道の駅
■長野県松本市/

ショッピング施設|

道の駅

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

道の駅 今井恵みの里投稿口コミ一覧

長野県松本市の「道の駅 今井恵みの里」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

121件を表示 / 全21

今井恵みの里
評価:3

松本市のアルプスグリーン道路沿いにある道の駅です。農産物直売所では、蕎麦・きのこ・レタスなど地元の新鮮野菜や林檎・スイカ・ぶどうなど豊富な旬の果物などが販売されています。

ケンさんさん
今井恵みの里
評価:3

今井恵みの里は長野県松本市にある道の駅です。 友達と長野旅行行った時にお昼で立ち寄りました。 夏に行ったので旬のスイカが沢山売られていました。 スイカも買ってとてもみずみずしく美味しかったです。 また毎年巨大スイカの持ち上げ大会が行われています。 また行きたいと思います。

R4813さん

この施設への投稿写真 6 枚

今井恵みの里
評価:3

長野県松本市にある道の駅です。道の駅周辺は田んぼ、果樹園、山脈が広がっていて長閑な景色を一望出来ます!直売所では新鮮な野菜や果物が豊富に売っていて、隣の食堂では名物の手打ちそばも食べることが出来ました!

Q3856さん

この施設への投稿写真 3 枚

果物充実
評価:3

とても活気ある道の駅です。理由は行けば納得、地元農産物の安さ。桃やぶどう、りんごなど箱詰めで販売され、格安でした。シャインマスカットが甘くておいしかったです。他にもレタス、白菜、キャベツなど葉物野菜も豊富に販売されています。

いちにさん
今井恵みの里
評価:3

アルプスグリーン道路沿いにあります。周辺は田園に囲まれています。地元で採れた野菜、果物、特産物、お土産が販売されていました。スポーツが楽しめる多目的交流施設や、名物「手打ち蕎麦」「郷土料理」が食べられる食堂施設もあります。興味がある方は、是非一度訪れてみて下さい。

こまさん改さん
ドライブコースにピッタリです。
評価:3

松本市の道の駅「今井恵みの里」は、アルプスグリーン道路沿いにあってドライブにピッタリです。 天気が良いと日本アルプスの山々が遥かに望めます。また、フルーツの直売所が充実していますので買い物も楽しいですね。

J3814さん
地産地消のレストラン等がある道の駅です
評価:3

長野県松本市にある道の駅「今井恵みの里」は県道298号線沿いにあります。農産直売所や地産地消のレストラン、多目的交流施設、農産物加工所などの施設などがあります。レストランでの手打ちそばは風味豊かでコシが強く美味しいですよ。

E2302さん
手打ち蕎麦が美味しいです
評価:3

アルプスグリーン道路沿いにある道の駅です。地元で採れた食材を安く売っていて、とてもお買い得です。野菜だけでなく、りんご・ぶどうなど季節折々の美味しい果物を買いに出かけます。いつもついつい買いすぎてしまいます。 タイミングがよければ、そば打ちの実演が見られますよ。地産のそば粉で作ったそばは最高に美味しかったです。

MIYUmiyuさん
様々な地場産のものが売られています
評価:3

松本空港から朝日村方面へ行く県道沿いに位置します。 ともかく、ここの駅舎では地場産の野菜販売はもちろんのこと、おやきや漬物と地元の方々の手作りの食品も並んでいますよ。 あとレストランでは信州そばがあり、とってもこしがあっておいしいです。

K8184さん
恵みの里
評価:3

松本市中心街から南西へ約12km、松本空港から約3kmの場所にあり、中心街からも空港からもアクセスしやすいです。 地域産りんご、ぶどう、すいかなどの果実やレタス、キャベツなどの新鮮な農産物や加工品を購入できます。 農産加工品の製造施設、多目的交流施設、地元農産物を使った料理やソバ打ち見学のできる食堂施設が併設されています。

