道の駅
■岐阜県加茂郡七宗町/

ショッピング施設|

道の駅

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

道の駅 ロック・ガーデンひちそう投稿口コミ一覧

岐阜県加茂郡七宗町の「道の駅 ロック・ガーデンひちそう」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

150件を表示 / 全54

ドライブの休憩に最適です
評価:5

岐阜県加茂郡七宗町にある「道の駅 ロック・ガーデンひちそう」を紹介します。自然豊かなこの場所は、観光や車の運転に疲れた時の休憩にぴったりのスポットです。 まず、道の駅 ロック・ガーデンひちそうの魅力は、その立地にあります。飛騨川に沿って立地しており、美しい自然に囲まれた、訪れる人々に癒しの時間を提供してくれます。特に、展望台から眺める飛水峡の絶景は一見の価値ありです。春には桜が咲き誇り、散策路を歩きながら四季折々の風景を楽しむことができます。 道の駅の営業時間は、毎日9:00から18:00までです。ただし、12月から3月の平日は17:00までの営業となりますのでご注意ください。また、第2木曜日と年末年始は休業日となっています1。 アクセス方法についてですが、車での利用が便利です。美濃加茂市から車で約25分の距離にあり、国道41号線沿いに位置しています。駐車場も充実しており、大型車15台、普通車54台(うち身障者用4台)を収容可能です2。駐車料金は無料なので、安心して車で訪れることができます。また、公共交通機関を利用する場合は、JR高山本線の上麻生駅から徒歩約15分で到着します。 道の駅内には、地元の特産品や新鮮な野菜を販売する物産館があります。特に、鮎の甘露煮や飛水こんにゃく、三年番茶など、ここでしか手に入らない商品がたくさん揃っています。また、飲食コーナーでは、地元の食材を使った美味しい料理を楽しむことができます。モーニングセットやラーメン、うどんなど、バラエティ豊かなメニューが揃っており、旅の途中での腹ごしらえに最適です。 さらに、道の駅の裏手には遊歩道があり、自然を満喫しながらのんびりと散策することができます。飛水峡沿いの遊歩道には多数の桜が植えられており、春には美しい桜並木が楽しめます。また、日本最古の石博物館も隣接しており、20億年前の片麻岩など貴重な展示物を見ることができます。 道の駅 ロック・ガーデンひちそうは、自然と文化が融合した素晴らしいスポットです。ぜひ一度訪れて、その魅力を体感してみてください。

A350さん
展望所から飛騨川と飛水峡の絶景を一望できます。
評価:3

美濃加茂インターから飛騨に向かう国道沿いにある道の駅です。 ここには展望所があり、飛騨川と飛水峡の絶景を一望することが出来ます。 こちらの食堂で冷たい蕎麦をいただきましたが、蕎麦がよく冷えていて美味しかったです。売店も飛騨の特産品などがいろいろ並んでいました。

ムンクさん

この施設への投稿写真 7 枚

道の駅 ロック・ガーデンひちそう
評価:3

「道の駅 ロック・ガーデンひちそう」は、加茂郡七宗町にある道の駅です。国道41号線を北上していくとあります。近くを流れる飛騨川を眺めることもできる展望エリアもあります。

Youさん
道の駅ロック・ガーデンひちそう
評価:3

国道41号沿いにあります。下呂方面に向かう方は、まだ先が長いので、ここは景色の良い場所なので休憩にぴったりです。隣接している七宗御殿では、無料で白川茶が飲めたり、お土産も売ってたりするので、帰りによっても良いですよ。みなさんも是非立ち寄ってみて下さい。

