道の駅
■富山県南砺市/

ショッピング施設|

道の駅

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

道の駅 井波投稿口コミ一覧

富山県南砺市の「道の駅 井波」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

114件を表示 / 全14

井波
評価:3

南砺市の国道471号線から少し南に入った所にある道の駅で「七福神大彫刻」が目印です。木と出会い・伝統にふれられる施設で、特産品の「井波彫刻」なども販売されてます。

ケンさんさん
彫刻が名物です。
評価:3

南砺市の道の駅「井波」は、いなみ木彫りの里創遊館でもあって彫刻が様々展示されています。 また、彫刻の体験もできるので、子供と一緒に挑戦するのも良いですね。 レストランも併設されていますので、休憩に是非、どうぞ!

J3814さん
親子で彫刻体験ができますよ
評価:3

国道471号線から少し南へ入った町の環状線沿いにあります。木彫りの里創遊館では、彫刻の実演を見学できたり、実際に彫刻体験もできます。レストランや物産館もあるので、興味がある方は是非一度訪れてみて下さい。

こまさん改さん
創遊館
評価:3

のどかな木彫りの里、道の駅井波 いなみ木彫りの里 創遊館です。木彫りで有名な井波のお土産が沢山揃った道の駅です。敷地内には七福神の大彫刻が一列に並んでいて、立ち寄った際には是非記念撮影して欲しい人気スポット。きつつき倶楽部では井波ブラックラーメンや地元野菜を使用したごろっと野菜カレーが人気のメニュー。彫刻体験もできる井波を是非利用してみて下さい。

ニラ玉さん
彫刻がいっぱい。
評価:3

彫刻で有名な井波にある道の駅です。彫刻家のアトリエが併設されています。店内にも彫刻が展示即売されてます。イベントも開催されていて、オリンピックおじさんの写真や使ってたものが展示されてました。博物館も併設されているので、見る所満載です。

E9345さん

この施設への投稿写真 3 枚

木彫りの里
評価:3

庄川温泉に行った時に立ち寄ります。 井波は彫刻がとても有名で、彫刻の展示もイベントなど開催されています。 以前、チェンソーで彫った彫刻がありましたが、とても見応えがありました。

K0357さん

この施設への投稿写真 4 枚

お土産は「里芋まんじゅう」がおすすめ!
評価:4

国道471号線沿い、大きな木彫りの七福神が目印の道の駅です。 おすすめは「里芋まんじゅう」しっとりもちもちの生地に程よい甘さの白あんがマッチ、お土産に最適な一品です。

T4118さん
神秘の彫刻
評価:3

入口にある巨大な「七福神大彫刻」が目印です。木彫りの伝統がある町なのでそれにまつわる展示が目白押しです。信仰の対象にもなっている彫刻の数々を見ていると、本当に魂が宿っているような神秘的な感じがして、とても印象的でした。

いちにさん
木彫りの里の道の駅
評価:3

富山県南砺市にあり道の駅「井波」は国道471号線から少し南に入ったところにあり、特産品の井波彫刻の魅力を実感できる道の駅で、彫刻家の実演を見学できる工房もあり、四季の素材を使った郷土の味を提供するレストランもあります。

E2302さん
伊波彫刻
評価:3

200年以上の伝統の伊波彫刻の見学や、実際に彫刻の創作体験が出来る、特徴の有る道の駅です。 「くりえーと工房」では彫刻やクラフトなどの創作体験教室が開催されていて、子供たちが楽しんでいます。 特産の里芋を使った「里いもまんじゅう」はあんに乾燥させた里芋の粉が混ざっていて素朴な味になっています。

A4039さん
彫刻の町
評価:3

彫刻の町として有名な場所の道の駅です。 駐車場も広く、何より入り口に大きく立っている彫刻が目印です。売店にもこの土地ならではの木彫りのもの、海の幸などがありとても楽しかったです。

ななさん
七福神大彫刻だ!
評価:3

道の駅「井波」は、北陸自動車道砺波I.Cより15分の所にあります。施設の入り口には、七福神大彫刻があります。施設内には、木彫刻や和菓子の工房「匠工房」が併設されています。

H0190さん
木の香浴泉ゆら湯ら
評価:4

道の駅でも公共浴場があるマルチな施設です。木彫りの町なので、中庭に彫刻作品を展示しているユニークな浴場になっています。内湯、露天風呂、サウナ、薬湯などがあって、旅の疲れを癒してくれますよ。

YYYZZZさん
井波彫刻の町です。
評価:3

道の駅 井波は、国道471号線の南砺市北川にあります。合併前は、井波町でした。ここは、彫刻が有名で、木彫りの里 創遊館があります。レストラン、売店、そして温泉もありました。休憩するには、とても良かったです。

0813さん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

お買い物サポートブログ【グッドショッピング】
「グッドショッピング」は、お買い物に関連する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画