道の駅
■新潟県十日町市/

ショッピング施設|

道の駅

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

道の駅 瀬替えの郷せんだ投稿口コミ一覧

新潟県十日町市の「道の駅 瀬替えの郷せんだ」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

18件を表示 / 全8

瀬替えの郷せんだ
評価:3

緑豊かな自然に囲まれた新潟県十日町市の国道252号線沿いにある道の駅です。農産物直売所「あいマート」では地元の新鮮野菜・旬の果物や「せんだ米」・「十日町そば」などの特産品が販売されています。

ケンさんさん
風光明媚な場所にある道の駅です
評価:3

新潟県十日市町中仙田にある道の駅「瀬替えの郷せんだ」は国道252号線沿いにあります。食事処「ながせ」は地元の野菜だけを使用した郷土料理が食べれます。仙田体験交流館あいマートでは採れたての野菜が並ぶ直売所でせんだ米や民芸品もありました。

E2302さん
天然の冷蔵庫・クーラー
評価:3

この道の駅は山あいの緑あふれる自然の中にあり、立ち寄るだけでもとても落ち着きます。施設内に「雪ムロ」なる、雪を利用した天然の冷蔵庫があります。実際に食品貯蔵や、館内の冷房としても使っているそうで、ぜひ体験してみてください。

いちにさん
お土産は十日町そばがおすすめ★
評価:4

国道252号線沿い、山あいに建つ大きな切妻屋根が目印の道の駅です。おすすめは「かき揚げうどん」野菜がたっぷりと入った大きなかき揚げは、サクサクと軽くうどんとも良く合います。 お土産には「十日町そば」の乾麺、程よい硬さの麺は歯切れもシコシコ、のどごしも良くとても美味しいです。

T4118さん
緑豊かな道の駅です。
評価:3

JR飯山線・下条駅から柏崎市に向かう国道252号線沿いに位置します。 地場産の農産物や山菜などの直売所のほか、小さいながら食事処もあります。 周囲は山々に囲まれていて、自然豊かな環境で、渋海川の遊歩道もあり、自然を満喫する拠点にするのもいいかも。。。。

K8184さん
自然
評価:3

国道252号線沿いにある道の駅です。 周囲は山と田んぼに囲まれた、自然豊かなこじんまりした感じが素朴で、地元の農家が出している野菜は新鮮で安心して買う事が出来ます。 雪室が設置されていて、夏場の冷房に使われています。気持ち良いヒンヤリ感です。

A4039さん
地場産の野菜
評価:4

季節の地場産野菜などの農産物や特産物の販売コーナーなどがにぎわっています。体験交流館があって、雪室見学ができたり、農業体験や野外体験のイベントを開催しています。

YYYZZZさん
登山帰りに立ち寄りました
評価:3

まだ少し雪が残る4月の中旬、登山帰りに立ち寄りました。春の山菜がずらりと並んでいて、思わず蕗の薹を500グラムも買いました。お食事処「ながせ」は雪室があり冷蔵庫として使っていると書いて有りました。

こおさんさん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

お買い物サポートブログ【グッドショッピング】
「グッドショッピング」は、お買い物に関連する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画