道の駅
■新潟県上越市/

ショッピング施設|

道の駅

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

道の駅 うみてらす名立投稿口コミ一覧

新潟県上越市の「道の駅 うみてらす名立」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

122件を表示 / 全22

うみてらす名立
評価:3

上越市の国道8号線沿いにある道の駅で、日本海が一望できるロケーションに癒されます。「食彩鮮魚市場」では、漁港で水揚げされた鮮魚や地元の新鮮野菜・特産品が販売されています。

ケンさんさん
日本海に沈む夕日が絶景です
評価:3

国道8号線沿いにあります。目の前に日本海が広がる複合施設です。農産物や近隣の漁港で水揚げされた鮮魚、他にも地元の特産品がお土産として購入できます。食事は物産館1階の「うまいもの横丁」と2階「海のだいどこや」があり、海鮮丼など海の幸が食べられますよ。宿泊もでき、温泉もあり、夏はプールも利用できる施設となります。興味がある方は是非利用してみて下さい。

こまさん改さん
道の駅 うみてらす名立
評価:3

道の駅うみてらす名立は、新潟県上越市名立区にある国道8号の道の駅です。 「食べる・くつろぐ・遊ぶ」がテーマの「道の駅」で、大浴場、レストラン、鮮魚売場、ホテルなどがあります。 室内プールはウォータースライダーがあり、中庭には隣の日本海から引き込んだ海水のプールがあります。 また、日本海を望む「展望露天風呂」や高温サウナ、水風呂、近隣一番の強さ誇るジェットバスなど各種の湯殿があり、お風呂好きにはこたえられない設備があります。

タカさん

この施設への投稿写真 8 枚

うみてらす名立
評価:3

国道8号線沿いのJR北陸本線名立駅の近くにあります。 地元で獲れた新鮮な魚介類や農作物を売っているだけではありません。ホテル、プール、温泉施設、レストランなどがあり、道の駅のジャンルを超えたレジャー施設です。 泊まってゆったりと過ごし、遊び、美味しいものを食べ、幸せな時を過ごせるところです。

8704847さん
日帰り入浴ができる道の駅です
評価:3

新潟県上越市名立区にある道の駅「うみてらす名立」は国道8号線沿いにあります。施設内の海側の芝生の公園ではとてもゆっくりできいい時間が過ごせました。またお風呂も入れるので日本海を望みながらの入浴は最高ですよ。

E2302さん
道の駅 うみてらす名立
評価:3

道の駅「うみてらす名立」は名立漁港に隣接した国道8号線沿いにあります。 この道の駅のコンセプトが「食べる・寛ぐ・遊ぶ」とのことで 宿泊施設のホテルや展望露天風呂などの大型スパ、屋外と屋内のプール、 新鮮な魚介類を頂くことの出来る飲食施設と 複数の施設からなる、規模の大きな道の駅です。 この道の駅だけでも丸一日十分に楽しむ事が出来ます。

(´・ω・`)ノさん
お風呂がある道の駅
評価:4

新潟県にある道の駅です。国道8号線沿いにあります。日帰り温泉施設が併設されています。露天風呂から海を眺められます。海鮮丼等の海の幸がいただける食堂もあり休日はいつも賑わっています。夕陽を眺められるベンチがあったりと家族連れやカップルにピッタリの道の駅です。

だいきちさん

この施設への投稿写真 4 枚

うみてらす名高
評価:3

日本海の見晴らしのよい国道沿いにある、道の駅うみてらす名高。お土産を購入しに行きました。目指すは、新鮮な魚介類。大きなホタテ貝、カニ、イカ、鯛を購入。お刺身用のホタテは、お店の人に頼み、貝から身を取り出して、お刺身用にパックに詰めていただきました。珍しいゲンゲの干物もあり購入してきましたよ。温泉施設もあり充実して楽しめる場所です。

G9879さん
食事に大満足
評価:3

海岸沿いで巨大風車が目立つ施設です。売店のほか宿泊、温泉入浴、プール、食堂など、とても充実しています。近くで水揚げされた魚介類を丼やパエリアとか、豊富なメニューがある食堂はイチオシ!ここは休憩立ち寄りでなく目的地にしたい道の駅です。

いちにさん
海鮮丼がおすすめ★
評価:5

国道8号線沿い、風力発電の大きな風車が目印の道の駅です。。 おすすめは、目の前の日本海で水揚げされたばかりの新鮮な魚介類をふんだんに使った「海鮮丼」うに、いくら、かに、甘えびなどなど、たっぷりとのっているだけでなく、どんぶりからはみ出した刺身がまるで花びらのように円を描いている形は、とても美しく芸術品、食べるのが勿体ない程です。 海鮮類のオーケストラの様な豪華な味は、「旨い」の一言です。