富士丸さん
蕎麦打ち
評価:3

松本市地産地消推進の店として、地元産の新鮮な食材で作った料理が楽しめます。 「地元産SPF豚」「松本一本ネギ」を使った恵みの豚丼が人気料理です。 また、地元産の蕎麦打ち体験も楽しめます。

A4039さん
今井恵みの里
評価:4

道の駅の今井恵みの里はJA松本ハイランド今井の隣にあり広い駐車場と綺麗な景色があり自然を楽しめる道の駅となっています。 販売しているものはお土産ものの他に地域で採れた野菜やお米やジャムやジュースなど多くの物が販売されているので観光目的以外に買物だけでも楽しめます。

gen3さん

この施設への投稿写真 1 枚

豊富な農産物が特徴
評価:3

まさしく産直市場という感じです。安くて新鮮な野菜や果物が生産者の方の顔写真と共に豊富に並んでいました。 周辺は畑や果樹園が多いため「安くて新鮮」が実現できるのだろうと思いました。

yasuさん
おいしいものが揃う夏の信州は最高です。
評価:3

この道の駅は、名の通り、地元周辺で生産された新鮮な野菜、くだもの、特産物、土産品などがたくさん販売されている農作物の直売所です。 夏の道の駅では、桃やブドウなどのくだもの、新鮮な野菜がたくさん揃っていて、お値打ちなため、ついつい買いすぎてしまいます。 そして、道の駅 今井恵みの里に立寄った際には、道の駅施設内にある今井食堂のおいしいそばと地元で採れた野菜ゴロゴロのカレー丼をオススメします。今井食堂で食べた後には口直しで、同施設内にあるソフトクリーム屋さん「ビバブー」で揚げパンソフトをオススメします。

でんさん

この施設への投稿写真 7 枚

打ちたて盛りそば
評価:4

地元産の新鮮な野菜や特産のリンゴやブドウ、梨などを販売しています。食事処では豚丼が美味しかったですよ。他に地元でとれた粉を使った打ちたての盛りそばもお勧めです。

YYYZZZさん
そばが美味しいです
評価:3

こちらの道の駅今井恵みの里はアルプスグリーン道路沿いにあり。駐車場も広く入りやすいです。何と言ってもおすすめは蕎麦!打ちたての信州蕎麦をお値打ちにいただけますよ。

Eおじさんさん
やっぱり信州そば!
評価:3

道の駅「いまい恵みの里」は、県道293号線沿いにあります。今井食堂では、食堂の製造室で打ち立ての信州蕎麦が、風味豊かでこしがしっかりしていてとっても美味しかったです。

H0190さん
観光名所?
評価:3

知らないうちにできていたので開店日を調べたら2009年の8月だそうです。この地域は田畑が多いので地場野菜も豊富に売っていて観光バスも来るので道の駅というより観光名所と言ったほうが早いくらいの賑わいです。

円鳥蹴伊さん
そば打ち実演
評価:3

地粉100%を使った打ちたてのおそばがいただけます♪運が良ければ、そば打ちの実演を見られることもあります! お食事スペース、お土産ショップもあるので、旅の途中の休憩にぜひどーぞ!

R7977さん
全ての野菜と果物がおいしい
評価:4

りんご・ブドウ・梨等の農園と野菜畑に囲まれた立地。買物をしている最中も、近所の農家の方々が取れたて新鮮な果物と野菜を販売していました。まさに産地直送。先日りんごを大量に買いましたが、家族がスーパーで買ったものと新鮮さが違うし甘いと大喜びでした。

モカさん

この施設への投稿写真 2 枚

安心安全の農産物
評価:4

今井恵みの里はアルプスグリーン道路沿いにあります。 農産物直売施設もありやっぱりブドウがオススメです! 生産者ひとりひとりの名前の載ったパネルが掲示してあります。

22525さん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

お買い物サポートブログ【グッドショッピング】
「グッドショッピング」は、お買い物に関連する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画