
日本海が目の前にある道の駅で、最近リニューアルオープンしています。漁協が直営している食堂で評判となっている刺身定食はオススメ。鯛やアジ、イカ、サザエなど新鮮な地元の魚を味わえます。
ご希望の道の駅情報を無料で検索できます。
ショッピング施設|
道の駅
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
1~7件を表示 / 全7件
日本海が目の前にある道の駅で、最近リニューアルオープンしています。漁協が直営している食堂で評判となっている刺身定食はオススメ。鯛やアジ、イカ、サザエなど新鮮な地元の魚を味わえます。
能登半島周遊旅行の途中に立ち寄りました。 道の駅「赤神」は国道249号線にあります。 この道の駅からは一面の日本海を眺める事ができ、壮大な日本海にドライブの疲れも癒やされます。 またこちらの食堂では地場の魚の刺身定食が人気で大変美味しかったです。
石川県輪島市にある道の駅「赤神」は天然温泉ラドン温泉「ビューサンセット」近くにあり水平線に沈む夕日が絶景に見れる場所にあります。また日本海も一緒に見れるのでとても綺麗なところにあります。
国道249号線沿いにある道の駅です。 こじんまりとしていますが、目の前に日本海が広がり、水平線に沈む夕日は絶景です。海を眺めながらのんびり出来る施設で、ゆったりしているのが日頃のストレスから解放してくれます。食堂では、地元産の新鮮な刺身が最高です。 周辺には、「門前じんのびの湯」、「権現岩(トトロ岩)」など楽しめます。
道の駅からは猿山岬を望むことができます。夕陽が沈むと海を茜色に染めてくれるので絶景を見ることができますよ。売店ではソフトクリームが250円で売っていました。コクがあって美味しかったです。
道の駅「赤神」は、国道249号線沿いの日本海が一望できるところにあります。駐車場は広いのですが、施設は、物産販売所と休憩場とトイレがあるだけでした。それでも、施設内の芝生広場から見える日本海は、最高でした。
道の駅、赤神の近くに泣き砂の浜や猿山岬灯台など見所いっぱいです。また日本海に夕日が沈む絶景がおすすめです。 このシルバーウィークにドライブで能登半島1週で使いましたが、また機会があれば行きたいです。
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |