日帰り温泉も併設された大規模な道の駅
「道の駅 信州平谷」は、南信地域である長野県平谷村の村役場隣にある道の駅です。情報コーナーや休憩所、綺麗で広いトイレなどの道の駅の本来の機能に加え、日帰り温泉や温水プール、宿泊施設、レストラン、農産物販売所なども併設されていて、道の駅の中でも大規模な施設です。
情報コーナーでは、周辺の道路情報や観光スポットの案内資料を手に入れることができます。
レストランでは、蕎麦や五平餅、馬刺し、ソースカツ丼など、南信地域の名物料理を味わうことができます。
宿泊施設に宿泊すれば、温泉に入り放題で、夕食には豪華な懐石料理を賞味できます。
農産物販売所では、平谷村の特産品であるトウモロコシをはじめ、新鮮野菜や果物、長野名物おやきなどを購入することができます。
温水プールは、夏季しか営業していませんが、25メートルプールやウォータスライダーも備えた本格的なプールで、地元の子供たちを中心に賑わいます。
近くにはひまわり畑があり、夏は観光客の目を楽しませてくれます。
夜は施設内のいたるところにイルミネーションが点灯され、とても綺麗です。
「道の駅 信州平谷」は、単なる道の駅を超えた魅力を備えた施設なので、近くを通ることがあれば、是非立ち寄ってみて下さい。