道の駅
■長野県飯田市/

ショッピング施設|

道の駅

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

道の駅 遠山郷投稿口コミ一覧

長野県飯田市の「道の駅 遠山郷」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

127件を表示 / 全27

道の駅遠山郷
評価:3

長野県飯田市にある道の駅です。 豊かな自然と景色に囲まれており、のんびりゆったりできます。温泉施設も併設されていたり、歩ける距離にスーパーがありました。野菜も美味しいものが多くあり、ジビエ料理を食べられるお食事処もありました。

Renaさん

この施設への投稿写真 4 枚

遠山郷
評価:3

雄大な山々に囲まれた飯田市の国道152号線沿いにある道の駅です。直売所の「くまぶし」では、地元農家さんの新鮮野菜やピオーネなど旬の果物・特産品が販売されています。

ケンさんさん
道の駅遠山郷
評価:4

長野県飯田市にある道の駅です。山に囲まれている場所にあり日帰り温泉施設や食堂があります。日帰り温泉施設は温泉を汲み上げるポンプが故障しているため地下水の沸かし湯で営業していました。温泉施設や駐車場もとても広いのでおすすめの道の駅です。

だいきちさん

この施設への投稿写真 5 枚

遠山郷
評価:3

国道152号線沿いにあります。駅は檜丸太で作られた木造の建物で、日帰り温泉施設「かぐらの湯」が併設されています。食事処では、名物「遠山ジンギス丼」「シカ丼」「ヤマメ定食」などが食べられます。近くを訪れた際は、是非立ち寄ってみて下さい。

こまさん改さん
遠山郷
評価:3

山々に囲まれた国道152号沿いにある道の駅。建物は木造で檜丸太の香りが落ち着きます。ジンギスカン料理が食べられます。日帰り入浴施設が併設されているためか、車中泊で利用する人が多く、ライダーからも人気があります。

いちにさん
山間の長閑な道の駅です。
評価:3

飯田市の道の駅「遠山郷」は、旧南信濃村の山間にある長閑な道の駅です。 温泉施設もあってビックリしますよ。 また、温泉水でトラフグを養殖していることでも有名ですね。 試食会も定期的に開催されているようですね。

J3814さん
温泉で寛ぐ
評価:3

長野県飯田市南信濃、四方を山に囲まれた自然豊かな場所にある道の駅遠山郷です。日帰り温泉施設かぐらの湯は塩の味がする全国的にも珍しい温泉。43度の塩化物泉の湯は体の芯から温まる湯冷めしにくい温泉です。大浴場のほか大露天風呂や石湯、寝湯、サウナ等種類豊富。温泉を楽しんだ後は食事処で地場産品を舌鼓。地元の清流で養殖された甘味のある脂がある信州サーモンを使用した信州サーモン丼は臭みがなくとっても美味しかったです。是非利用してみて下さい。

ニラ玉さん
日帰り温泉がある道の駅です
評価:3

長野県飯田市にある道の駅「遠山郷」は国道152号線沿いにあります。南アルプス山麓にあり中央構造線が走る急峻な谷あいの地域になります。施設内には日帰り温泉「かぐらの湯」があり天然療養泉として人気があります。

E2302さん
遠山郷
評価:4

今回、車中泊で利用させて頂きました。以前より一度行ってみたいと思っていた道の駅なので思いがかなった形です。その理由は、まず温泉施設があり歩ける距離にスーパーがある!山間にあり豊かな自然と景色、のんびりゆったり出来る道の駅だからです。お食事処も夜8時まで営業しており足湯もある!欲を言えばあとドッグランがあれば嬉しかったのですが、無くても大満足の道の駅です。お薦めです!

ネネのパパさん

この施設への投稿写真 6 枚

遠山郷
評価:3

長野県飯田市にある道の駅です。 バイクでツーリングした時に立ち寄りました。国道152号線沿いにあり、日帰り温泉が施設の中にあります。食事ができるところも充実していて、とてもゆっくりできます。

R1989さん

この施設への投稿写真 1 枚

道の駅 遠山郷
評価:3

道の駅「遠山郷」は国道152号(和田バイパス)沿いにあります。 すぐ横には遠山川が流れており山と川の景観もすばらしいです。 併設されている「かぐらの湯」はナトリウム泉ということで、少し舐めてみましたがやはりしょっぱかったです。

(´・ω・`)ノさん
お城風の建物が目印です。
評価:3

飯田市内を通る国道152号線を高遠方面へ向かった道沿いに位置し、お城風の建物が目印です。 ここの駅舎は日帰り温泉が併設されていて、リーズナブルな料金で入湯することができます。 足湯は無料で利用することができます。 もちろん地場産の新鮮な野菜の販売所もありますよ。

K8184さん
秘境
評価:3

道の駅の所在地、長野県の最南端にある遠山郷は、日本三大秘境のひとつといわれていて、山と渓谷に囲まれた絶景は感動的です。 施設内の天然温泉かぐらの湯の中にあるレストランゆ〜楽では羊肉やヤマメなどを使った郷土料理が味わえます。

