
新潟市の国道460号線沿いにある道の駅です。農産物直売所では地元の新鮮野菜・旬の果物や特産品が販売されていて、チューリップも有名なので花の苗なども販売されています。
ご希望の道の駅情報を無料で検索できます。
ショッピング施設|
道の駅
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
1~10件を表示 / 全10件
新潟市の国道460号線沿いにある道の駅です。農産物直売所では地元の新鮮野菜・旬の果物や特産品が販売されていて、チューリップも有名なので花の苗なども販売されています。
新潟市にある道の駅です。名前の通り植物をたくさん取り扱っています。正直、普段は「大丈夫なのかな」と思ってしまうほど人が少ないですが、ゴールデンウィークになると種や苗を求める人でいっぱいです。ガーデニングをされる方におすすめです。
国道460線沿いにある道の駅です。「日本チューリップ発祥の地」の記念碑があり、左右に大きなハウスがあります。ハウスの中には、いろんな種類の花が販売されているので、花が好きな方は特にオススメの駅です。休憩やうどんや蕎麦など軽食も食べられますので、興味がある方は是非立ち寄ってみて下さい。
新潟県新潟市秋葉区にある道の駅「花夢里にいつ」は国道460号線沿いにあります。花き花木展示即売所には鉢花、花木を中心に観葉植物等約2000種類が並んで販売されておりました。また新鮮な農作物も数々並んでおりドライブの合間におすすめします。
地元が日本チューリップ発祥地なので、花をテーマにした道の駅だそうです。大きな温室や屋外に合わせて4万本の花があります。販売していますが、見ているだけでもとても楽しめます。とってもうれしい道の駅です。
国道460号線を新津方面へ向かった左側に位置します。 ここの駅舎の特徴はともかく花でいっぱいで、展示即売もやっていますよ。 又、ガラス張りの温室には様々な花があり、南国色豊かな花々が咲き誇っていましたよ。
道の駅ですが、花木や鉢花などが売っていました。植物に目がない私は、とても楽しい買い物でした。温室があって見渡す限り花や木、観葉植物が並んでいました。農産物直売所もあって新鮮野菜が安く売っているのでたくさん買っちゃいました。
ガーデニング好きにはたまらない道の駅です。 新津は花の産地として有名で、花苗の種類も豊富に有り、値段も安く元気な苗ばかりです。 花苗だけで無く、鉢や肥料類も多くガーデニングに必要物が全て揃います。
花好きの私と母はよく花夢里に行きます^^ 季節の花の苗や球根、種を買ってガーデニングを楽しみます^^ 花もそうですが、果樹も豊富で休日は混雑しています! 買わなくても見ているだけで心が和みます^^
広々とした駐車場が完備されています。鉢植、花、花木、果樹苗木から盆栽まで見渡す限り鉢が並ぶ展示即売場になっています。また直売所もあり、地元の農家さんが栽培する野菜をはじめ、果物、卵、漬物などを購入することも出来ます。土日は混雑している新津の名スポットです。☆
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |