道の駅
■岐阜県海津市/

ショッピング施設|

道の駅

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

道の駅 クレール平田投稿口コミ一覧

岐阜県海津市の「道の駅 クレール平田」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

150件を表示 / 全89

道の駅クレール平田
評価:5

「クレール平田」は、岐阜県海津市にある道の駅です。県道23号線沿いにあり、駐車場も広く利用しやすい施設です。地元で採れた新鮮な食材や、名産品を多く取り揃えています。いつもお客さんで賑わっている道の駅です。ドライブがてら、ちょっと一休みにもちょうどいいですね。

MJRTDさん

この施設への投稿写真 5 枚

買い物も食事もできる道の駅♪
評価:4

海津市平田町にある道の駅です。 木曾三川公園に行く途中で寄りました。駐車場も広くて停めやすいですが、週末は混んでいる時間帯もあるので乗り合わせて行くことをお勧めします。 店内は地元で採れた新鮮な野菜が販売されています。この日はキャベツ、玉ねぎ、しいたけ、大根を買いました。スーパーで買うよりもお値打ちに買えたものもありました。 施設内には「カイジュウカフェ」というお店もあって、地産地消をテーマに地元の野菜や果物を使った料理が提供されています。この日は午前中だったのでモーニングをいただきました。パンモーニング、草餅モーニング、おにぎりモ―ニングの3種類があり、パンモーニングを選びました。内容は小倉トースト、サラダ、オムレツ、ヨーグルトが付いてドリンク代の440円ととってもお値打ち!もちろん味も美味しかったです♪ ランチもあって鹿肉ハンバーグ、チーズとWソースのナポリタンスパゲッティ、玉葱麹の鶏から揚げとあってどれも気になるものばかりでした。 メニューを見ると美味しそうなスイーツもあったので、またドライブと買い物がてら立ち寄りたいと思います!

BAさん

この施設への投稿写真 5 枚

新鮮野菜がおすすめ
評価:3

こちらは海津市の岐阜と三重間の清流サルスベリ街道沿いにある道の駅です。EV車も対応の充電スタンドもあります。この道を走る際は必ず立ち寄るスポットです。出かける途中の場合は、敷地内のカフェで美味しいソフトクリームを食べたりしますし、帰り道は新鮮な野菜を買って帰ったりします。野菜は地元の農家さん直送の新鮮でお値打ちな野菜や、果物。また、スーパーではあまり見かけない珍しい野菜なんかも置いてあったりして楽しいですよ。カフェではここの美味しい地元食材を使用したモーニングやランチもやっているのでおすすめですよ。あと、いつもあるかは分かりませんが、ヒノキやスギの木の端材を、土のう袋に詰め放題で550円で販売してます。燃やすための薪としても安いですし、DIYでちょっとした棚なんかも作れます。木材使用の目的があればかなりお得だと思いますよ。トイレもいつも清潔に保たれているのでありがたいです。多目的トイレもあります。

M9350さん
道の駅 クレール平田
評価:5

三重県にある道の駅クレール平田です。 道の駅には、地元で取れた野菜や、お惣菜、お菓子などが販売されておりました。 その奥にあるかいじゅうカフェに行きました。 かいじゅうカフェのかいじゅうは海津という地名が由来みたいです。 今回はかいじゅうセットを頼みました! デリプレートと本日のフォカッチャ、ドリンクなどが付いてました。 デリプレートは野菜たっぷり、フォカッチャはさっさくでどれもとても美味しかったです^^ デザートやランチなどもたくさん種類があったので、また行きたいと思いました!

キャサリンさん

この施設への投稿写真 3 枚

ドライブがてら休憩!
評価:5

今日は仕事がお休みだったので友達と三重県にドライブにいきました! 堤防を車で走っていて少し休憩したくなり道の駅クレール平田さんに寄らさせていただきました。前々からこの道を通るたびにたくさんの人で賑わっていたので少し気になっていた道の駅なんですが中々寄るタイミングがなく行けてなかったのでワクワクしながら寄らさせていただきました! 道の駅といえばトイレがあって少し売店がある古い建物のイメージがあったのですが寄ってびっくり! 外観はとても綺麗でトイレも綺麗に清掃されており売店も広く、ご飯も食べるところもありました! これは人気なわけです。 来ていた人に声をかけて聞いたらクレール平田さんは旬な野菜を販売していて有名なんだよとのことでした。 詳しく聞くとその日の朝地元で取れた旬な野菜を安価な値段で販売しているとのことでした!野菜好きのベジタリアンな僕は興味津々!早速野菜が販売しているコーナーに行きました。やはり沢山人で賑わっており人気なのは間違いないと思いました。僕は人をかき分けながらレタスとキャベツを購入しました!本当に安い!!旬な野菜がこの値段で?とびっくりしました。 今晩の野菜を調達できとても満足です! 種類も沢山あるので皆さんも是非行ってみてください! 今回は目的地が三重県でしたので長時間いれなかったんですがランチ等でごはんを食べるところもあるので次回はごはんを食べながらのんびり休憩したいなと思います! またこの暑い夏にはぴったりのソフトクリームも売っているので次回は食べたいと思います!またクレール平田さんは長良川の堤防沿いにあるので天気のいい日に川をみて景色を堪能しながら休憩できるのも魅力の一つですね!駐車場も停めるところが沢山あるので混雑しても止めれると思います! 店内にあるカフェ屋さんは定休日などもあるみたいですので皆さんも営業時間調べてから行ってみるといいと思います! また店内には無料Wi-Fiもあるので是非皆さんも休憩がてら景色を見に来てください!

ゆうきさん
道の駅 クレール平田
評価:3

「道の駅 クレール平田」は、海津市平田町にある道の駅です。県道23号線沿いにあります。長良川と並行している道になります。比較的近い所に、おちょぼ稲荷がありますので帰りに立ち寄るのも良いですよ。

Youさん
大好きな道の駅です
評価:5

道の駅クレール平田は、岐阜県海津市平田町野寺2357-2にある道の駅で、長良川堤防沿いにあります。 愛知県と三重県と岐阜県に行く時に必ずと言っていいほど通る道なので、とてもよきな利用します。 農家さんから仕入れたお野菜を販売する直売所が店内にあり、いつもたくさんのお客様でにぎわっています。 お野菜も直接農家さんから仕入れているため、とてもお値打ちで量もたっぷりです。旬のお野菜を買うことができるのでオススメです。 また、庭木やサボテンなど植物も取り扱っており、見どころ満載です。 トイレ休憩ももちろんできますし、おしゃれなカフェ[カイジュウカフェ]も2022年5月に新しくできました。 岐阜の食材や、販売しているお野菜をできるだけ使ったお料理を提供しているそうで、ドリンクやデザートもしっかりこだわった季節の物を使っていて、私はまだカイジュウカフェにはいけていないのですが、こちらのクレール平田に来るたびに、入りたいなぁと思っています。 モーニングもやっているそうでモーニングの時間帯は朝8時から10時半までです。 道の駅クレール平田の営業時間は朝8時から18時までです。季節によって閉店時間が17時になりますのでご注意ください。 いつも私は10時とか9時頃利用することが多いのですが、いつも車はほぼ満車でたくさんの方で賑わっています。地元の方も多いのですが、旅行客やツーリングのバイカーの方もたくさんいらっしゃいます。 駐車場もとても広く、EV充電器もあるのお買い物中に充電ができます。 また、駐車場には歩道が確保されております。たくさんのお客様で賑わっていて車の出入りも多いので、この歩道確保もとても素晴らしいです。お子様連れのご家族やご高齢の方も安心して駐車場から店舗にいくことができます。 こちらの道の駅周辺には木曽三川公園や温泉などもあり、ぜひ散策がてら寄ってみてほしいです。ついつい長居してしまうほど魅力的な道の駅です。

anchanさん
長良川沿いの道の駅☆☆☆
評価:4

こちらは岐阜県海津町の長良川の堤防沿いにある道の駅です。 通りがかりになにやら賑わっているのが気になって、お千代保稲荷神社の参拝帰りにふらっと立ち寄りました。 駐車場は広くて停めやすいですが、道が少しカーブしていることもあり入りにくくて出にくいので駐車場への出入りには少々注意が必要かもしれないです。 堤防沿いだけあって、敷地は道に沿って細長く、道の駅としては少しこじんまりとしていますが、比較的新しいのかキレイな施設でした。 店内には近くの農家で栽培された新鮮な野菜や果物や花がたくさん販売されているようです。ただ、立ち寄ったときは昼過ぎで野菜が結構売りきれていました。外の売り場は園芸用の苗木も多く販売されていて、安かったです。 また、よもぎも名産らしく、併設のレストランではよもぎそばなるものが食べられるようです。 売店では薬草よもぎソフトクリームがあったので物珍しさもあり、いただきました。ほんのりよもぎの香りがして濃いミルクの味がしてとても美味しかったです。 他にも、よもぎプリン、よもぎドーナツ、よもぎロールケーキなども売っていて面白いです。 次回は午前中の早い時間に伺って、新鮮な野菜を買って、お昼によもぎそばを食べたいと考えています。

しまじろうさん

この施設への投稿写真 3 枚

とても良いですよ。
評価:3

ここは、県道23号線の長良川堤防沿いにある道の駅になります。新鮮な野菜や地元の果物などが品揃え豊富で販売しています。駐車場も広く完備されていますよ。是非皆さんもお越し下さい。

D5274さん
自然豊な道の駅
評価:5

クレール平田は、岐阜県海津市平田町にある道の駅で、県道23号線の堤防沿いにあります。岐阜県と愛知県、三重県に行く際に利用する堤防なのでよく通ります。道向かいには広場もあるのでお子様連れのご家族や、駐車場も広く大きいのでトラック運転の方も多く利用されています。

いとうさん
クレール平田
評価:4

海津市にある道の駅です。岐阜から三重に行く際によく立ち寄ります。堤防沿いにあり、ずっと休憩スポットが無い為、こちらのクレール平田は貴重です。トイレが綺麗なのも嬉しいです。

るーさん
クレール平田
評価:3

岐阜県海津市にある道の駅、クレール平田。長良川の堤防道路にあります。晴れた日には遠くまで見渡せる道の駅です。地元産の野菜や果物やお餅等がお値打ちに販売されています。また利用したいです。

K6545さん

この施設への投稿写真 2 枚

新鮮な野菜があります。
評価:5

県道23号線の長良川堤防沿いにある道の駅です。新鮮な野菜や地元の果物などがたくさん品揃えしてあり販売しております。駐車場も広く、旅行の際に休憩としてよく立ち寄らさせて頂いてます。長良川のロケーションが抜群です。

k0514さん

この施設への投稿写真 4 枚

堤防にある珍しい道の駅。
評価:3

長良川の堤防にあります。堤防にある道の駅は初めてです。10時ちょっと過ぎに入ったのですが、地場の野菜売り場は人でいっぱいでした。地元の人がくるんでしょうね。新鮮でお値打ちなものばかりです。

E9345さん

この施設への投稿写真 6 枚

クレール平田
評価:4

クレール平田は長良川堤防道路にある道の駅です。地元産の野菜や果物の直売所やレストランがありいつも賑わっています。私はよもぎ餅が大好きでこちらの施設でよく買って帰ります。とても美味しくて家族にも好評です。

MIKIさん

この施設への投稿写真 4 枚

長良川の景色を楽しんでランチ!
評価:5

岐阜県海津市平田町の県道23号線線長良川堤防道路沿いにあります。 目の前には長良川の川畔が見えます。 ドライブの休憩や食事に多くの人が利用しています。 今回は昼食をとりに入りました。 注文したお弁当はボリュームもあり、町の特産品なども入っていました。 食堂にはカウンター席があり、そこに座って食堂をすれば長良川川畔が見え、景色も楽しめます。

S7061さん

この施設への投稿写真 2 枚

クレール平田
評価:3

長良川沿いの堤防を走る県道にある道の駅です。堤防沿いは大抵、何もないですが道の駅があれば立ち寄りたくなります。売店では野菜や花、花の苗ほか特産物がお安く売られていましたが、特に地元の草もち、ヨモギソフトを味わいました。苦くなく美味しいです。堤防なのでどうぞ風に気を付けて。

いちにさん

この施設への投稿写真 3 枚

クレール平田
評価:3

木曽川を木曽三川公園から墨俣方面に向かう道中に位置します。 地元農家の食品や花や庭木などが購入できます。 近隣にはお千代保稲荷も有り参拝の行き帰りに立ち寄る人も多く 産地物の品が数多く販売されています。

TRUTHさん

この施設への投稿写真 4 枚

堤防沿い
評価:3

長良川の堤防沿いにあります。 場所柄横長の敷地にあるので建物も駐車場も横に長い作りとなっております。 堤防道路沿いにある貴重な道の駅のため非常に利用者が多いです。 店と反対側からの車線からは直ぐに入れないともあります。 道の駅としては珍しく苗木も販売しております!!

