

ショッピング施設|
道の駅
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
道の駅 美並 の投稿口コミ一覧
1~49件を表示 / 全49件
岐阜県郡上市にある 道の駅美並は国道156号線沿いにあります。 位置的には東海北陸道美濃ICと 美並ICの中間辺りになります。 地元の野菜が売っていてお値打ちです。 土産物売り場には 明宝ハムなども置いてありました。
美並は、郡上市にある道の駅です。インターから車で十数分で、国道156線沿いに位置します。長良川の近くで大自然に囲まれています。すごくのどかな場所ですね。ラフティングをやってる方もおり楽しそうでした。
国道156号沿いの道の駅美並は、清流の長良川のすぐそばにあり、川のほとりにも行けます。モロヘイヤが特産で、売店ではモロヘイヤのソフトクリームがおいしいです。ほかには飛騨牛コロッケや団子などが人気です。
岐阜県郡上市美並にある道の駅です。国道156号線沿いにあります。駐車場も広く入りやすいです。トイレ休憩は当然ですが、お食事やお土産売り場もあり楽しめる施設です。名物の明宝ハムや鶏ちゃんなど自分で食べてもお土産にしても嬉しい商品が数多く揃えられています。私のおすすめは瓶に入った牧場のコーヒー牛乳コクがあって甘みも丁度いい本当に美味しいコーヒー牛乳です。木遊憩と書く木で作られた休憩スペースも長距離を走ってきたドライバーを癒してくれます。更にすぐ横に川が流れていて近くまで行くことができます。辺り一面の木々の緑に川の流れる音を聴いていると忙しい毎日を忘れ心と体がリフレッシュされる感じがします。近くで取れた新鮮な野菜などもお値打ちな値段で販売されています。近くには子宝の湯や滝などもありここから更に観光へと心躍らせることができます。郡上や高山へ行く機会があれば高速道路ばかりではなく下道でのんびりと景色や施設を楽しんで行くのもいいものです。
美並村の長良川沿いにある道の駅。トイレ、駐車場広くドライブの休憩場としてにぎ合っています。お店は地元産のあゆ甘露煮、味噌、ハムなど販売している。場外では地元産の野菜、スイカがあります。清流の長良川もゆっくり眺めれますよ。
岐阜県郡上市美並町にある道の駅「美並」は国道156号線沿いにあります。長良川を望む最高の立地でドライブの合間の休憩には最適です。特産物を扱った売店や飲食コーナーの他、地元の農産物を持ち寄った朝市があります。
岐阜県郡上市美並町上田の国道156号線沿いにここ道の駅美並があります。新鮮な野菜と地元特産品が並ぶ青空市が毎日開催され地元高校とコラボしたカレー鶏ちゃんはほんと美味しいですね〜。
国道156号線沿いにあります。とても景色が良いです。長良川と山を間近に感じることができます。新鮮な野菜や明宝ハムも販売されていました。駐車場も広く休憩にはお勧めだと思います。
国道156号線沿いにある美並は郡上の玄関口に位置してます。清流長良川のほとりに有り、珍しいモロヘイヤのソフトは片手に大自然の空気を吸いに行ってみては如何でしょう。
この道の駅「美並」は長良川沿いにあり、景色が素晴らしく、しばし長良川の流れにぼーっと見入ってしまいましたが、リフレッシュできました。 昼食に頂いたケイちゃん定食も美味しかったです。
国道156号線沿いにある道の駅です。 駐車場も広く、近くを流れる長良川へ下りていくこともできます。 特産品も充実していて、お土産を見たり地域の情報を調べるにはとても便利です。
ここの道の駅に立ち寄って、まず郡上の情報を仕入れから郡上八幡に向かいます。 美並では飲食コーナーのモーニングコーヒーも楽しみですね。モロヘイヤソフトクリームもありますよ。 長良川のほとりで大自然を満喫できて、ちょっと休憩もできるいいところです。
岐阜県美濃市にある道の駅の美並は長良川沿いにありとっても素晴らしいです景色が見れる所ですよ。 駐車場か河原に降りることも出来夏場は川遊びや鮎釣りの人も多いですね。
国道156号線沿いにある道の駅です。施設内から隣接する川まで歩いてすぐに行けますので、夏場は水遊びができていいですよ。施設内には、野菜等の直売所等がありいつもお客さんで賑わっていますよ。
郡上市を走る国道156号沿いにある道の駅です。 すぐ側には長良川が流れており、ドライブで疲れた心も体もきれいな川のせせらぎで癒されます。 販売所では毎日朝市が開催されており、新鮮な野菜や山菜を購入することができます。また、団子や飛騨牛を使用したコロッケも販売しており、どれも美味しいです。