こまさん改さん

この施設への投稿写真 5 枚

美しい峡谷が見られます
評価:5

国道41号線沿いの岐阜県加茂郡七宗町にある道の駅です。 自宅から下呂方面へ行くときによく利用しています。 道の駅の中にシルバーで楕円形をしたまるで宇宙船のような建物「世界最古の石博物館」があるので目印になると思います。 駐車場は南側の博物館そばと北側と分かれていてとても広くて利用しやすいです。 世界最古の石博物館には約20億年前のものとされる石の展示などがされていて地球の神秘を感じることが出来ます。入館料も手ごろなので入りやすく、ふらっと立ち寄ってみるのも良いかと思います。小さな子供が好きな宝石探しもやっていました。 また、道の駅のすぐ東側には飛騨川が流れています。近くに飛水峡という有名な峡谷があるのですが、こちらの道の駅からも峡谷の美しさを見ることが出来ます。道の駅から飛騨川の方へ階段で降りられる場所があり、そちらから散策路に入ることが出来ます。散策路からは飛騨川のエメラルドグリーンの川の流れと深い断崖絶壁の峡谷を味わうことが出来ました。散策路は南北に渡って整備されていて南北それぞれの駐車場の方へ行き来できるようになっています。また、途中にベンチなどもあるので川の流れを見ながら休憩することもできます。春には散策路沿いに植えられた桜が満開となるので、峡谷と桜の両方を楽しむことが出来ます。 道の駅には地元の名産品を扱った売店や飲食店、新鮮野菜を扱った市場などもあります。売店には手作りの木工製品などが売られており、施設の2階では木工体験もできるようでした。木製のオシャレでかわいいスマホスタンドも売られていました。 飲食店ではうどんや、そば、ラーメン、飛騨牛めしなど手ごろな価格で食べられる他、お弁当メニューも豊富でテイクアウトできるものも多かったです。また、子ども用のお弁当屋ソフトクリームなどもあり、子ども連れのファミリーでも利用しやすいです。 北側の駐車場のそばには子供向けの遊具が設置されていて、長距離ドライブでも子供が体を動かせる場所があるのはいいなと思いました。

こちーさん
山と川が絶景の道の駅
評価:3

41号線沿いにある道の駅です。 飛騨川沿いにあり飛水峡のすぐそばにあります。 駐車場は広く食事処やお土産売り場があります。 このあたりは秋の紅葉でも有名な所でその頃は紅葉狩りの行楽車両で賑わいます。

宮様さん
道の駅
評価:4

国道41号線沿いにある道の駅です。食事も出来ますし、おみやげを見る人も多いと思います。休憩で立ち寄りますが、特選品を見てるとついつい購入してしまいます。道の駅の横を流れる飛騨川の景色もきれいですよ。

ミーⅡさん

この施設への投稿写真 6 枚

ひちそう
評価:3

愛知県名古屋市から富山県富山市に至る国道41号沿いにあります。名古屋市から車で約2時間の地点にあります。下呂温泉や高山方面への休憩場所として利用されています。施設の裏手には飛騨川が流れ、飛水峡の断崖絶壁を眺める事が出来ます。

とらさん

この施設への投稿写真 4 枚

ロック・ガーデンひちそう
評価:3

「ロック・ガーデンひちそう」は、ここから見える飛騨川の景色が絶景ですごく良いです。岩がを削られたV字の渓谷になっていて感動します。隣接する「日本最古の石博物館」ではなぜ 日本最古であるかを子供でも分かりやすく説明してくれるシアタールームがあり親子で楽しめました。 また、実際に日本最古の石が展示してありました。物産展ではいろいろなお土産が売っていて、漬物の種類も豊富で「天神漬け」が美味しくていつも買って帰ります。

スーパー営業マンさん
飛騨川の渓谷を望む道の駅
評価:3

国道41号沿いに有る七宗町の道の駅です。飛騨川の渓谷沿いに有る為、眼下の渓谷を望める展望施設などが有り、休憩場所には持ってこいだと思います。家族で朝9時前に立ち寄った際は、産直の新鮮野菜を買う為に、開店前の行列が出来てました。行列で待っている人達には地元以外の人も多いようなので、評判が高いのでしょうね。。道の駅に併設する十割そばの店も、人気の様ですよ。

TOMさん
ロック・ガーデンひちそう
評価:4

岐阜県の石の町 七宗はには、国道41号線沿いの道の駅 ロック・ガーデンひちそうがあります。飛騨川が眺めながひと休み。赤カブの七宗漬けや鮎の甘露煮、刺身こんにゃくなどの特産品のお土産があります。

