道の駅
■新潟県長岡市/

ショッピング施設|

道の駅

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

道の駅 R290とちお投稿口コミ一覧

新潟県長岡市の「道の駅 R290とちお」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

117件を表示 / 全17

道の駅 R290とちお!
評価:3

新潟県長岡市にある道の駅です!栃尾の油揚げで有名な地域にあります。道の駅は商店街からは少し離れた位置にあります。揚げたての油揚げが食べられます!アツアツの油揚げに鰹節とネギ、お?油をかけただけのシンプルな料理ですが、出来立ては最高に美味しいです!おすすめです。明太子味やキムチ味などの変わり種も売っています。

tabeさん

この施設への投稿写真 5 枚

道の駅R290とちお
評価:5

栃尾の油揚げの揚げたてが食べたくて、道の駅R290とちおに立ち寄りました。ネギ付きの油揚げに一味唐辛子をかけていただきました。今まで食べた中でダントツの美味しさの油揚げでした。近くに行ったら必ず立ち寄りたいと思います。

ジョーさん

この施設への投稿写真 8 枚

道の駅 R290とちお
評価:4

新潟県長岡市栃尾にある道の駅「R290とちお」は名前の通り国道290号線にある道の駅です。魚沼、福島に抜ける国道沿いにあります。駐車場が完備されており、山道を抜けるバイカーにも人気の道の駅です。バイク専用駐車場も整備されており非常に便利!シーズンの週末は県内外の多くのバイカーで賑わっています。栃尾の道の駅の名物といえば揚げたての油揚げです。県外の方が想像される油揚げとは一線をきします!分厚い油揚げは食べ応え抜群で大豆の風味と外のカリッとした食感で病みつきになります!週末は行列となるほどの人気!外のワゴン車では、揚げたて油揚げ、店内では焼きあぶらあげが楽しめます。わたしのお気に入りは外であつあつジューシーを提供してくれるワゴン車!持ち帰りも可能です!油揚げ専用の醤油も販売されております。ちょっとかけすぎぐらいがちょうどいい甘口な醤油でおみあげにも喜ばれます!油揚げも持ち帰り可能で、あまり日持ちはしないのですが、こちらで購入できる油揚げは絶品!新潟のスーパーでは栃尾の油揚げは定番で棚に並んでいますが、ここのはまた別格で、毎回購入します!店頭では長ネギたっぷりでいただくのもオススメです!キムチのせも美味しい。お土産用で自宅調理する際はひきわり納豆を挟んだり、キーマカレーを挟んだりしても楽しめます。こちらの道の駅は新潟市方面から魚沼に行ったり、入広瀬を越えて福島の只見へ向かう通過途中の場所にあり、駐車場も広く停めやすいのと、食べ物がおいしいので人気の道の駅です。週末には地産野菜の直売所も開いています。トイレも広くきれいです。今回行った際にはつばめが巣作りをしてる真っ最中でした。喫煙所は駐車場の端の方にあります。ウッドデッキ風に囲まれた個室内になるので非喫煙者にもありがたいですね。周辺は山々や清流に囲まれており、ドライブするのに最高の絶景です。店内のレストランでも油揚げ定食や軽食、かき氷、ソフトクリームなどいただけます。設備も食べものも充実の道の駅です。

いしかわさん

この施設への投稿写真 4 枚

R290とちお
評価:3

のどかな自然に癒される長岡市の国道290号線沿いにある道の駅です。物産販売所では地元の新鮮野菜や旬の果物の他にも、名物の「油揚げ」などの特産品が販売されています。

ケンさんさん
名物栃尾あぶらげ
評価:3

国道290号線沿いにあります。ここに来たら是非名物「栃尾あぶらげ」を食べてみて下さい。「レストランとちお」では定食として、「は〜もに〜物産館」では、巻き寿司やあぶらげ丼としえ販売されています。気軽にテイクアウトでも食べられるようになっていました。その他の野菜の直売所もあるので、近くを訪れた際は是非立ち寄ってみて下さい。

こまさん改さん
油揚げが自慢です!
評価:3

長岡市の道の駅「R290とちお」は、油揚げが名物ですよ。 レストランでも「油揚げ定食」をいただけるのでヘルシーで女性にも人気ですね。 また、野菜直売所もあるのは、嬉しいですね!