地元でとれた山菜や野菜や手作り味噌などがところ狭しと並んでいます。特に名産のモロヘイヤを使用したソフトクリームは美味しかったです。食事処では、定食が人気でしたよ。
道の駅美並は郡上への入り口にあります。小さいころ家族でよく来た思い出いっぱいの道の駅です。ここでは地元の農家さんが作った新鮮で美味しい野菜がたくさん売られています。このあたりで有名な鶏ちゃんも売っているんで、お土産にいろんな味のものを買っていきます。
駐車場から綺麗な長良川が望める道の駅です。特産品も充実していて、ブルーベリーソフトクリームも美味しかったです。たまに川でラフティングの練習風景を見ることができます。
道の駅「美並」は、国道156号線沿いに建つ、自然の中の休憩地のようです。毎日朝市が開催されているそうで、新鮮な野菜や山菜などがお手軽な価格です。名物鶏ちゃん定食を頂きましたが、上品な味でとっても美味しかったです。
国道156号沿いの美濃と郡上の中間ある道の駅です。 美濃と郡上が意外に距離があって、走っていて中だるみするので、この道の駅での休憩がちょうど良くて助かります。 昼間は地元産の特産物も売っていて、格安ですよ。
国道156号線沿い郡上の手前にあるのが「道の駅美並」です。 自動販売機のコーヒーは味気ないなーとお思いのドライバーさんに朗報です。 道の駅では珍しく8時からモーニングがやってます。 いろんな鶏ちゃんも売ってますので、自分好みの鶏ちゃんをみつけてくださうい
東海北陸自動車道の利用が多い中、たまに下道で156号線を走る際に立ち寄ります。規模はあまり大きく無いですが地どりの野菜が豊富で大変お値打ちです。ちなみに夏の名物は何と「モロヘイヤ」のソフトクリームです。一度食べて観て下さい。
道の駅美並へは、白鳥方面へ遊びに行った際、ソフトクリームを食べるために立ち寄りました。 ここの名物らしく、その名も「モロヘイヤソフトクリーム」! お野菜のモロヘイヤが練りこんであるようで、興味深々で頂きました。 微妙なお味かと思いきや、想像以上に美味でした。
清流長良川のほとりにある道の駅です。昔カヌーをやっていた頃のことを思い出します・・・。 新鮮野菜や採れたての山菜は人気がありますよ! オススメメニューは地元で採れるモロヘイヤを使ったソフトクリームやカレー鶏ちゃん定食がGOODです!!
残念な事に夜になると営業している店舗が殆どなく(4tトラックを駐車出来る飲食店)トイレ休憩にはとても都合の良い場所に有ります中・大型車用の駐車場も充実していてなおかつ周りに何も無い事が幸いしてとても静かで睡眠を取るにはオススメの場所です
郡上八幡から美濃へ向かうと、ちょっと休憩したい絶妙なポイントにあります。産直の野菜や食事処もあって、腹ごしらえをしたらまた出発!景色を眺めてリフレッシュも出来る、馴染みの道の駅です。
ここ、道の駅美並は食事所がとてもキレイで清潔感があります。私のお目当ては、地酒です。映画でも有名になった郡上一揆の地酒が置いてあります。これがまたコクがあっておいしいですよ。
長良川の流れが近くで見られる道の駅です。近くを東海北陸自動車道が並走しています。ここから北上すると美並の入り口があります。また南に向かうと美濃の入り口があります。
長良川のほとりにある、こちらの道の駅には、駐車場の一角に休憩スペースが設けられており、風景を楽しむことができます。 また、そこから川に下りることもできるようになっており、カヌー?ボート?の練習をしている人たちもいました。 売店には郡上市らしく食品サンプルがたくさん販売されており、面白かったです。
駐車場から、長良川を見ることができ、川のせせらぎに癒されます。ここでおすすめなのが、朝とれ野菜の販売です。個人的にはキノコ類が大好きです。新鮮で安いので、味噌汁や炒め物に利用すると風味が最高です。
地場の農産物が販売されています。直ぐに売れきれてしまうので、農産物目当てなら、早めの到着が必要。 川ではカヤカッカーがウェーブで遊んでいるのが見学できます。見てるだけでも楽しいで。ここは、カヤカッカーのゲレンデになっているので、夏はカヌーを積んだ車がよくとまってます。
国道156号線沿いにあり、奥美濃地方への玄関口となります。毎日、朝市が開催されており、近所の農家の方が育てた新鮮野菜や、採れたての山菜などが販売されています。
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本