G7978さん
田園風景が最高で癒されます!
評価:4

千葉県道88号沿いにある道の駅、目の前に広がる三芳の農村風景。 中庭の展望台では、ハンバーガーなどの軽食ができ、地ビールの安房麦酒を飲むのがお薦めです。お土産には地元酪農家から直送生乳を使った三芳牛乳も最高に美味しく。直売所には朝どれの新鮮野菜も並んでいます。 帰りにほっこり足湯も体験でき最高です。

てっちゃんさん
ボリューム満点「野菜かき揚げ丼」!
評価:4

千葉県道88号線沿い、大きな三角屋根が美しい道の駅です。 高い天井は伸びやかで開放感があります。 おすすめは「野菜かき揚げ丼」地元の獲れたて野菜とたっぷりの桜えびを使ったかき揚げはビッグサイズでボリューム満点、 シャキッとした野菜と香り高いエビの組み合わせが抜群に良い逸品です!

T4118さん
足湯が最高
評価:5

ここは南房総にある道の駅の一つです。道の駅の中にある、野菜の直売所では、とってもお安く、お得に、新鮮な青果物が買えます。また、屋外に無料の足湯があります。お買い物の後に、足湯に浸かってリラックスしてから帰れるので、最高です。

L0802さん
足湯〜♪
評価:3

千葉県南房総市にある道の駅鄙の里。 のどかな里山の田園風景を眺めながら、ゆったりと足湯に入れます。なんでも好きな人とこの足湯に入れば、恋が実ると言われているそうですよ〜〜♪入浴前に2人で湯船をぐるりと一周するとのがポイントだそうです。

kotubuさん
足湯に入りたい!
評価:3

やっぱり南房総なので、切花が安かったです。金魚草5本も入っているのに、350円でした。いっぱい買ってしまいました。今年はみかんが高かったのに、10個も入って300円!味は濃いし、みずみずしいみかんでした。お土産品もいっぱいあって、ミルクのバームクーヘンも美味しかったです。足湯もありましたが、小雨だったので、入れなかったのが残念でした。

koharuさん
高級バーガーとソフトクリーム
評価:4

道の駅の中庭にある屋台風のハンバーガーショップ・ビンゴでは、牛肉100%の高級ハンバーガーが絶品でした。ジューシーで肉汁がたっぷりでした。みるく工房では、ここで作られた牛乳とソフトクリームが美味しかったです。

YYYZZZさん
三芳村鄙の里
評価:4

三芳村鄙の里には無料の足湯があります。ちょっと休憩に足湯に浸かって気分はリフレッシュできます。タオルも販売されているので安心。ここで販売されているハンバーガーはすごく人気のハンバーガーのようで、みなさん買って食べていましたよ!

にゃんこさん

この施設への投稿写真 4 枚

ハンバーガーが有名です。
評価:3

道の駅といえば地場野菜の直売所というイメージですが、ここは屋台風店舗で販売されているハンバーガーで有名です。 オーダーしてからパンを焼いたりしてくれるので、多少の時間はかかりますが、肉厚でとってもボリューミーでおいしいですよ。 もちろん、野菜直売や農村レストランありますよ。

K8184さん
安房の地麦酒
評価:4

安房の地麦酒は千葉県南房総市にある、地ビール工場です。 無濾過、非加熱で本物の生ビールです。 主に5種類のビールを醸造していて、各種が特徴のある ビールになっています。 中でもブルーベリーエールという商品は、ブルーベリーが 入った、フルーツビールと呼ばれる発泡酒?もあります。

KAKUさん

この施設への投稿写真 3 枚

足湯とハンバーガー
評価:4

アメリカンな外観の小屋のハンバーガー屋さんに長蛇の列が!BIGサイズですが、お値段お手ごろで人気のようです。施設の裏手には無料で利用できる足湯と、足つぼが刺激される石の埋まった足つぼロードなるものがありました。ビニールハウスには季節の植物も売っていて、楽しめる道の駅でした♪