J3814さん
あぶらあげが美味しい道の駅です
評価:3

新潟県長岡市にある道の駅「R290とちお」は国道290号線沿いにあります。この施設はファッションと織物をテーマとした産業交流ミュージアムといこいの場を持っています。物産館には油揚げが充実しており葱、かつおぶしのトッピングで食べる油揚げは美味しかったです。レストランでも油揚げを使った料理をおすすめします。

E2302さん
あぶらげ
評価:3

ここは「あぶらげ」と呼ぶ油揚げが有名で、普通の3倍はある大きさに驚きます。単品もあるし、レストランのそば・うどんにも巨大な油揚げがのっかって出てきます。油揚げって、こんなに旨いものなんだと思いましたよ。

いちにさん
油揚げ
評価:5

栃尾といったら油揚げです。揚げたてを食べたことがない方は是非!!格別ですよ。ネギと醤油を掛けて熱々の油揚げを食べられます。 室内のレストランでは色々な料理を食べられます。油揚げ定食もあります。

フェイチさん
美味しい油揚げがあります★
評価:4

国道290号線沿い、大きな看板が目印の道の駅です。 入口の横では、揚げたての油揚が販売されていて、とても良い香りが漂っています。 おすすめは、「油揚定食」極厚の油揚の香ばしさと、大豆の濃厚な甘みを楽しむことができます。

T4118さん
揚げたて油揚げ食べられます。
評価:3

長岡市の山間を通る国道290号線を三条市方向に向かった道沿いに位置します。 ここの「栃尾物産館」では「油揚げの実演コーナー」では揚げたての油揚げを食べる事が出来ます。 アツアツ・カリカリでしたよ。 もちろん、新鮮な野菜の直売所もありますよ。

K8184さん
ワッフルコーンのソフトクリーム
評価:3

道の駅の中のレストランとちおでは、ソフトクリームも売っていました。コーンがワッフルコーンになっていてパリパリ食感がソフトクリームと良くあって美味しかったですよ。値段も250円と安かったです。

YYYZZZさん
油揚げ
評価:3

名前の通り国道290号線沿いにある道の駅です。 名物「栃尾あぶらげ」の定食は味がしっかりしてアツアツで美味しかったです。 「栃尾てまり」の製作実演や体験も出来ます。色鮮やかなてまりで、綺麗でした。

A4039さん
道の駅R290とちお
評価:4

道の駅R290とちおは、栃尾にある道の駅です。 栃尾と言えば、栃尾の油揚げですが、ここでは揚げたての油揚げが食べれます。 スーパーに売っている油揚げや居酒屋で出てくる油揚げとは比べものにならないくらい美味いです。 是非一度行ってみて下さい。

タカさん

この施設への投稿写真 8 枚

あぶらげ食べました
評価:4

今年の春に長岡方面に旅行に行った際立ち寄りました。有名な事を知らずに現地で調べて移動しました。フードコートのような屋外で販売していて少し並んで買いました。地元の人か大量に購入している方も複数いました。

ばらぐみさん
油あげ!
評価:3

栃尾と言うとあぶらげです。こちらの道の駅にも売っていて、揚げたて熱々のあぶらげにネギが乗ったネギ乗せあぶらげは美味しいです。そのほかにキムチあぶらげもありましたが、好みが分かれると思います。

こおさんさん
栃尾といえばあぶらあげ
評価:4

毎年、お正月休み中に行くスキー場の通り道で、必ず利用してます。 施設の中ではなく、外の通路のところにバスがあって、そこで揚げたてのあぶらあげが売られています。 ふわふわパリパリのかなり大きなあぶらあげですが、ひとりで全部食べてしまいます。 キムチ味とかもありますが、普通にネギと醤油で食べるのか一番おいしいです。

クロさん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

お買い物サポートブログ【グッドショッピング】
「グッドショッピング」は、お買い物に関連する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画