サンフレさん

この施設への投稿写真 8 枚

新鮮
評価:4

長良川の堤防沿いにある道の駅です。 ここは、農家の朝採り新鮮野菜が沢山販売されていて どれも美味しそうです。そしてお値段は安く 本当にオススメです。 店内レストランでは、ここ以外ではあまり見ることのない よもぎを使った蕎麦やデザートがあり、面白いです。

O6160さん
長良川の河川沿いにあります!
評価:4

クレール平田は、長良川の河川沿いにあります。一般道路で安心して利用出来る施設で、休憩には良い場所です。物産館もあり、新鮮野菜も販売しています。レストランでも美味しいランチがあるのでオススメです。南濃大橋の近くにありますので、是非ご参考ください。

NANAさん

この施設への投稿写真 8 枚

眺めの良い道の駅
評価:4

こちらの道の駅は県道23号線の長良川沿いにあります。 目の前は、公園と長良川で夕方まで遊べて楽しめます。 施設内は、地元の野菜や和菓子などが豊富にあり買い物も楽しめます。

Z5355さん
道の駅
評価:3

こちらは岐阜県海津市にある道の駅です。長良川の堤防沿いにあります。店内にはレストランと地元の品物が売っているショップが併設されています。近隣で採れたお野菜や漬物など、さまざまな種類のものが販売されています。休憩に是非立ち寄ってみてください。

L2914さん

この施設への投稿写真 3 枚

クレール平田
評価:4

こちらは岐阜県海津市にある道の駅です。有名なおちょぼさんから車で5分ほどの位置にあります。長良川の堤防沿いです。朝早くからレストランが営業しているので、ドライブ途中に立ち寄ったりもできます。入口が分からず困っていたら、店員さんが親切に教えてくれました。是非行ってみてください。

X2303さん

この施設への投稿写真 4 枚

道の駅
評価:3

海津市平田町の長良川右岸沿いにある、道の駅「クレール平田」です。駐車場もとても広く観光バスや大型車も停めれるスペースも設けてあります。中にはレストランもあり、食事も楽しめます。

A3676さん

この施設への投稿写真 5 枚

クレール平田
評価:3

岐阜県海津市にあるクレール平田。岐阜県で会社の会議がある時などに良く休憩で寄る事が多いです。サルスベリ街道沿いにある道の駅でレストランや売店などお店もあります。最近改装して綺麗になってました。

K・Hさん

この施設への投稿写真 3 枚

川沿いドライブ
評価:4

先日岐阜に花見観光に行った際に長い川沿いをドライブしていました。途中に岐阜県海津市の道の駅クレール平田に立ち寄って休憩をとりました。 駐車場が広く停めやすく、アットホームな雰囲気でゆっくり休憩が取れて引き続きドライブ花見を楽しみました。

姐さんさん

この施設への投稿写真 5 枚

道の駅 クレール平田
評価:3

こちらは、長良川堤防沿いにある道の駅です。 小さな道の駅ですが、農産物の直売所やレストランがあり土日祝日は混み合う人気のスポットです。 よもぎアイスクリームが美味しくておススメです。

W0842さん
運転に疲れた時のほっとステーション
評価:3

最寄りのバス停から徒歩5分のところにある、道の駅です。いつも、長良川の堤防から木曽三川公園に向かう時に、必ず寄ってコーヒーブレイクします。長良川を見渡す眺めも良く、運転に疲れた時、小さい子供がぐずった時などに利用できるおススメポイントです。

ジーコさん
クレール平田
評価:3

今年の初詣の帰りに立ち寄った道の駅が「クレール平田」です。 長良川沿いにある道の駅で、地元の農産物が売っていたり、レストランにカフェもありました。 土日には人気のロールケーキがあるそうですので、今度はそれを目的に伺いたいと思います。

J1574さん
長良川沿いにある道の駅
評価:5

こちらは岐阜県海津市平田町にある道の駅です。長良川の堤防沿いにあるので、ドライブ途中の休憩に大変便利な場所です。お土産品もありますが、地元の新鮮なお野菜も売っているので、ドライブだけではなく、普段の買い物にも重宝しています。おすすめの道の駅てす。

アクエリアスさん
長良川沿いの道の駅
評価:4

「清流サルスベリ街道」という長良川の堤防沿いの道を走っていると途中にある道の駅です。 車やバイクで下道を使って岐阜の大垣や揖斐、滋賀方面に行くときは、快適な抜け道として大抵この道を通っているので、その際の休憩場所としてよく利用しています。 ここでは野菜を中心とした地元の物産を安く買うことができるので、たいてい何かしら買って帰ります。 またこの道の駅がある海津では「なまず」が有名で、なまずを使った蒲焼を売っています。 あと、ここではボーノポークのウインナーが買えるのですが、これがまた美味しいのです。 このボーノポークというのは、一般的な豚肉より霜降り度が多い肉らしく、これをバーベキューの炭火で焼くととてもジューシーで美味しいのです。 そのほか海津ではヨモギも名産で、道の駅内にあるレストランではヨモギを使ったメニューとして、ヨモギそばやヨモギロールケーキ、売店ではヨモギのソフトクリームを販売しています。 天気の良い日はヨモギのソフトクリームを買って、前方の長良川と後方に見える養老山をはじめとした岐阜の山々を眺めながらリフレッシュするのが楽しみの1つでもあります。

50歩101歩さん
道の駅
評価:3

クレール平田は長良川沿いにある道の駅です。土日限定のロールケーキがオススメです。よもぎ入りのソフトクリームも美味しいです。レストランでは条件次第でバイキングが付いてきます。

タケさん
クレール平田
評価:3

岐阜県の海津市に行った時に道の駅「クレール平田」に立ち寄りました。石積み風なとっても立派な建物で外では季節の花が沢山売っていました。中では地元で取れた野菜なども売っていました。レストランやカフェなども有り、ゆっくり寛げました。

godzillaさん
土日限定のロールケーキが美味しかったです。
評価:4

休日の昼間に行きましたが、とても混んでいました。駐車場が広いのでバイクの人や自転車の人が多かったです。 店内で新鮮な野菜が売っており、それを買っていくお客さんが多かったです。また、土日限定でロールケーキを売っています。食べましたがとても美味しかったです。

J7514さん
クレール平田
評価:3

家族でたまに利用しています、クレール平田。特に気に入っているのが、レンタサイクル。人気が高いので順番待ちもしばしばですが、いざ乗り始めると気持ちがいいもんです。敷地の端から端まで乗ることが出来るので普段の運動不足も解消出ますよ。

まー君さん
木曽三川にある道の駅
評価:3

クレール平田は岐阜県平田町の長良川沿いにある道の駅です。先日も木曽三川の公園で遊び、こちらでお昼ご飯を頂きました。よもぎが名物ちいうことで、よもぎ入りソフトクリームを食べましたがとてもおいしかったです。

にんさん

この施設への投稿写真 2 枚

インターネットで確認できる道の駅
評価:3

ここの道の駅は、長良川の堤防にあり、 野菜の値段やランキングなどを 海津市のホームページからインターネットで確認できます。 また、地元の農産物・名産品直売所があり、新鮮な野菜や、 苗木などを販売していますよ。

N0267さん
長良川の堤防上にある道の駅
評価:3

木曽三川の1つ、長良川の堤防道路沿いにある道の駅です。 堤防上にあるため、ここの道の駅の敷地はとても細長いです。 農産物の直売所では、地元で採れた野菜などを販売しています。 この辺りはレンコンの産地でもあるらしく、泥の付いたままのレンコンなども売っています。 スーパーで見るレンコンとは違い、とても大きく長いので初めて見るとビックリするかもしれません。 道の駅のすぐ近く(車で5分くらい)には、おちょぼさんの愛称で親しまれている「千代保稲荷神社」もあります。

