道の駅
■石川県輪島市/

ショッピング施設|

道の駅

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

道の駅 のと里山空港投稿口コミ一覧

石川県輪島市の「道の駅 のと里山空港」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

115件を表示 / 全15

のと里山空港
評価:3

4階建ての能登空港が道の駅となっています。1階には観光案内があったり、2階の売店では、お土産用のお菓子屋や加工品が購入できます。3階のレストランからは滑走路が一望できますよ。無料で利用できる3階のデッキからも飛行機の離着陸が見られるので、興味がある方は是非一度訪れてみて下さい。

こまさん改さん
空港が道の駅になっている能登空港です
評価:3

石川県輪島市にある道の駅「能登空港」は能登空港の施設が道の駅で4階建てのターミナルの1、2階は売店 3階はレストランがありました。1階には観光インフォメーションもあるので時間を利用して情報を得るのも良いと思います。

E2302さん
空港内
評価:3

能登空港内にある、道の駅です。能登半島の名産はほぼ販売されています。お土産の地方発送もできますので便利ですね。また、地元の牛乳を使ったソフトクリームがこくがありおすすめです。

★★鬼形相★★さん

この施設への投稿写真 5 枚

能登空港内にあります。
評価:3

輪島市の道の駅「能登空港」は、全国でも珍しい空港内にある道の駅です。 あまり便数がない地方の空港ですが、道の駅に地域の土産物が販売されています。 たまに発着する飛行機をみながら買い物するもの面白いですね!

J3814さん
能登空港内にあります
評価:3

石川県・能登半島の“のと里山空港”の中にあります。空港内の道の駅とは、ちょっと洒落ているなと思います。地元のお野菜やお土産品などがたくさんあって、レストランは全面窓ガラスなので、飛行機の離着陸が間近に見えます。能登牛を使った能登牛丼が最高に美味しいです。

MIYUmiyuさん
のどかな空港
評価:3

能登空港はその名の通り、能登半島にあるのどかな空港です。電車等の交通網が不便な地域の為、能登空港はなくてはならないものです。特に関東圏からの観光客のアクセスにはなくてはな空港です。

C9648さん
「能登牛丼」がおすすめ!
評価:4

石川県道303号線沿い、のと里山空港内にある道の駅です。 レストランは3階にあり、離発着する旅客機を一望することができます。 おすすめは、「能登牛丼」地元ブランド牛と新鮮な野菜をたっぷり使った牛丼はボリューム満点、柔らかい牛肉と歯ごたえのあるたまねぎがマッチした逸品です。

T4118さん
空港にある道の駅!
評価:3

以前能登周遊旅行で道の駅めぐりした時にに立ち寄りました。 道の駅「能登空港」は文字通り空港にある道の駅です。 施設は能登空港内の1階が名産品などの物品販売コーナーがあります。 小休止に訪れたついでに空港でぼーっと飛行機の離着陸を眺められるのも一風かわった道の駅もなかなかいいもんですね。

(´・ω・`)ノさん
能登空港
評価:3

空港内に有る道の駅です。日本では秋田県の大館能代空港とと此処の2ヶ所だけらしいです。 2階の出発ロビーに総合売店「セレンディピティ」が有り、能登名産品をお土産に買う事が出来ます。 能登産の塩を使ったお菓子、能登の地酒、輪島塗のお箸など人気商品が一杯です。

A4039さん
空港内に道の駅!
評価:4

道の駅「のと山里空港」が、能登空港の施設内にあるのには、びっくりしました。お昼は、レストラン「あんのん」で食事を頂きましたが、全面ガラス張りで、店内から飛行機の離着陸がm間近に見え、感動しました。

H0190さん
能登空港
評価:4

空港3階にレストランと見学者用のデッキがあります。デッキからは滑走路を離陸する飛行機を見学できるので人気スポットになってますよ。レストランでは、能登牛を使ったメニューが味わえます。

YYYZZZさん
空港のターミナルビル!
評価:3

「道の駅 能登空港」は、ちょっと変わった道の駅です。 何が変わっているかというと、のと里山空港のターミナルビルの中にあるんです。 空港のターミナルビルの中にある道の駅はこれまで他に聞いたことも行ったこともありません。 ターミナルビルに入って、左手に進むと道の駅があります。 道の駅と言っても、見た感じは空港内の売店です。 能登地方の特産品を販売しています。 空港の駐車場は無料で利用できるので、気軽に立ち寄れます。

野原めんのすけさん
ソフトクリーム
評価:4

のと里山空港という名の通り、能登の道をドライブすると、山林に古民家といった里山の景色が堪能できます。空港にはレンタカー会社の営業所がいくつかありますので、レンタカーでドライブすることをおすすめ致します。また、能登空港に行ったら必ず売店で販売しているソフトクリームを食べていただきたい!濃厚かつ後味サッパリの大変美味しいソフトクリームです。

りんごさん
能登空港
評価:3

道の駅“能登空港”は能登空港の中にありました。1階の搭乗入り口付近に道の駅の売店が入っていました。こじんまりとした売店でしたが、いろいろなものが売られていましたよ♪外の特設会場では農産物の直売もしていたようで、私たちが行ったときには、残念ながら終了していました。機会があればまたいきたいと思います。

にゃんこさん

この施設への投稿写真 4 枚

のと里山空港
評価:3

道の駅の能登空港は名前の通り、空港の近くにあります。 ちなみに空港の名前は地方の地域色がありのと里山空港といいます。能登半島の一周をした際に帰路に立ち寄り道の駅がドライブの良い休憩場所となってました。

OGawa@さん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

お買い物サポートブログ【グッドショッピング】
「グッドショッピング」は、お買い物に関連する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画