ガチャピンさん

この施設への投稿写真 4 枚

大自然を見ながら休憩!
評価:3

岐阜県加茂郡七宗町にあるロック・ガーデンひちそうにはじめて行きました。ドライブで41号線を走っていたところ道の駅があったので立ち寄りましたが山に囲われた中にあるので大自然を見ながら休憩する事ができます。

F4536さん
ロック・ガーデンひちそう
評価:3

国道41号線沿いにある道の駅で、すぐ隣を飛騨川が流れていて、その絶景を眺められるように、展望台があります。そこから階段を下りて遊歩道を散策するのも楽しいです。敷地内には「日本最古の石の博物館」があり、20億年前の石を展示しているそうなので興味ある方はぜひ。

いちにさん
渓谷を見下ろす展望台がある道の駅
評価:4

道の駅「ロック・ガーデンひちそう」は、岐阜県七宗町の国道41号線沿いにある道の駅です。 飛騨川沿いの「飛水峡」という渓谷の上にあり、敷地内にある展望台からは雄大な渓谷の風景とエメラルドグリーンの川の流れを眺めることができます。 「ロック・ガーデンひちそう」には「日本最古の石  博物館」という博物館が併設されており、なんと20億年前の石が展示されているので、一見の価値ありです。 観光案内スペースには周辺の観光施設のパンフレットがたくさん置いてあって、豊富な観光情報を得られるうえ、周辺の道路情報なども得られます。 「ロックタウンプラザ」という建物には、レストランと売店が入っています。レストランでは、豚バラ炙り焼き丼や飛騨牛めしなどのご飯ものをはじめ、ラーメンやうどん、そばなどの麺類、五平餅や飛騨牛カレーパン、醤油味のフランクフルトなどの軽食、ソフトクリームなどの豊富なメニューを味わうことができます。また、売店では地酒やお茶をはじめ、ニジマスやいわな、アユなどの川魚の甘露煮など、お土産に最適な地元の特産品が豊富に売っています。 「野彩ひろば」という建物では、地元で採れた新鮮な野菜や果物が豊富に売っています。 敷地内の別棟にある龍神そばというそば屋さんでは、本格的な手打ちそばを賞味できます。また、焼きたての鮎の塩焼きを売る店もあります。事前予約が必要ですが、「与作窯」という炭焼きの体験施設もあります。 このように、「ロック・ガーデンひちそう」は、道の駅として十分な機能や設備を備えているので、この地方に観光に行った際は、是非立ち寄るのをお奨めします。

四歩さん

この施設への投稿写真 5 枚

十割蕎麦
評価:3

駐車場から建物に向かうと、まず目に着くのが「十割蕎麦」の文字です。コンパクトな可愛らしいお店があり、そこで十割蕎麦を食べることができます。風味がよく、シンプルに美味しいです。すぐ近くに山があり開放感があるので、運転に疲れた時には嬉しい休憩所です。

G5554さん

この施設への投稿写真 5 枚

道の駅
評価:3

名古屋方面から41号線で下呂温泉に向かう途中で最初にあった道の駅です。自然の中にあって、散策路もあり、川の岩の眺めも素敵な、楽しめる道の駅です。地場の特産品の買い物、食事もできます。

トンさん

この施設への投稿写真 4 枚

ロックガーデンひちそう
評価:3

ロックガーデンひちそうは岐阜県加茂郡にあるお土産や食事ができる施設です。名古屋市から下呂温泉や高山市に向かう41号線沿いにあります。下呂温泉や高山市への観光やバイクのツーリングをする多くの方々が、トイレや食事休憩、お土産を目的に立ち寄る場所です。ここには看板にする程の自慢のトイレがあり、ひのきを使用しています。立ち寄ることがあったら是非入ってみてください。お土産はお茶で有名な白川町が近いので、美味しいお茶や地元の野菜を使った料理、ほうばみそ、飛騨牛を使ったコロッケなど種類も豊富です。また店内では飛騨牛を使った肉まんを売っているので、その場で食べることもできますよ。他にもその場で買って食べるのにオススメなのがほうば寿司です。マスが乗った四角いお寿司をほうばで包んでああります。ほうばの香りを含んだマスのお寿司は、絶品です。食堂には、山菜を使ったそばやうどん、醤油ラーメン、牛丼、カレーライス等メニューが豊富でお年寄りから子供まで美味しく食事ができると思います。

X9292さん

この施設への投稿写真 2 枚

ドライブにいい
評価:3

夏の暑い日が増えてくると我が家では、ロックガーデンにドライブに行って楽しむ事が多いです。広々とした駐車場に、休憩スペース、軽食コーナー、お土産屋さんもありますし、川沿いの高台にあるスペースから川を見下ろすと自然の涼しいそよ風が吹くので、そこで涼むことがとても気持ちいいです。

O7422さん

この施設への投稿写真 5 枚

ドライブで
評価:3

国道41号線を名古屋方面から高山方面に向かっている途中に寄りました。お土産や売店があり、休憩で飲み物を買って休みました。横には日本最古の石の博物館がありました。駐車場が広く、ゆっくりできました。

F6126さん
ロック・ガーデンひちそう
評価:3

ロック・ガーデンひちそうさんへ行って来ました。下呂温泉の帰り道立ち寄らせてもらいました。道の駅でしたので、地域の新鮮な野菜を産物を購入の為立ち寄りました。飛騨の品々が取り揃ってとても良かったです。

MRさん

この施設への投稿写真 7 枚

公園近くの道の駅
評価:3

岐阜県加茂郡七宗町にある道の駅「ロックガーデンひちそう」は国定飛騨木曽川国定公園近くにあり、国の天然記念物ぼっとほーるなど四季折々の景観が素晴らしい場所にあります。

E2302さん
のんびりできる道の駅
評価:3

国道41号沿いにあります。 納古山に登山した際に利用しました。こちらに車を止めてハイキングに行かれる方が結構いるようです。 野菜が売っていたり、地元の食材や名物があり楽しいです。お食事も人気のようで多くの人が利用していました。隣には石の博物館がありますよ!

みかんさんさん
ロック・ガーデンひちそう
評価:3

ロック・ガーデンひちそうは国道41号、七宗町にある道の駅です。 お蕎麦や五平餅などを楽しめるほか、山菜や野菜、地酒などの特産品を購入することができます、とてもおススメです!

W5988さん
素晴らしい渓谷
評価:3

ロックガーデンひちそうは、国道41号線沿いにある道の駅で、木曽川の素晴らしい渓谷を見ながら休息が取れるところです。お蕎麦や五平餅などを楽しめるほか、山菜や野菜、地酒などの特産品を購入することができます。

Luckydiamoさん

この施設への投稿写真 3 枚

七宗道の駅
評価:4

下呂温泉に行く時よく立ち寄ります。国道41号線を美濃加茂から白川方面に向かって行くと川辺町を過ぎて直ぐ右側にあります。大型車15台・普通車54台停めれる広い駐車場があります。店舗前では季節ものがよく出ていて地元の野菜を販売しています。すぐ下を飛騨川が流れていて眺望もよく休憩するのに最高の場所です。

としちゃんさん
ロック・ガーデンひちそう
評価:3

国道41号線の川沿いにある道の駅です。 日本最古の石が見られる「日本最古の石博物館」が併設されています。周りは山や川に囲まれ、国道沿いですが自然がいっぱいです。 施設内には特産物が並び、お土産物も充実しています。 時期によっては、蕎麦が人気だそうです。

R1989さん

この施設への投稿写真 3 枚

石の資料が多く展示してあります
評価:3

ロック・ガーデンひちそうは国道41号、七宗町にある道の駅です。飛騨川沿いにあり近くには飛水峡とかもありました。石にまつわる色々な資料が展示してあり楽しめました。

にんさん
飛騨川の渓谷
評価:3

国道41号線沿いにある道の駅ロック・ガーデンひちそうは周囲を美しい山並みと飛騨川に囲まれた場所に位置してます。日本最古の石の博物館と道の駅が併設されています。鮎の炭火焼がお薦めですがカボスや柚子、柿に梨とこの季節ならではの特産物が安く売られていました。

