
越前町の国道417号線沿いにある道の駅です。施設内の物販直売所では地元の新鮮新鮮野菜や特産品のなどが販売されていて、人気の「越前塩あずきソフト」も美味しいです。
ご希望の道の駅情報を無料で検索できます。
ショッピング施設|
道の駅
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
1~16件を表示 / 全16件
越前町の国道417号線沿いにある道の駅です。施設内の物販直売所では地元の新鮮新鮮野菜や特産品のなどが販売されていて、人気の「越前塩あずきソフト」も美味しいです。
国道417号線沿いにあります。地元の特産品「塩」を使った商品や新鮮野菜が販売されていました。越前塩を使用した「越前塩あずきソフト」、「越前塩ラーメン」が名物ですが、他にも「ソースかつ丼」や「はんぺん」も美味しいですよ。近くを訪れた際は、是非立ち寄ってみて下さい。
施設は和風の建物で落ち着きと風情あります。有名な越前塩あずきのソフトクリームが美味しいです。ご当地はカボチャの産地なので、カボチャを使ったクッキーなどカボチャ関連商品がいろいろあります。
国道417号線沿い、赤色の大きなモニュメントが目印の道の駅です。 外観は瓦葺きの切妻屋根に、なまこ壁の和風デザインが特徴。 おすすめは「えび玉丼セット」カラッと揚がったえびのかき揚げに、トロトロの卵がのっています。ブリッとした歯ごたえが美味しいえびを、堪能できる逸品です。
越前方面へシーサイドドライブの帰り道に立ち寄りました。 ドライブの終わりに腹ペコだったので、食堂で福井名物のソースカツ丼セットを頂きました。 デザートには地元特産の越前塩を使用した越前塩あずきソフトで充実したシーサイドドライブを締めくくる事ができました。 お土産には福井の天然名水で作った水あめを購入し、あっという間に食べてしまいました。今度訪れたときはまとめ買いしたいと思います。
昨年、ツーリングで福井方面を回った際にトイレ休憩で立ち寄りました。駐車場も充分スペースが取られており、バイクも停めやすかったです。そこで塩あずきソフトと言うものが売られており、食券買って食べてみました。絶妙な塩加減が甘さを増幅してとても美味しかったです。今度はこのソフトを目的に訪問してみようと思います。
福井総合植物園プラントピア近くです。家族で植物園に行ったときによりました。「塩あずきソフト」が食べたくて入口外の券売機で買った食券を持って店内の厨房のカウンター越しに渡します。 盛ってもらった薄〜く色付いたソフトクリームに小豆の細かくなった皮が付いています。
国道417号線沿いに有る道の駅です。 此処でしか味わえない「越前塩」を使った「越前塩あずきソフト」やレモンが入った「越前塩ラーメン」が人気メニューです。 福井名物の越前おろしそば、ソースかつ丼も美味しいです。
道の駅ならではの地元の朝採れ野菜がたくさんならんでいました。安心安全なので気軽に買えます。お目当ては、越前塩あずきソフトクリームです。甘すぎずコクがあって美味しかったですよ。
道の駅「パークイン丹生ヶ丘」は、国道417号線沿いにあり、真っ赤な三日月の看板が目印です。施設は、結構こじんまりしていました。お昼時で、福井の名物「ソースカツ丼」を頂いたのですが、とっても美味しかったです。
北陸道の鯖江ICより日本海越前方面に抜ける国道417号線沿いの越前町にあるこじんまりとした道の駅です。大きな道の駅ではありませんが、それがかえってのんびりとした雰囲気なので休憩するのには気兼ねなくて良かったと感じました。
北陸自動車道の鯖江インターから、越前海岸に向かって、途中にある道の駅パークイン丹生ケ丘。地元のお年寄り達が集まって来る、憩いの場になってました。お茶やコーヒーを飲みながら、楽しそうにお話ししてました。
福井市と越前海岸を結ぶ道にあるパークイン丹生ヶ丘。駐車場も広いです。名物は食堂で食べる事ができる、特産の塩を使った【越前塩ラーメン】です。スープが透き通っています。ちなみに、隣接している植物園は日本海側最大の規模だそうです。
先日TVで道の駅の特集がありパークイン丹生ケ丘が紹介されていたのでドライブのついでに寄ってきました。 こちらの道の駅は県で2番目にオープンして隣接している植物園プラントピアはとても広く見応えがあり楽しめました。
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |