道の駅
■新潟県村上市/

ショッピング施設|

道の駅

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

道の駅 笹川流れ投稿口コミ一覧

新潟県村上市の「道の駅 笹川流れ」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

131件を表示 / 全31

景色が最高!
評価:5

旅行で秋田から山形〜新潟と車で南下している時にたまたま立ち寄りました。新潟にこんな美しい海があるなんて超感激しました。透明度が高くてまさにエメラルドですよ!また行きたいなぁ。

Y0288さん

この施設への投稿写真 8 枚

道の駅 笹川流れ
評価:4

新潟県村上市にある道の駅笹川流れは新潟県の有名な道の駅の一つです。美しく澄んだ日本海沿いにあり絶景を楽しめます。名物の塩ソフトはさっぱりとした味わいで映えスポットとしても人気です。天気が良いと佐渡ヶ島、粟島がきれいに見えます。全長11キロ続く海岸線沿いには壮大な岩いわを見ることができ、遊覧船に乗って楽しむこともできます。遊覧船では、カモメに餌(かっぱえびせん)を餌付けする事ができ、少しスリリングな体験ができます。夏場にはコバルトブルーの海を体感でき、新潟県民にとってもリゾート感満載の場所です。海沿いの道は程よいカーブが続いていますが地元の漁師さんたちがメインで利用しますのでくれぐれもスピードを出さないようにお願いします。新潟にきた際には是非訪れていただきたい絶景スポットです!

いしかわさん

この施設への投稿写真 5 枚

笹川流れ
評価:3

豊かな自然に囲まれた村上市の国道345号線沿いにある道の駅です。日本海が一望できる抜群のロケーションで沈む夕日に癒されます。物販販売所では、地元の特産品などが販売されています。

ケンさんさん
道の駅笹川流れ
評価:4

笹川流れの国道345号線沿いにある道の駅です。ツーリングで休憩に立ち寄りました。道路上を横断通路を渡るとそこには海が一面に広がります。施設3階には海を一望できる展望スペースもあり眺めが最高でした。

ziziさん

この施設への投稿写真 5 枚

日本海ソフトクリーム
評価:3

JR羽越本線桑川駅に隣接し国道345線沿いにある道の駅です。 村上市のおみやげを多く販売しています。手作りの塩、笹団子、ちまき、地元の漁港で獲れた魚の干物など。鮮やかな水色の日本海ソフトクリームが美味しくて人気です。

8704847さん
道の駅笹川流れ
評価:4

道の駅笹川流れは、施設としてはそれほど大きくありませんが、新潟の銘菓や生物も購入でき、カフェやレストランも併設しております。カフェで買った塩ソフトクリームは、爽やかなコバルトブルーで映え確定!お味も美味しかったです。

かっきーさん
サンセットブリッジ
評価:3

国道345号線沿いにあります。看板には夕日会館、JR桑川駅と書かれています。1階にはお土産屋とカフェがあり、名物「日本海ソフトクリーム」が販売されていました。また、2階はレストランになっており、名物「ハラコ丼」や「藻塩地ラーメン」が食べられます。歩道橋を渡ると浜辺に出られるので、海岸を散歩するのもオススメです。近くを訪れた際は是非立ち寄ってみて下さい。

こまさん改さん
とても良いですよ。
評価:3

ここは、羽越本線桑川駅に併設されている道の駅になります。海の眺望がとても良いですよ。夕日がとても良いことで有名です。塩ソフトという青色のソフトクリームなどがあります。是非皆さんも食べに来てください。

D5274さん
JRの駅と繋がった道の駅です
評価:3

新潟県村上市にある道の駅「笹川流れ」は国道345号線をまたいで浜辺に降りる専用の橋「サンセットブリッジ」とJR桑川駅 が併設している珍しい形です。電車旅行の途中で下車しても寄れるので珍しいと思います。 カフェコーナーにはほんのり塩味のきいた水色の日本海ソフトクリームが食べれるのでおすすめです。

E2302さん
笹川流れ
評価:3

笹川流れは村上にある日本海の海岸線沿いを指します。桑川駅と笹川流れ道の駅がくっついていて、目の前は海岸に出れます。長距離運転などの休憩などに丁度いい場所です。足だけ海につけても気持ち良いですし、眺めも最高です。

sakanaさん
ホッと一息。
評価:5

笹川流れの海岸線にあり桑原駅が併設されています。一階には売店、2Fにはオーシャンビューのレストラン。レストランのカレー美味しかったです。目の前は海で岩場が多いですが砂浜もあるため子供が即裸足になり遊んでました。笹川流れ沿いはあまりお店がないためトイレ休憩含め大変助かっている道の駅です。

V1809さん
笹川流れ
評価:5

笹川流れに行ってきました。海に削られてできた数々の岩場がとても素敵な雰囲気を感じさせてくれる場所です。綺麗な砂浜も沢山あって夏は海水浴の方が沢山いらっしゃるそうです。近くのお店では名産の岩牡蠣を食べられるお店が沢山あります。

RRさん

この施設への投稿写真 6 枚

笹川流れ
評価:5

新潟県村上市の国道345号線ぞいに約11キロの海岸を笹川流れとよんでいます。砂利浜でとってもキレイに透き通った海で、日本百景に選定され、夏になると県内外から観光客が訪れて海岸線が賑わっています。 私も毎年スポットを決めて、BBQやキャンプをしたり楽しみます。海がけっこう深くて、シュノーケリングがおすすめです。

ハンスさん
夕日会館
評価:3

多くが岩場ですが、近隣には、砂地の海水浴場もあり、とても海の色がきれいでした。道の駅笹川流れ夕日会館と名前にもあるように、夕日もテーマにしています。2階の室内にある展望室からも景色がよく見えます。

V7029さん

この施設への投稿写真 3 枚

塩ソフト
評価:3

羽越本線桑川駅に併設されている道の駅です。海の眺望がウリなのですが、夕日が素晴らしいとのことで機会があればまた来たいです。塩ソフトという青色のソフトクリームは面白い味。ぜひお試し下さい!

いちにさん
塩ラーメンがおすすめ★
評価:5

国道345号線の海岸線沿い、大きな夕日の形をした看板が目印の道の駅です。おすすめは塩ラーメン、地元産の海苔がたっぷりと入っていて磯の香りを満喫することができる逸品、旨みのあるスープに細麺がベストマッチ、とても美味しいです!

T4118さん
JRの駅にも併設しています。
評価:3

日本海沿いを走る国道345号線沿いに位置します。 ここの道の駅はJR羽越本線の駅にも併設されているちょっと変った道の駅です。 目の前が日本海なので直売所には新鮮な魚介類がたくさん売られています。 また、ここの駅舎3階の展望台から見える日本海と夕陽のコントラストは絶景ですよ。

K8184さん
道の駅「笹川流れ」
評価:3

新潟県最北の道の駅「笹川流れ」はJR線「桑川駅」に併設している珍しい道の駅です。眼前には日本百景「笹川流れ」が見渡せる美しい海岸線があります。特に夕陽がお勧めで、遊歩道を散策しながらゆっくりワン子の散歩をさせて頂きました。近くの桑川漁港から遊覧船が運航しているので観光の拠点に利用させて頂きました。

ネネのパパさん

この施設への投稿写真 5 枚

笹川流れ
評価:3

ここ笹川流れは桑川駅とつながった道の駅になります。この場所はとても夕日が綺麗にみられる場所らしく、見晴らし台もありました。海沿いに遊歩道があり、ドライブの休憩に立ち寄るにはとてもよいところでした。今回は夕日がみれませんでしたが、次回またお邪魔したいと思います。

にゃんこさん

この施設への投稿写真 7 枚

サンセット
評価:3

日本海に面した道の駅で、国道345線沿いに有ります。 夕日をテーマにしていて、施設から国道にかけて陸橋が有り、JR羽越本線の桑川駅にも併設されている珍しい道の駅です。日本海に沈む綺麗な夕日を望む事が出来ます。 潮の香りと波の音も楽しめます。