H5844さん
国定公園内
評価:3

美しい山並みと飛騨川に囲まれた、飛騨木曽川国定公園内にあるので、穏やかな気分になります。 日本最古の石博物館には、20憶年前の片麻岩などの、地球の歴史がわかる資料を展示しています。

さん
飛騨牛カレーぱんおすすめ
評価:4

奥美濃にキャンプに行った際に、通り道でしたので、利用しました。駐車場も広く、食事もいろいろな種類があり充実、特産品コーナー、休憩施設もあり、かなり充実した道の駅でした。飛騨牛カレーぱんはおすすめです。

TtoKさん

この施設への投稿写真 5 枚

ロック・ガーデンひちそう
評価:3

下呂方面にドライブ途中に道の駅「ロック・ガーデンひちそう」に立ち寄りました。 この道の駅にある展望台からの眺めが素晴らしくドライブ疲れを癒やすことが出来ました。 また、隣に日本最古の石の博物館があり、道の駅から利用できるので便利でした。

(´・ω・`)ノさん
眺めが最高
評価:4

国道41号沿いにあり、石の博物館とも隣同士で川沿いの細長い敷地になっています。展望台からは飛騨川の渓谷が眼下に見られ 降りると散策の出来る小道もあります。 館内には地域の特産品や手作りの作品もあり、近隣の野菜や加工品がお値打ちに並んでます。 この絶景は是非一度見てみてください

かぴさん

この施設への投稿写真 4 枚

眺望がすばらしい
評価:3

周囲を山に囲まれているため景観が良く、景色を眺めながらゆったり休憩できます。 お土産に買ったのは特産品の鮎の甘露煮と赤かぶ漬け。味わい深くてごはんのお供にピッタリ!

yasuさん
ドライブの休憩に!
評価:4

41号線沿いにある道の駅です。山の中を走る道なので、コンビニ等がなかなか無い中、こちらはトイレや広い駐車スペース、そして軽食を販売しているエリアがあるので、ドライブの休憩にはもってこいの場所です。売店では、地元白川町の特産、お茶を使ったお土産などが販売されています。

kanamndさん
道の駅
評価:3

けしきのいい場所にあります。展望台から、川と岩の景色が素晴らしく、休憩だけでなくて、散策する人も多くて居ます。天気の良い休日は混んで居ますが、お店とかは、割と少ないので、平日は比較的空いていて穴場です。

P1738さん

この施設への投稿写真 2 枚

ロックガーデン七宗
評価:4

ロックガーデン七宗さんは国道41号線沿いに有ります。美濃加茂から下呂方面へ向かう途中の右側に有り、石の博物館や軽食、飛騨川を眺める散歩道などを楽しめます。 駐車場は左右に2箇所有るのでゆっくり楽しめます。

V7127さん
展望台が有り、そこからの景色も素晴らしいです。
評価:3

家族旅行の際に立ち寄りました。 直ぐ横に飛騨川が流れています。 展望台が有り、そこからの景色も素晴らしいです。 地元の新鮮な野菜や特産品などを数多く扱っています。 川沿いなので駐車場が少々狭い感じがします。

R6231さん
ロック・ガーデンひちそう
評価:3

ロック・ガーデンひちそうは、下呂方面に行く際に良く立ち寄ります。すぐそばに大きな岩が並ぶ大迫力の飛騨川が流れており、立ち寄るなら是非見ていただきたい景色です。またすぐ横に日本最古の石博物館もあるので見所いっぱいです。

KENさん
日本最古の石
評価:4

地元産の特産品や地場野菜が並ぶ青空市場の横にロックタウンプラザがあります。町内で発見された約20億年前の日本最古の石や約40億年前の地球最古の石を展示してます。地球ができて約46億年なので長い年月が経っていますね。

