渓谷を見下ろす展望台がある道の駅
道の駅「ロック・ガーデンひちそう」は、岐阜県七宗町の国道41号線沿いにある道の駅です。
飛騨川沿いの「飛水峡」という渓谷の上にあり、敷地内にある展望台からは雄大な渓谷の風景とエメラルドグリーンの川の流れを眺めることができます。
「ロック・ガーデンひちそう」には「日本最古の石 博物館」という博物館が併設されており、なんと20億年前の石が展示されているので、一見の価値ありです。
観光案内スペースには周辺の観光施設のパンフレットがたくさん置いてあって、豊富な観光情報を得られるうえ、周辺の道路情報なども得られます。
「ロックタウンプラザ」という建物には、レストランと売店が入っています。レストランでは、豚バラ炙り焼き丼や飛騨牛めしなどのご飯ものをはじめ、ラーメンやうどん、そばなどの麺類、五平餅や飛騨牛カレーパン、醤油味のフランクフルトなどの軽食、ソフトクリームなどの豊富なメニューを味わうことができます。また、売店では地酒やお茶をはじめ、ニジマスやいわな、アユなどの川魚の甘露煮など、お土産に最適な地元の特産品が豊富に売っています。
「野彩ひろば」という建物では、地元で採れた新鮮な野菜や果物が豊富に売っています。
敷地内の別棟にある龍神そばというそば屋さんでは、本格的な手打ちそばを賞味できます。また、焼きたての鮎の塩焼きを売る店もあります。事前予約が必要ですが、「与作窯」という炭焼きの体験施設もあります。
このように、「ロック・ガーデンひちそう」は、道の駅として十分な機能や設備を備えているので、この地方に観光に行った際は、是非立ち寄るのをお奨めします。