野原めんのすけさん
新鮮な野菜とよもぎソフトクリームが欲しくて行きました。
評価:4

長良川の西側堤防沿いで、南濃大橋(愛知県と岐阜県をまたぐ橋)北側に有ります。数ある道の駅でもお野菜を店頭販売していますが、ここ「クレール平田」さんは本当に近隣地元のお野菜を並べて有ると思います。地元海津市の農家さんのお野菜が多くて、ホッとするスポットです。よもぎソフトクリームもいい味でした。

I1853さん
新鮮野菜
評価:3

この施設は道の駅ですが、店内に近所で収穫した新鮮な野菜等が販売しているお店です。ドライブがてら遠くから野菜を買いに来られている人もいます。オープン時は混雑していますのでちょっと早めに並ばれたら新鮮な野菜を購入することが出来ます。隣にある売店の春に収穫したヨモギソフトがお勧めです。

E6567さん
新鮮な野菜充実
評価:3

県道23号線沿いにある道の駅クレール平田は岐阜県最南端海津市にあります。地元農家が採れたての新鮮野菜を運んできていて安価なのですぐに売り切れてましたよ。店員さんも笑顔で感じが良かったです。

H5844さん
クレール平田
評価:3

道の駅探訪ドライブで訪れました。 この道の駅は木曽三川公園近くの長良川沿いにあります。 駐車場も広く、よもぎソフトクリームが好評らしく よもぎの風味の良いさっぱりとしたソフトクリームで美味しかったです。

(´・ω・`)ノさん
道の駅「クレール平田」
評価:3

長良川の堤防上にある道の駅です。道の駅では、「よもぎ」を使った「よもぎそば」や土・日限定の「よもぎロールケ-キ」「シュークリーム」が人気との事でしたが、平日の訪問で食べる事が出来ませんでした。次回訪問時には是非食べてみたいと思いました。

ネネのパパさん

この施設への投稿写真 5 枚

クレール平田
評価:3

岐阜に行った帰りに楽しみにしながら、クレール平田にたどり着きました。よもぎのドーナツが目当てでした。1個が100円で持ち帰る事が出来ました。出来るのに5分ほど待ちましたが、出来たてホカホカで、連れのみんなさんも喜んで頂きました。又、野菜も新鮮で安い!

J1450さん
新鮮野菜が豊富
評価:3

直売所には地元の農産物がたくさん並んでいます。 朝採りなので新鮮!しかも安いので、つい大量買いしてしまいます。 手作りの草もちは、香りが良くて美味しいです。 ソフトクリームにもよもぎ味があって、珍しい一品だと思います。

yasuさん
クレール平田
評価:4

クレール平田は、新鮮なお野菜と苗木等たくさん置いてあります。私もとれたて野菜をたくさん買って帰りました。どれも新鮮でとても美味しかったです。とても人気のところで、朝からたくさんのお客さんがみえていました。

にゃんこさん

この施設への投稿写真 4 枚

苗木や野菜が豊富
評価:3

木曽三川公園の近くの道の駅。 よく木曽三川ではイベントがあるのでこの道の駅を利用します。苗木にはまっているときは掘り出し物があるので何度か買いました。こじんまりしていますが、新鮮な野菜や地元のお菓子が売っていて楽しめるので寄ってみて下さい。

検太郎さん
おちょぼ稲荷
評価:3

おちょぼ稲荷に行く途中で立ち寄ります。主にトイレ休憩や飲料水の購入に利用しています。地元の特産品も置かれてありました。道路が渋滞する時期で、あまり長居は出来ません。

ヒデさんさん
地元の新鮮野菜が数多く並んでいてお勧めです。
評価:4

長良川の堤防から降りたところに有ります。 堤防沿いで待ち合わせにも便利な場所です。 朝早く行くと、地元の新鮮野菜が数多く並んでいてお勧めです。 以前こちらで扱っている「もろみ味噌」を頂いた事があるのですが、とっても美味しかったです。

R6231さん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

お買い物サポートブログ【グッドショッピング】
「グッドショッピング」は、お買い物に関連する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
栄タワーヒルズ
千種タワーヒルズ
リバパレス鶴舞

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画