YYYZZZさん
ロック・ガーデンひちそう
評価:3

岐阜県にある道の駅です! 国道41号線沿いにあり、岐阜の北の方へ行く時に利用させていただいてます。 トイレ休憩がてら、小腹が空いた時は簡単な軽食が食べられるので重宝してます。

H1939さん

この施設への投稿写真 6 枚

ロック・ガーデンひちそう
評価:3

ロック・ガーデンひちそうは国道41号線沿いにあります。下呂に行った帰りに休憩で寄りました。木曽川も流れていて外のベンチで休憩するのもいいと思います。小腹がすいていたので五平餅をいただきました。野菜の産直売り場もあって採れたての野菜が買えます。

エヌさん
良いです
評価:3

国道沿いに有り、小休憩などに最高です。この道の駅は南北に長い道の駅で駐車場も南北に分かれて有ります。特に北側駐車場は広くトラックなどが駐車しやすくなっています。店舗の裏に河川が有ってすごく眺めが良いです。

Ky414さん

この施設への投稿写真 6 枚

飛水峡が見事
評価:3

国道41号線と飛騨川の景勝地「飛水峡」に挟まれた狭い土地にあるため奥行きがやや狭く横に広い珍しい造りとなっています。 地元七宗町の特産品がそろっていて、面白い物では地元にある標高600Mほどの『納古山』をモチーフにした「納古山Tシャツ」なんてのも売ってます。

bajiinaさん
ロングドライブの途中には
評価:3

ここはドライブの途中に寄りました。食事も出来るし、おみやげも売っています。駐車場も広いので、気楽に立ち寄ってすごすことが出来ると思います。また建物裏手の川を見下ろした景色を眺めるのも良いですよ。

GM5USEさん
木曽川がキレイ
評価:3

国道41号木曽川沿いにあります。ちょっとした展望台があるので是非足を運んでてみてください。下に木曽川が流れていて岩も迫力ありますよ。施設館内では地元で獲れた野菜がならんでとてもお値打ちです。トイレ横には大きな休憩スペースがあるので座ってゆっくりできました。

さん

この施設への投稿写真 3 枚

渋滞の休憩にとても便利です
評価:3

親戚がここの近くにあり、盆正月などによく利用します。前面の道路が下呂や高山に行く国道で、抜け道がないためよく渋滞するので、休日などはとても多くの人が利用しています。お店の中では地元のお茶が飲めて、休憩には最適です。

N8187さん
ロック・ガーデンひちそう
評価:3

テレビで取り上げられていて気になっていた七宗町の道の駅。 自然豊かな中にありダイナミックな川を眺めることができます。 次に行ったときは石の博物館にも入ってみたいです。

オカアツさん
新鮮な野菜の販売もあります♪
評価:4

こちらの道の駅に寄ると、必ず「くるみ五平餅」を頂きます。五平餅に塗っているくるみ味噌がとても美味しいです。 また、こちらの道の駅では、地元で採れる新鮮な野菜の販売もしています。こちらで販売している「原木しいたけ」が調理した後もとても肉厚で美味しくお気に入りです♪

V9665さん

この施設への投稿写真 6 枚

休憩にいいです。
評価:3

先日、バイクのツーリング途中の休憩にて寄らせて頂きました。ロックタウンひちそうの隣には日本最古の石博物館があります。今回は入りませんでしたが、今度寄った時は入ってみたいと思います。

Mr.ピーンさん

この施設への投稿写真 2 枚

41号沿いの道の駅
評価:3

41号で下呂温泉に向かう途中で、ロックガーデンひちそうの道の駅に寄りました。駐車場が広く奥に長いので、奥に止めると休憩所まで少し歩きます。 屋根の下にたくさんツバメが巣を作っていて、お腹を空かした雛が親鳥を待っているところが見えました。

一本いっとく?さん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

お買い物サポートブログ【グッドショッピング】
「グッドショッピング」は、お買い物に関連する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
栄タワーヒルズ
千種タワーヒルズ
リバパレス鶴舞

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画