りんごさん

この施設への投稿写真 3 枚

三芳村鄙の里
評価:5

三芳村鄙の里は、南房総市にある道の駅です。 県道88号線沿いにあります。 先日家族旅行に行った際にこちらに立ち寄りました。 農産物の直売所と、農村レストランがあります。 農村レストランはオープンキッチンで土日には子供も参加できる料理体験教室が開催されています。 近くの農園で農業体験ができるようなので、次に利用した時には是非体験したいと思いました。

めらにんさん
のどかな田園風景が広がる道の駅です。
評価:5

のどかな田園風景が広がる南房総市三芳地区にある道の駅です。 直売所 「土のめぐみ館」 では、朝採りの旬の野菜や切り花、工芸品、アイスクリームをはじめとした乳製品など、豊富に取り揃えていますので、地元の人だけでなく、遠方からの人々にもとても人気です。

K0956さん
足湯も有ります。
評価:3

みるく工房が有ります。こだわりの乳製品が買える道の駅です。 地ビールは少量生産の特徴のある味わいです。 もちろん朝取れの新鮮な野菜の直売所「土のめぐみ館」も間違い無しです。 足湯も気持ち良いですよ。

A4039さん
ハンバーガーが有名です。
評価:4

ビンゴバーガーを目当てに多く人が来ます。 私も、その1人です。その場で、パンを焼いてハンバーグは和牛でかなりのボリュウムです。 そのため、かなり混みますのでお昼は、外した方がスムーズに食べられると思います。 また、道の駅なので、駐車場も多く、休憩にもお薦めです。

K2509さん
ビンゴバーガーオススメ
評価:4

ビンゴバーガーを目当てによく行きます。ボリュームもあるし注文してから作ってくれるので出来たてを食べれてかなりオススメです。隣のお店の中で食べれるので天候に左右されずに食べれます。お店では採れたての野菜の販売もしているので、是非一度行ってみてください。

T1247さん
必ず立ち寄りたい!
評価:5

南房総に行ったら必ず立ち寄りたい道の駅。 足湯もあり、旅の疲れもとれて、季節の花も沢山置いてある。農家さんの野菜も勿論ながら、イチゴの季節は必ず行きます。買い物も楽しんで、外には…何とハンバーガーショップがあるのだが、マジで顔サイズのジューシーハンバーガーにもうやみつきになること間違いなし♪子供もよく連れていきますが、必ずハンバーガーショップでハンバーガーとおいシーいポテトを買って外で食べるのが恒例です♪

mokaさん
野菜を帰りに買います
評価:3

ここの道の駅は、品揃えも多く見ているだけでも楽しめます。勿論ドライブイン機能としても休むところも、ゆったりしていてのんびりでき、小便器の配置がランダムで面白い道の駅です。

OGawa@さん
ハンバーガーお勧め!
評価:4

ハンバーガー目当てで行って来ました! 評判通りの分厚いパテに大きなバンズ、女性だと一人で食べきるのは難しなと思ってしまうほどボリュームたっぷりです。ガッツリほうばって、コーラで流し込む、アメリカンなハンバーガーです。

yamaさん
アメリカンサイズのハンバーガー
評価:3

名物の一つのビンゴバーガーのサイズは並じゃない! 日本のハンバーガーサイズの1.5倍はあるんじゃない のかと言わんばかりのビッグサイズ! しかもお肉は和牛を使っているから物凄く美味しいし 大満足の食べ応え! ちなみにコーラを頼むと瓶にストローが刺さって出てきます。(これもアメリカ的な感じです) 周辺環境がのどかでカントリーな風景でなお良い 雰囲気です。

甘王さん
ひとやすみ
評価:3

富津館山線沿いにある道の駅。近くには洋ランや観葉植物など無料で観覧できる夢の花館や、落差25Mの坊滝、1周まわるのに約2時間かかる大日山遊歩道などの観光名所がたくさん。

ミンクさん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

お買い物サポートブログ【グッドショッピング】
「グッドショッピング」は、お買い物に関連する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画