A4039さん
遊覧船に乗ってゆっくりと
評価:3

桑川港にある、笹川流れ。港から出る遊覧船で有名な奇岩を旋回してゆっくりと海を走ります。波が無いと透明で海底を遠くまで見る事が出来ます。近くで売っているサザエは絶品です。

YOさん
夕日会館
評価:4

桑川駅に併設されている夕日会館は、旧山北町の観光拠点となっていてお土産も多数そろっています。サンセットブリッジがあり展望台からは、粟島や佐渡島がみえました。夕方には、美しい夕陽を見ることができますよ。

YYYZZZさん
笹川流れ
評価:4

村上市にある道の駅です。 駐車場はちょっと狭いので注意が必要です。 施設から日本海が一望出来ますし、お土産売り場も充実していますので、一度は行ってみる価値がありますよ。

O2659さん

この施設への投稿写真 3 枚

名勝笹川流れ沿いにある道の駅です。
評価:3

笹川流れに観光に行った時に立ち寄りました。笹川流れが有名な日本海パークライン沿いにあり、ここの展望台から海に沈む夕日がながめられます。また、この道の駅は、鉄道の桑川駅にも接しており、道の駅としては目づらしい駅です。

kkmさん
笹川流れ
評価:4

新潟県と山形県境近くにある名勝「笹川流れ」にある道の駅です。JR桑川駅にも隣接しており、道の駅駐車場からは操車場も見えるので鉄道ファンには嬉しい場所です。すぐ近くが日本海なので魚介類のお土産が豊富で、特に干物が美味しいのでお勧めです。

YASUさん
駐車場に入るのが大変です。
評価:3

JR羽越線の桑川駅に併設されてます。道の駅としては、駐車場が広くないので夏場は、まず駐車場に入れません。駐車場待ちの車が、たくさんおります。 日本海を望む景色はすばらしいです。海の方にも降りていけるので、子供がいると喜びます。小さなカニを見つけて子供が喜んでました。 塩ソフトクリームが、美味しいのでまた、立ち寄った際に食べたいと思います。

あやぱぱさん
道の駅、笹川流れ
評価:3

道の駅、笹川流れ。 新潟で有名な海水浴場の笹川流れの桑川駅に連結している道の駅で、最北端の道の駅です。 景色はもちろん最高ですし、海の幸のお土産や、名物のしらすまん、塩ソフトクリームも絶品です。

タカさん

この施設への投稿写真 8 枚

駐車場が狭いです。
評価:3

道の駅ですが駐車場があまり大きくありません。夏休みに近くに来たので寄ろうかと思いましたが、人気が高いせいか駐車場が一杯でよれませんでした。次回は立ち寄って景色をじっくり味わいたいと思います。

けんけんさん
夕日がキレイ
評価:3

道の駅「笹川流れ」は日本海を一望できるところにあります。 天気が良ければ、ものすごくキレイで気持ちの良い景色を堪能できます。 晴れていれば海の向こうに粟島が見えることも。 夕日が本当にキレイ。 海の向こうに夕日が沈む景色は何度見ても素敵です。

フクさん
桑川駅に併設
評価:2

駅に併設されたこじんまりとした道の駅。 お土産物には笹川流れのお塩をどうぞ。 藻塩や梅塩などお塩の種類も豊富です。 展望台からは粟島、佐渡島が見られます。 天気が良ければ夕日も拝めます。

B8345さん
日本海が一望できます
評価:5

海岸沿いに在ります。笹川流れは新潟の海岸でも海の水が綺麗で有名です。夏の海水浴のシーズンによく来ました。笹川流れの道の駅には、地産の塩が販売されていて種類も豊富です。展望台から見る日本海に沈む夕日は素晴らしいです。

こおさんさん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

お買い物サポートブログ【グッドショッピング】
「グッドショッピング」は、お買い物に関連する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画