T4118さん
新鮮な海産物がいっぱいです。
評価:3

北陸自動車道・名立谷浜ICからすぐの国道8号線沿いに位置します。 海が目の前に広がっていて、ロケーションは最高です。 また、海から水揚げされた新鮮な海産物の販売や食べることが出来るレストランがあり、お魚好きにはたまりません。

K8184さん
食べてお風呂入って泊まれる道の駅
評価:3

国道8号線沿いで海岸沿いという、とても良いロケーションにある道の駅です。 ここでは海鮮系の飲食店や魚市場などが入っているほか、併設された建物では宿泊やお風呂にも入ることができます。 私はすでにご飯を食べた後に来たので、ここでは魚市場で鮮魚や野菜を買いました。 魚市場では真鯛やイカなどの旬の魚のほか、この辺りでしか獲れない幻魚(ゲンギョ)の干物も売っていて、食べたばっかなのについつい色々買いこんでしまいました(^^;) 今度は飲食利用もしたいので、ぜひお腹が空いた状態で訪れたいです。

50歩101歩さん
日本海
評価:3

テレビでも紹介された道の駅です。館内には鮮魚から乾物まで売っている土産物店、寿司店、海鮮どんぶり店、海鮮レストランがあり宿泊施設まで併設されております。また、なんと温浴施設と海水プールまでございます。

ATフィールド全開!さん
日本海
評価:3

日本海に面した色々な施設を擁した道の駅です。 日帰り温泉施設やホテルも有り、露天風呂に浸かりながら、日本海に沈む綺麗な夕日を眺めるのは最高です。 鮮魚市場、海鮮レストランでは日本海で取れたプリプリの鮮魚が楽しめます。

A4039さん
うみてらす名立
評価:4

海の見える展望露天風呂があって、泊まれてまるでリゾートのようです。プールもあって、美容効果の高いミネラル健康水を使用しているそうです。漁港直送の海鮮市場でお土産を買えますよ。

YYYZZZさん
施設充実の道の駅です!
評価:4

国道8号沿いの巨大な風車が目印の道の駅で風車は風力発電として利用されています。 施設も充実しており、鮮魚市場や露天風呂などもあり200台以上の駐車スペースも完備しているので道の駅というより、観光施設としても充分楽しめる場所になっています!

たーさん
夕日が絶景の道の駅
評価:3

シルバウィークの連休を利用して新潟へ行った途中にあった道の駅で、ちょうど海沿いの駐車場しか空いていないため海に向かって車を駐車場したところ、目の前に夕日がパーっと広がりとても眺めのいい道の駅でした

Z6791さん
海沿いにある道の駅
評価:3

海沿いの少し小高いところにあります。海の幸が豊富ったので、思わずイカ焼き食べちゃいました。柔らかくてとても美味しかったです。景色も良かったです。お盆休みで混雑していました。

X9587さん
海水プール設備があるよ♪
評価:5

上越市にあるうみてらす名立に行ってきました☆設備内は市場や新鮮な海鮮丼が食べれるお店があります♪その他に海水プールや室内プールありますので家族で楽しめる所ですよ☆プールで遊んだ後は入浴施設もあります。オーシャンビューの露天風呂が最高なので是非行ってみてください♪

たぁぼぉさん

この施設への投稿写真 1 枚

巨大な風車が目印
評価:3

日本海の国道沿いを走ってると巨大な風車が見えてきます。そこがこの道の駅うみてらす名立です。 施設自体はそんなに大きくありませんが新鮮なお魚や併設されている食堂の海鮮丼がお値打ちで絶品です!

Eおじさんさん

この施設への投稿写真 1 枚

新潟県は冬でも道路事情は結構良いんです
評価:4

関越自動車道で東京から4時間、さすがに日帰りはきついですが泊まりで行くなら是非「うみてらす名立」をご利用下さい。 ここでのお食事は絶品です!! 新潟へ出かけた際は帰りに腹ごしらえと海の幸のお土産にご利用下さい。 締めにここの温泉に浸かって下さい。

ガリソンさん
海の幸がたくさん売ってます
評価:4

「うみてらす…」と言うくらいですから、日本海の海の幸がワンサカ売られてます。 温泉施設もあって、寒さがしみる冬は格別ありがたいです。 レストランの食事もおいしいので是非!

クロさん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

お買い物サポートブログ【グッドショッピング】
「グッドショッピング」は、お買い物に関連する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画