さん
遠山郷
評価:4

国道152号沿い、飯田市内でもかなり南部の南信濃村にある道の駅の遠山郷です。 地鶏やこんにゃく、地元の野菜などを買い物でき、かぐらの湯という日帰りの温泉施設があります。 足湯もあるので気軽に利用できてお勧めです。 木曜日が定休日です。

Q8312さん
遠山郷
評価:3

平成の名水百選に選ばれた名水「観音霊水」は誰でも自由に汲む事が出来ますよ。 檜丸太を使用した木造の建物は高濃度塩化物温泉「かぐらの湯」で、露天風呂など色々なお風呂があり、レストランでは熊や猪、鹿などのジビエが食べれます。 他にも物産館、情報館があり、お茶や紅茶が買えます。

富士丸さん
かぐらの湯
評価:3

国道152号線沿いにある道の駅です。 檜の丸太をふんだんに使った、木の香りの気持ち良い建物で、天然温泉の「かぐらの湯」でゆっくり露天風呂を楽しめます。 直売所「くまぶし」の前には天狗像が有り、猪、鹿肉と言った地元産の新鮮な食材を買う事が出来ます。

A4039さん
天狗の像
評価:4

天狗の大きな銅像が目を引きます。霜月祭りのかぐら舞台をモチーフにしたものらしいです。 また、ここ遠山郷は、ユネスコエコパークにも認定されています。 足湯もあって、また立ち寄りたいと思いました。

ジャン・ダラリンさん
ひのきの香り
評価:4

道の駅ならではの地元産の直売所があって、食事処では地鶏、鹿や猪を使った丼が食べられます。日帰りの天然温泉かぐらの湯では、ひのきの香りに包まれて露天風呂でゆっくりできますよ。

YYYZZZさん
自然豊かです
評価:3

こちらの道の駅遠山郷は自然豊かな山間の秘境と言うような場所にあります。温泉も併設されてますのでドライブの帰りにゆったりすることも出来ますし森林浴には良い場所です。

Eおじさんさん
豪快なロビー!
評価:3

道の駅「遠山郷」は、国道152号線沿いにあります。駅のロビーは、檜丸太で組まれた豪快な吹き抜け空間となっていて、南信濃村の美しい風景写真が沢山展示れていました。併設された「かぐらの湯」には、大浴場、露天風呂、サウナ風呂、ミストサウナなど、本格的な温泉施設がありました。

H0190さん
長野県の秘境にある道の駅
評価:3

長野県の南部、飯田市にある道の駅です。 秋葉街道と呼ばれる国道152号線沿いにあり、日帰り温泉施設や食事処もあります。 国道152号線は、中央構造線という長大な断層の谷を通る道路で、崖崩れが多発する道路でもあります。 南は浜松市へ続く国道152号線ですが、道の駅から少し南で分断されています。 軟弱な地盤のため、国道の工事が進まず地蔵峠から南は林道を走ることになります。 そんな秘境にある道の駅のためか、駐車場にはライダーたちの姿が多く見られます。

野原めんのすけさん

この施設への投稿写真 5 枚

遠山郷!!
評価:4

こちらの道の駅は秋葉街道沿いにあり、周りは緑に囲まれた山の奥といった場所にあります。施設の中には温泉施設もあり500円で入浴もできます。駐車場側には無料で入れる足湯もあります。山道を運転したあとの足湯は本当に最高ですね!!

TOBさん

この施設への投稿写真 5 枚

日帰り温泉もあります。
評価:3

秋葉街道沿いにある道の駅遠山郷は日帰り温泉もあり、時間の余裕をもって立ち寄りたい道の駅です。 レストラン・産地直売所はもちろん、レンタサイクルもありいろいろ楽しめます。 ジンギス丼も珍しく、味付けがとてもおいしいのでこちらもおすすめです。

よしさんさん
秘境
評価:3

日本屈指の秘境のひとつ!国道152号線にある道の駅です♪ ジンギスカンが名物で、秘伝のタレで食べるジンギスカン丼はボリューミーでおすすめです☆他にも遠山郷の名物料理が食べられます!木曜日はお休みですよ。

R7977さん
大自然に囲まれた道の駅
評価:3

山と渓谷に囲まれた絶景を楽しむことができ、その雄大な景色はドライブの疲れを癒してくれます。 施設内には、天然温泉かぐらの湯があり、自然の景観を取り入れた露天風呂で心と体をリフレッシュすることができます。 また、レストラン味湯〜楽では、羊肉やヤマメなどを使った郷土料理なども味わうことができます。

山男さん
遠山郷
評価:3

千と千尋の神隠しのイメージの霜月祭りでも有名な遠山郷にある道の駅です。道の駅周辺もノスタルジックな街並みで、ゆっくりと散策したくなる場所です。温泉施設があります。またジビエも食べられるレストランもあります。

azbycxさん
地元直産
評価:3

飯田といえば、やはりフルーツ!今の時期はピオーネ(種なしぶどう)がおすすめですが、野菜もおいしいものが多いです。道の駅ならではの、地元直産のものを探しに行きます。

M5346さん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

お買い物サポートブログ【グッドショッピング】
「グッドショッピング」は、お買い物に関連する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画